鉄道コム

「#鎌倉車両センター」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

161~180件を表示 / 全1141件

新規掲載順

  • 2024年12月24日、上越峠において大雪降る中E235系F46編成が大船に向けEF64-1032が牽引して配給回送しています

    nankadai6001さんのブログ

  • 2024年12月24日、E235系クラF-46編成が総合車両製作所新津事業所を出場し、新潟車両センター〔越後石山〕から所属先となる鎌倉車両センターまで配給輸送されました。牽引は新潟車両センター所属のEF64-1032でした。

    2nd-trainさんのブログ

  • IMG_4240

    旧塗装とご対面

    • 2024年12月22日(日)

    更新が遅れがちになり申し訳ございません。冬コミの原稿が終わったのでぼちぼち。2024年12月21日に開催された、E217系リバイバルシリーズ新旧カラー撮影会の第3部に参加しました。本企画の企画・運営に携わった鎌...

  • 昨日時点、鎌倉車両センター本所内でE217系クラY-30編成のドアステッカー撤去が確認されています。運用離脱した場合、同形式基本編成は残り5編成となり、同時に一部の編成に連結されていた大船工場製の営業車両が...

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • 本日2024年12月21日鎌倉車両センターにおいてE217系Y30編成のドアステッカーが撤去されているのが確認できましたとのこと

    nankadai6001さんのブログ

  • 2024年12月18日に、鎌倉車両センター中原支所所属のE233系ナハN10編成が、東京総合車両センターでの装置保全を終えて出場し、鎌倉車両センター中原支所まで回送されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 13.横浜線と相模線E131系500番台八王子で昼食を喰い、駅舎取材してから再入場する。ここから横浜線で橋本を目指す。予定より早めに家を出たため、前倒しで予定をこなしていたが、八王子で乗り込んだ横浜線...

  • 2024年12月17日に、鎌倉車両センター本所所属のE233系H018編成が、東京総合車両センターへ入場のため、回送されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • /2nd-train.net/files/topics/2024/12/17/9f2cef37cfc06b1adad647aec739a02e7e29ac82_p.jpg

    【JR東】E235系F-46編成公式試運転

    • 2024年12月17日(火)

    2024年12月17日に、総合車両製作所新津事業所で製造された鎌倉車両センター本所所属となるE235系F-46編成が同所を出場し、新津~羽生田間で数往復試運転を行った後、新潟車両センターへ向かいました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 皆さん。こんばんわ。久しぶりの更新になりまして申し訳ございません。それでは本日撮影した画像について紹介します。2024/12/16(月)撮影撮影機材 SONY Xperia10 SO-52D小田急線登戸駅①小田急5000形5055F もこ...

  • 南武支線(南武線浜川崎支線)の205系浜1編成(ワW1編成)と浜2編成(ワW2編成)の郡山総合車両センター入場に伴う配給輸送が実施されるとのことで沿線へ参りました。国府津~郡山間のけん引は、新潟車両センター...

    湘南色の部屋さんのブログ

  • 2024年12月13日、神奈川県横須賀市にて大地震と津波の発生を想定した避難訓練を実施するため鎌倉車両センター本所所属のE235系クラF-22編成を使用した団体列車が大船から横須賀間で運転されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 配9141レ EF81-140+205系4B配9141レ EF81-140+205系4B12月12日、鎌倉車両センター中原支所に所属する205系4両(ワ1、ワ2編成)が廃車に伴う郡山総合車両センター入場のため、国府津~新鶴見操~大宮~郡山間で...

  • 2024年12月12日、鎌倉車両センター中原支所所属の205系ナハワ1編成+ワ2編成が、国府津車両センターから郡山総合車両センターへ配給輸送されました。廃車に伴うものと思われます。牽引は新潟車両センター所属のEF8...

    2nd-trainさんのブログ

  • ー JR東日本のE217系Y101編成ですが、どうやら車庫の奥に隠れているようです。 至る2024年12月21日に鎌倉車両センターでもう一度あの復刻塗装のy101編成に会える撮影会イベントが開催されます

    nankadai6001さんのブログ

  • 2024年12月10日に、鎌倉車両センター中原支所所属のE233系ナハN10編成が、東京総合車両センターへ入場のため、鎌倉車両センター中原支所から大崎へ回送されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 2024年12月10日、鎌倉車両センター中原支所所属の205系ナハワ1編成+ワ2編成が、所属先から国府津車両センターまで回送されさました。国府津車両センターでは12月11日に「南武支線205系と機関車の連結姿撮影会」が...

    2nd-trainさんのブログ

  • 2024年12月7日に、鎌倉車両センター中原支所所属の205系W4編成が鎌倉車両センター中原支所での撮影会に伴い、鶴見線オフィス→中原支所間で臨時回送されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 2024年12月7日に、鎌倉車両センター中原支所で「南武支線205系撮影会!〜全車大集合、再び〜」が開催されました。鎌倉車両センター中原支所の屋外留置線に、南武支線用の205系3編成(ワ1編成、ワ2編成、ワ4編成)を...

    2nd-trainさんのブログ

  • 2024年3月のダイヤ改正を待たずに鶴見線の運行を終了した鎌倉車両センター中原支所に所属する205系0.1100番台は後継の新型車両になるE131系1000番台に後の運用を譲り、引退する形になりました。同線の改正後はワ...

鉄道コムおすすめ情報

画像

有楽町線・東武伊勢崎線直通へ

有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

「TX-4000系」導入検討

首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?

画像

西武が導入する「中古の新車」

小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ