鉄道コム

「#サンダーバード」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

141~160件を表示 / 全2272件

新規掲載順

  • この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。  さて、今回の更新は6日に川車にて落成した西武40000系初の8連車について、その輸送を狙いましたご報告でございます。 今年度の増備計画として西武鉄道からの...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20241216/10/drkenny/f0/dc/j/o1512201615522058700.jpg

    ハピラインふくい鉄道

    • 2024年12月16日(月)

    2024/11/21(木)敦賀 → 大聖寺ハピラインふくい鉄道は、2024年3月の北陸新幹線敦賀延伸に伴って三セク化された路線のうち福井県区間昨年の北陸本線乗車時(↓)は特急サンダーバードで走り抜けてしまったので、...

  • 日時: 2025年5月31日 終日 KATO(カトー)は完成品Nゲージ車両、323系大阪環状線増結セット(5両)を販売。 JR西日本商品化許諾申請中 【 2025年5月 】発売予定 ポイント 大阪環状線の主力として活躍する323系に...

    横濱模型さんのブログ

  • 富山地方鉄道新魚津から、あいの風とやま鉄道魚津にやって来ました。行先案内板を見ると、何と!次にやって来るのは「観光列車」と表示されていました。その観光列車の7分後に普通列車がやって来るので、もう改札...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20241215/10/drkenny/38/84/j/o1512201615521638457.jpg

    北陸新幹線(更新)

    • 2024年12月15日(日)

    2024/11/21(木)金沢 → 敦賀北陸新幹線、2024年3月に敦賀延伸した区間を更新乗車です以下は高崎~金沢区間の乗車記録(↓)『北陸新幹線』2023/6/6(火)(大宮 →) 高崎 → 金沢大宮から乗車カッコいいカラ...

  • 日時: 2025年5月31日 終日 KATO(カトー)は完成品Nゲージ車両、323系大阪環状線基本セット(3両)を販売。 JR西日本商品化許諾申請中 【 2025年5月 】発売予定 ポイント 大阪環状線の主力として活躍する323系に...

    横濱模型さんのブログ

  • ご覧くださりありがとうございます[前回の記事]の続き『[敦賀乗り換え]サンダーバード・つるぎ乗車記』ご覧くださりありがとうございます今回は金沢で開催される521系撮影会に参加する為に金沢に向かいますJR...

  • やはり、と言うべきか、とうとうと言うべきか。なんと、一昨日、京都市の市議会で、金沢直通便復活を求める意見書が採択されたとのこと。↓(北陸を代表する新聞である「北國新聞」さんの記事を転載・詳細は同新聞...

  • みなさんこんにちわ。月波です。なんでお前が北陸のこと書いてるんだ!と思うかもしれませんが、これでも北陸に縁がある人間なもので… 前置きがあっても無駄なのでさっさと紹介行きましょう! JR西日本北陸地区 J...

    FreedomTrainさんのブログ

  • ハピラインふくいのダイヤ改正を見てみよう。 2025年春ダイヤ改正の概要について 昼間の増発 今回の目玉は武生~敦賀間の増発である。以下のようなダイヤになる(なお、9~16時台以外は参考程度で見ていただきた...

    manager_travelsさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20241213/18/hanharufun/22/e1/j/o0800060015521068080.jpg

    2025年春のダイヤ改正の概要発表

    • 2024年12月13日(金)

    JR各社と直通運転で関連する私鉄や第三セクターより、2025年春のダイヤ改正の概要が発表になりました。ダイヤ改正は3月15日、例年通りの時期に予定されています。かつての寝台列車等の廃止ラッシュはありませんが...

    HanHaruFunさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20241213/16/nky19620606/09/4d/j/o0486108015521028719.jpg

    夢「まほろば」?

    • 2024年12月13日(金)

    来年3月からJR西日本の不定期特急?『まほろば』が定期運行(言うても土休日のみ)されるそうですが、その概要がこちら。おそらく元特急サンダーバードの683系をリニューアルするものと思われます(紀州路やら城崎方...

  • 本日、JR西日本からダイヤ改正の概要が発表されました。そこで、なんと特急まほろばの定期列車化とらくラクやまとの停車駅変更が発表されました!まずは、まほろばについて。定期列車となり、3月15日以降すべての...

    鉄道旅行会さんのブログ

  • 【ことでん】新型車両のデザイン案を発表、3パターンからWEB投票で決定へ〜2024/12/13注目の鉄道ニュース【撤退】JR九州の日韓航路「クイーンビートル」浸水隠し騒動で運航再開を断念 【サンダーバード】京都〜金...

  • 北陸新幹線敦賀延伸開業後の動きが続く特急サンダーバード・しらさぎ向けの681系・683系ですが、683系2000番台3両編成のキトN01編成・キトN02編成が旅客運用に用いられない状況が続いています。 これらの編成は金...

    Kumoyuni45さんのブログ

  • にほんブログ村↑↑↑ご入室されましたら、まず最初に、必ず、こちらからポチっとお願いいたします。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆ようこそ、touzaiのブログへ。☆いらっしゃいませ。皆...

  • にほんブログ村 JR東海のフリーきっぷといえば「青空フリーパス」や「休日乗り放題きっぷ」が有名です。しかし、そのほかにも「JR東海&16私鉄 乗り鉄☆たびきっぷ」と言うものもあります。今回はこのきっぷを使...

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/tyoutyouuo/20241113/20241113162923.jpg

    関空特急「はるか」号乗車記

    • 2024年12月11日(水)

    滋賀・京都・大阪と関西空港を結んでいる関西空港連絡特急「はるか」号に乗車しました。 (30周年記念ラッピングを施された「はるか」号)・関空特急「はるか」号とは 「はるか」号は、京都駅から新大阪駅・大阪駅...

  • にほんブログ村↑↑↑ご入室されましたら、まず最初に、必ず、こちらからポチっとお願いいたします。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆ようこそ、touzaiのブログへ。☆いらっしゃいませ。皆...

  • ご覧くださりありがとうございます今回は金沢で開催される521系撮影会に参加する為に金沢に向かいますJR西日本からWERTERポイント超特典きっぷという破格な切符が発売されており金沢行きを決めましたサンダーバー...

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ