鉄道コム

「#鎌倉車両センター」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

221~240件を表示 / 全1054件

新規掲載順

  • 2024年8月19日に、鎌倉車両センター中原支所所属のE233系8000番台N4編成が、N15編成窓ガラス破損のため、武蔵中原〜立川間の1往復を運休し、51Fの運用を代走しました。 武蔵中原駅始発で2番線に快速川崎行きが入...

    2nd-trainさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240819/21/ameblo-109/4e/4e/j/o1024076815476768257.jpg

    E127系南武支線仕様

    • 2024年8月19日(月)

    E127系南武支線仕様 平成に入り、新潟地区向けの最新車両を導入する目的で、E127系0番台が導入されました。 その後、新潟地区に新型車両が導入されたため、大半の車両がえちごトキメキ鉄道へ、残りの2編成は新...

  • 2024年8月16日に、鎌倉車両センター本所所属のE217系 クラY-32編成が、大船から熱海おりかえしで湯河原まで疎開のため回送されました。昨日返却された編成が再疎開する形となりました

    2nd-trainさんのブログ

  • 2024年8月16日に、鎌倉車両センター本所所属のE217系 クラY-33編成が、横須賀から大船まで、疎開先から返却のため回送されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • こんにちは。 昨日に公開した記事においては、こちら、E257系500代「しおさい11号」をメインに書いていたと思う。というか好きだからって分量多すぎだぞアレ(笑)。 で、今回はその続きの記事となります。ではさっ...

  • 2024年8月15日、鎌倉車両センター本所所属のE217系クラY-32編成が、疎開先の湯河原から所属先まで返却のため回送されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 2024年8月15日に、鎌倉車両センター本所所属のE233系クラH008編成が、東京総合車両センターへ入場のため、鎌倉車両センター本所から回送されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 2024年8月14日に、鎌倉車両センター本所所属のE259系クラNe014編成が、大宮総合車両センターへ入場のため、鎌倉車両センター本所から回送されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • こんにちはさて近日〔2024/08/03頃から2024/08/08頃〕のJR東日本郡山工場の情報記事とさせていただきます 最近廃車解体作業が活発に行われているように思われます 205系T11編成が解体完了 205系M4編 […]

    nankadai6001さんのブログ

  • 2024年8月8日に、鎌倉車両センター本所所属のE217系Y-33編成が、横須賀まで疎開回送されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 2024年8月8日、鎌倉車両センター中原支所所属のE233系ナハN7編成が東京総合車両センターでの検査を終えて、大崎から川崎新町経由で武蔵中原へ回送されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 2024年8月8日、E235系クラJ-39編成が総合車両製作所新津事業所を出場し、新潟車両センター〔越後石山〕から所属先となる鎌倉車両センターまで配給輸送されました。牽引は新潟車両センター所属のEF81-134でした。

    2nd-trainさんのブログ

  • 2024年8月8日に、鎌倉車両センター中原支所に所属していた205系T11編成のクモハ204-1101(1号車)が、郡山総合車両センターの解体線で解体されている様子が目撃されています。山手線で運用されていた中間車で東京総...

    2nd-trainさんのブログ

  • 2024年8月7日、鎌倉車両センター本所所属のE217系クラY-32編成が疎開のため、所属先から熱海経由で湯河原まで回送されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 2024年8月7日、鎌倉車両センター本所所属のE217系Y-15編成が、疎開返却のため、疎開先から鎌倉車両センター本所へ返却回送されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 2024年8月4日、鎌倉車両センター本所所属のE233系クラH006編成が、横須賀線内にて試運転を行いました。工場入出場における回送での横須賀線内走行はありますが、試運転での横須賀線内の走行は希少です。

    2nd-trainさんのブログ

  • お昼過ぎの南武支線。まったりとした時間。乗務員が乗り出し間もなくショートトリップ。

  • 2024年7月30日に、鎌倉車両センター本所所属のE217系Y-15編成が、横須賀まで疎開回送されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 2024年7月30日、E235系クラF-41編成が総合車両製作所(J-TREC)新津事業所を出場し、越後石山から所属先となる鎌倉車両センターまで配給輸送されました。牽引は新潟車両センター所属のEF64-1030でした。

    2nd-trainさんのブログ

  • 2024年7月30日に、鎌倉車両センター中原支所所属の205系ナハW2編成が営業運転に復帰したことが確認されています。2023年9月12日以来322日ぶりに営業運転に復帰しました。E127系投入後初めての運用入りとなります。

    2nd-trainさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

京王9000系リニューアル

京王9000系の10両編成にリニューアル車が登場。対象第1本目は2025年春に運転開始。

画像

「500系のぞみ」が復活

500系による「のぞみ」が団体臨時列車としてリバイバル。3月9日に新神戸→博多間のツアー列車として運転。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ