「#きぬ」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
鉄道唱歌で行く南海本線 5 和歌山市駅から南海電車に乗り、樽井でいったん降りてから再び難波行きの電車に乗って、 泉大津までやってきました電車は16時04分に発車します 羽衣駅高師浜線、JR阪和線東羽衣支線...
こんにちは!今回は東武鉄道のダイヤ改正を見ていきたいと思います。東武鉄道はダイヤ改正をJRと合わせた3/15に行うことを発表しました。主に東上線と日光線特急が変更の対象となり、スカイツリーライン系統の普...
tetsutoo28m32さんのブログ
函館・谷地頭(やちがしら) ('03.5.11)終点・谷地頭下車。(ゲーム路銀-\10,050-\220=-\10,270)レトロ路面電車で金森赤レンガ倉庫群へ(函館)現役時には乗れなかった青函連絡船・摩周丸に乗る(函館)石川啄木...
ゲイムマン(竹谷新)さんのブログ
この記事は【その2】の続きです。nonte2geek.hateblo.jpこれまでに撮影した映像の中から、GTO-VVVFサウンドが聴ける列車を集めています。今回の記事に掲載した列車は、次の動画でご覧いただけます。youtu.beVVVF...
nonte2geekさんのブログ
ー こんにちは今回は先日多奈川線にて撮影した2200系南海最後の1本2201Fの走行風景の写真の投稿とさせていただこうかと思います ー ー 今回も800mmレンズで撮影しました
nankadai6001さんのブログ
11月のある日、紅葉を見たくなったので会津に乗り鉄に行ってきました。スタートは東武鉄道の浅草駅。ここから4社を数珠つなぎで喜多方を目指します。乗車するのは「リバティ会津101号」。浅草駅を朝一で発車する...
日光連山と2つの日光駅と共に。2024年2月12日撮影。東武鉄道100系スペーシア。そのトップナンバーとなる第101編成(101F)が廃車回送されたという報がありました。デラックスロマンスカー色となってからの活躍を...
ー こんにちは2024年12月6日、関西神戸の川崎重工からはるばる西武鉄道、小手指を目指し旅立っていた40000系電車の写真ですが当サイト管理人は撃沈した模様です ー ー いろいろ細工しましたがこれが限界でし...
nankadai6001さんのブログ
ー 最近サイト運営継続を危惧している中、当サイト管理人は膳所にゼイゼイと関西乗り鉄伝家の宝刀を使い…なんとか行ってきました。 関西乗り鉄伝家の宝刀とは下記でまた説明させていただきます
nankadai6001さんのブログ
本日2024年12月6日南海電鉄2000系2043Fが南海電鉄千代田方面へ回送されました これにより同編成は南海本線から撤退しました
nankadai6001さんのブログ
次の北海道の新車は日立が造る 2024年12月6日、JR北海道は公告を発表しました その内容によれば時期の北海道の新車の制作は日立製作所が36両の制作とのことです、なおこの公告において全て
nankadai6001さんのブログ
おはようございます!!2024年限定の企画ネタです。今年はJR東日本の関東地方のエリア(統括センター)をターゲットに個人的なお勧めスポットを振り返っていきます。12月は・・・旅の思い出2024編です。今月は首都...
東武スカイツリーラインの新越谷で100系「特急きぬ」・N100系や500系「リバティりょうもう」・50000系・50050系に10000系・50090系「THライナー」、東急田園都市線の5000系に2020系、東京メトロ半蔵門線の08系・1...
常総トリデさんのブログ
ー 近日;南海2000系2001Fの千代田への回送と皮切りに8313Fがワンマン化工事を受けて、今後南海本線に転属するプロセスに入りはじめましたようです ー ー
nankadai6001さんのブログ
ー おはようございますさて明日2024年12月4日の緑の南海電車の運用表は下記に掲載しております 通りとなりますんでよろしくおねがいします
nankadai6001さんのブログ
昨年の事を思い出して書いてます。ちょうど一年経つので季節的には丁度いいかと(汗)③話目最終回。紅葉終わったら歳時期的にはイルミネーションですね。ちょっくら嗅ぎつけたので行ってみます。鉄道タレント皆や...
山中鉄道部1さんのブログ
こんにちはさて本日2024年11月29日の南海千代田工場ですが特急サザンで利用されている南海10000系10010Fが南海千代田工場の奥の方で通電している様子を目撃しました ー – –
nankadai6001さんのブログ
ー 本日2024年12月1日南海電鉄2000系2001Fが南海電鉄高野線へ返却回送されました返却回送となり高野線に戻るのは約20年ぶりのこととなります⚠️大切なお知らせ撮り鉄ドットコムは順次記事の取り置きの公...
nankadai6001さんのブログ
こんにちは!今回は東武鉄道の臨時特急に関する記事を書いていきたいと思います。昨日、東武鉄道が年末年始に臨時特急のスカイツリートレインを運行することを発表しました。スカイツリートレインは2017年までほ...
tetsutoo28m32さんのブログ
こんばんは。管理人です。今日も首都圏旅行記をお送りします。前回はりんかい線の天王洲アイル駅で下車した記録を紹介しています。りんかい線の東京テレポート駅を訪問しました。駅ナンバリングはR04です。フジテ...
ban7310さんのブログ
JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。
西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。