鉄道コム

「#SLやまぐち」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

121~140件を表示 / 全461件

新規掲載順

  • お約束どおり大山路から長門峡へと進みました。ただ、この日は定番の七三アングルではなく、橋脚の下から見上げるアングルでスタンバイしました。 前日は煙が少し弱かったのですが、この日は文句なしの爆煙です。...

  • みなさんこんばんは!2024.8.8~12 九州、山口に行って来た続き、九州・山口遠征記➉です。2024.8.11(日)遠征4日目。山口入りして2日目。午前は8521レを3カット撮り、復路は白井俯瞰に行く事にしました。白井俯...

    ペンタMXさんのブログ

  • D2877-202409

    立ち上る煙を上げて

    • 2024年9月16日(祝)

    黒煙高らかに現れたD51200牽引 SLやまぐち号3連休、身体に相談しながらSLやまぐち号の撮影でした。撮影 山口線

  • 爆煙必見! SLやまぐち号

    • 2024年9月16日(祝)

    翌日も大山路からスタートしました。前日は順光側の稲穂入りカットを撮りましたので、この日はおなじみのアングルでスタンバイしました。こちらは晴れると逆サイドになり、編成が陰ってしまうのですが、列車が曲...

  • この夏、乗り鉄界隈で話題となった「WESTERポイント全線フリーきっぷ(全ポイント)」です。WESTERポイント9000ポイントで、JR西日本・智頭急行の特急指定席が乗り放題です。最近のフリーきっぷで指定席の回数制...

    lilithさんのブログ

  • みなさんこんばんは!2024.8.8~12 九州、山口に行って来た続き、九州・山口遠征記⑨です。更新が滞っており申し訳ありません。遠征記もあと少しですので、もう少しお付き合いお願いします、2024.8.11(日)遠征4...

    ペンタMXさんのブログ

  • 大山路の次が長門峡発車というのは、追いかけの定番ルートです。今回も素直にいつものルートをたどり、いつもの立ち位置を確保しました。 最近、長門峡発車の煙には当たり外れがあると聞いていましたが、この日は...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240914/22/zgauge100606/72/90/j/o1080083015486324364.jpg

    鉄道模型の雑誌 TMM 車両工作

    • 2024年9月15日(日)

    模型を作る 視点から創刊された TMM(TRAIN MODELING MANUAL : トレイン モデリング マニュアル) を車両工作とレイアウト製作から全巻を概観すると…創刊号の Nゲージ製作のすすめ 。車両の工作記事は、キットの組...

  • 稔りの季節の「SLやまぐち号」

    • 2024年9月14日(土)

    1週間前のことですから、すでに刈り取られている可能性が高いのですが、このとき大山路の水田は稔りの時期を迎えていました。天候に恵まれたこともあって、この日は多くのカメラマンが水田側でスタンバイしました...

  • 山口線ではSLやまぐち号が復活し、運転開始45周年記念列車の運転に、D51-200号機が間に合いました。実際、事業として考えるならば、ここまで蒸気機関車の老朽化が顕著であれば、運行をやめてしまうのが得策なので...

    makoto.minamotoさんのブログ

  • こんばんは、HIDEKYUです今回はMicroAceさんから模型化されましたA2473 12系700番台「やまぐち」号用レトロ調客車5両セットを紹介します12系700番台「やまぐち」号用レトロ調客車は1988年、山口線で運転されてい...

  • 「SLやまぐち号」お約束の爆煙

    • 2024年9月13日(金)

    先週末、岡山、広島、山口三県をひと回りしてきました。 メインのターゲットは、久しぶりの「SLやまぐち号」。それに500系新幹線(原色&キティちゃん)とサンライズ瀬戸も付け加えました。はい、わたくし、相変...

  • ってトミックスのEF81113。。+トミックスの12系客車(やまぐち号レトロ風客車)5両フル編成!!確か・・・・・・・・・・だけどこの組み合わせってありそうでなかった・・・・・ですよね!!カッコい...

  • 先日、久しぶりにSL牽引のやまぐち号を撮りに行きましたが、往路でやまぐち号と瑞風の離合を撮った後、しばらく時間をつぶした後、復路のSLやまぐち号も撮りましたD51ー200牽引、35系客車5両、SL...

  • みなさんこんばんは!2024.8.8~12 九州、山口に行って来た続き、九州・山口遠征記⑧です。2024.8.10(土)遠征3日目。午前中に東郷-東福間でED76を撮ってから、一気にSLやまぐち号の復路だけを撮りに山口線へ転...

    ペンタMXさんのブログ

  • 昨日は久しぶりに山口線のSLやまぐち号を撮りに行ってきました数年前にC57とD51と故障してずっとDL牽引でやまぐち号をやっていましたが、D51-200が本格復帰したので今年は撮りにこうと思ってい...

  • 4両編成の下関行普通列車が、4両停止位置目標を超えて、さらに6両停止位置目標も超えて停車していました。オーバーランした理由はわかりません。 山陽本線115系3000番台 前方に停車する下関行 2024-08-31 4両編...

  • みなさんこんにちは!2024.8.8~12 九州、山口に行って来た続き、九州・山口遠征記⑦です。2024.8.10(土)遠征3日目。この日は昼ぐらいまで九州で撮ってから、SLやまぐち号の復路だけを撮りに山口線へ転戦予定で...

    ペンタMXさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240908/00/miyashima/97/4b/j/o1080060715483737675.jpg

    キハ187系と12系客車

    • 2024年9月8日(日)

    下書き保存の記事を整理していたら、記事として公開していないキハ187系を見つけました。2021年に保存していたので3年前のものですが、内容を見ると更に昔の記事のようです。まだ SLやまぐち号の客車が12系なこ...

    makoto.minamotoさんのブログ

  • 貴重な国鉄型ディーゼル機関車が脱線 本日2024年9月7日 DE10-1514が有名なロボットマンガの劇場版においても一場面で登場するJR西日本の宇部線、宇部新川駅(山口県宇部市上町1丁目7)において脱線事故が発生 D...

    nankadai6001さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ