鉄道コム

東海エリアの鉄道ブログ

すべて外部サイト

21~40件を表示 / 全92455件

新規掲載順

  • 大井川鐵道 大和田~家山

  • 大井川鐵道 マミヤRZ67大井川鐵道 マミヤRZ67菜の花と桜の中に近鉄電車がやって来ました。

  • 大井川鐵道のE31が特急色に変わったということで現物を見学しに…。さくらの咲いている間に観に行ってみました。富士のヘッドマークを付けて凛々しい姿です。ちょっと短いですが、正面から見るとEF65P型にも見えま...

  • 春を迎えた大雄山線。コデが小田原まで単行で甲種のお出迎え。

  • 今日も今日とて乗りつぶし。名松線(めいしょうせん)に乗りました。ルートは単純往復です。田園風景ランキング参加中旅行ランキング参加中鉄道ランキング参加中旅行記名松線とは松阪駅からスタート車窓から家城...

  • 伊豆箱根鉄道公式から、「ラブライブ!サンシャイン!!」のイベントが2件発表されていました。1つめはバースデーヘッドマーク運行。「HAPPY BIRTHDAY 渡辺曜」 ヘッドマーク運行&Aqours 旅助け限定アクリルバ...

    のぼたパパ24さんのブログ

  • 本日2025年4月7日東急長津田工場構内におきまして通常と異なる東急9000系9105Fの動向が目撃されました

    nankadai6001さんのブログ

  • 2025年4月7日に、長津田車両工場で作業中の9000系9005Fのデハ9205の車内に「豊橋用」と書かれた箱が置いてあることが確認されています。「豊橋」が豊橋鉄道を示すのか、それともそれ以外の意味なのか非常に注目さ...

    2nd-trainさんのブログ

  • IMG_3766

    御殿場線山北駅の桜

    • 18時間17分前New

    御殿場線山北駅付近の桜のトンネルに行ってきました。有名な場所ですし、一度は行ってみたい場所だったので、ようやく来れたのはいいんですけど、なぜ曇り!?天気予報晴れだったよね???がっつり曇ってますね...

    TIB超特快さんのブログ

  • 天竜浜名湖鉄道:都田~フルーツパークNikon Z fc+NIKKOR Z 28-400mm f/4-8 VRCreative Picture Control:風景〝かきクン〝

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250407/18/kitatetu-dd/b3/0e/j/o3882258815563681207.jpg

    保々駅(その2)

    • 19時間9分前New

    「2025年名古屋遠征」2日目保々駅の続きその1はこちら『保々駅(その1)』「2025年名古屋遠征」2日目の続き三岐鉄道の保々駅は構内に車両基地・検修区・コントロールセンターなどがあり、三岐線の中枢駅だ。今...

  • 2025年4月7日に、神領車両区所属の383系A4編成が名古屋工場での重要部検査を完了し、東海道線で試運転を実施しました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 4月5日 6011F 吉良吉田行き普通 1461レ6010F 蒲郡行き普通 1460レこの日の最後は、拾石川の反対側の土手から、桜を絡めて蒲郡ワンマンを撮りました。午後になると雲が多くなってきて、晴れたり曇ったりを繰...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/cd/ecb465601de99ff245fd095f5bf7e84c.jpg?1744023612

    2025/04/07

    • 19時間24分前New

    今般の藤が丘界隈訪問では、満開のソメイヨシノ巡りのほかに、名古屋市交通局藤が丘工場の近況についても、一応は見ておきたかったこともあります。地下鉄藤が丘駅ホームの線路のうち、直流600ボルト通電の第三軌...

  • この時間は、福岡県の駅をぐるりします。本日の駅は、鹿児島本線と篠栗線の接続駅、吉塚駅です。現在の高架駅舎と地表駅当時の旧駅舎をご紹介します。**********吉塚駅について所属:JR九州 鹿児島本線開業:明...

  • 今日は清洲付近に出撃しました。まずはがんばろう能登HM付きのEF510-508の1552レを撮りました。引き続き3091レを撮りました。81レがウヤなので単機で来るかと思ったのですが、EF210重連でした。その後犬山線に転...

  • 長良川鉄道は、ナガラ305号は5月9日の湯の洞温泉口8時08分発関行で定期列車の運行を終了すると発表しました。お知らせナガラ305号は5月9日の湯の洞温泉口8時08分発関行で定期列車の運行を終了します。 pic.twitte...

    湘南色の部屋さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250407/09/miya-555-28/b6/90/j/o1080144015563503794.jpg

    313系電車

    • 21時間6分前New

    皆様こんばんは、本日は晴れときどき曇りのお天気でした。富士山はちょこっと見る事出来ました。今日、撮影させていただいた物です。ソメイヨシノと313系電車御殿場線足柄ー御殿場間朝の御殿場からでした。本日は...

  • レアなアイテムが某所に出たのですが……、 結果として全廃でした。 当方も虎視眈々と狙ったんですが、RhBのアレグラ、65,000円ですよ……。 私は動作未確認の中古品にとてもそこまで出せませんでした。 とは言う...

    DB103さんのブログ

  • 2025年4月7日に、西武狭山•多摩川線で使用されている新101系1241F(伊豆箱根鉄道カラー)が、武蔵丘車両検修場での重要部検査を終えて出場し、池袋線車両所小手指車両基地まで試運転を実施しました。

    2nd-trainさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

E217系旧デザインのツアー

登場時デザインのE217系による撮影会・乗車ツアーが5月に開催。4月10日に申込受付開始。

画像

新京成線改め「松戸線」誕生

新京成電鉄が京成電鉄に吸収合併され、新京成線は「京成松戸線」に。記念式典も開催されました。

画像

特急「サザン」に新車導入

南海が中期経営計画で発表。2027年度以降に導入を予定。高野線の観光特急も2026年春登場。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ