「#きぬ」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
今まで253系は快速でしか乗ってませんでしたが今や特急型の臨時快速なんて皆無なので特急きぬがわに乗ります新宿 OMーN02実を言うと浅草からの特急は満席ばかりで100系の運用もロクにないので希少性のあ...
2025年1月3日 生憎曇天の空模様となってしまった今日は東武鉄道 利根川橋梁 栗橋寄りで 二番穂の黄金色の絨毯 と共に"東武鉄道634系スカイツリ-トレイン81号&スペ-シアⅩ3号そして JR東日...
2025年1月3日 生憎曇天の空模様となってしまった今日は東武鉄道 利根川橋梁 栗橋寄りで 二番穂の黄金色の絨毯 と共に"東武鉄道634系スカイツリ-トレイン81号&スペ-シアⅩ3号そして JR東日...
2025年も2日目。せっかくのお休みですのでお出かけしたいなぁ。どうせ行くなら普段とは違うとこが良いよね・・・てコトで、候補に上がった先が2個所。とは言え、正直なところ一択状態。やっぱり思い入れっ...
2025年一発目!・9090M:水上(復路・K71)・8113M:きぬがわ13号(OM-N02)・回9525M:K71もういっちょ年末の往路と1時間違うだけで影がもう…って感じですね(^^;明日も、あるよ!・9090M:浦和1243-44→赤羽1253-53・...
ー CF Expressカードの突然の記録喪失 こんにちは今回年末カメラの大掃除企画としてメモリーカードのトラブル対処のお話とさせていただきます CF Expressカード対応したカメラ、例えばニコンさんのZ8やZ9を利 [&#...
nankadai6001さんのブログ
東武特急スペーシア100系。冬の北関東にて、カラカラ晴天の下を駆け抜けました。鳥居に紙垂(しで)が付けられており、年末らしい雰囲気です。2024:12:28 11:06 臨時スペーシアきぬがわ11号 栗橋/新古河
2024年も今日が最後になりました。恒例の工作総括は年明けにやるとして、大晦日だし工作ざんげ話しで年忘れ… f^_^;)実はつぼみ堂EF60がレストア完了した後、引き続き天賞堂EF62のレストアにも手掛けたのでした。...
お昼の特急タイム♪・回9526M:水上91号送込み(K71)・回8115M:サフィール踊り子5号送込み(RS1)・3003M:草津四万3号(OM-54)・8112M:きぬがわ12号(OM-N02)・9091M:水上91号(K71)水上91号は明日明後日も…あるよ!
みなさんこんばんは!2024.12.25(水)この日は米原訓練を撮りに繖山(きぬがさやま)俯瞰へ行って来ました。前回は中段で撮りましたが、今回下段に着いた時には撮影者は誰も居ませんでしたので下段で構える事に...
ペンタMXさんのブログ
2024.10.31 この日は、東武の大樹がDL大樹として運転されていたようです北に向けて、途中で寄り道してEH500-12 EH500-79 E131系 EH500-13 20000系東武ワンマン・ロングシートで日光・鬼怒川へww昔の6050系の...
【乗車券・特急券】《新宿駅FC21発行 列車限定割引トクだ値30(乗車券つき) 乗車券・B特急券 スペーシアきぬがわ3号(2021年(令和3年)2月17日使用分)》 えきねっとで予約し、割引価格にて購入したスペーシアきぬが...
こんにちは!今回は野岩鉄道に関する記事を書いていきたいと思います。昨日、野岩鉄道・会津鉄道が2025年3月15日にダイヤ改正を行うことが発表されました。東武鉄道のダイヤ改正を受けて、接続改善の意味合いもあ...
tetsutoo28m32さんのブログ
今回は東上線及び東武日光線などが主に改正されました 特に東上線の地上や東武日光線の特急をメインにテコ入れが入ったということです 今回はそのダイヤ改正について解説していきます 1.東上線のダイヤ改正 今回...
FreedomTrainさんのブログ
【記念乗車証・記念トレーディングカード】《ありがとう!485系トレーディングカード(平成23年5月21日~6月3日配布)》 期間中の「日光1号」・「きぬがわ5号」車内販売利用者に配布されたトレーディングカード(1回の買い...
『SL大樹にリベンジ乗車!①~2024年9月~』スペーシアXを降りてすぐにSL大樹号に乗り換えます。下今市での乗り換えは3分しかなかったので、SLの全体図は鬼怒川温泉に着いた時にご紹介しましょう。…ameblo.jpつづ...
こんにちは今日は本年上旬に撮影した夜間、豪雪の中撮影した夜の駅を通過していく381系緑やくもの写真を投稿します
nankadai6001さんのブログ
きょんばんわー!!今度の土日も開催見込みのイベントがいくつかあります。やらないも含めてピックアップしていきます(私が知っている範囲で)。①中止のイベントなど10月4日(金)~当面の間:いすみ鉄道の運行※脱線...
ー こんにちは今回は体力的にも都合がいいモデルコース2泊三日乗り鉄旅、381系やくもの撮影モデルコースをご案内します 無理に急がないのも良いかと思いますのでそれなりのものをご案内します ただ当サイト管理...
nankadai6001さんのブログ
スペーシアXを降りてすぐにSL大樹号に乗り換えます。下今市での乗り換えは3分しかなかったので、SLの全体図は鬼怒川温泉に着いた時にご紹介しましょう。今回は3号車に乗車したので。14系客車です。座席は簡易...
JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。
西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。