鉄道コム

近鉄グループに関するブログ

すべて外部サイト

5121~5140件を表示 / 全42829件

新規掲載順

  • 2024年5月2日木曜日。近鉄南大阪線平日夜間ダイヤ撮影をしてからすぐにJR天王寺駅に戻って阪和線夜間ダイヤ撮影を行いました。20時26分頃8番のりばには225系HF428編成4両の普通和歌山行きが出発待ちしてました。...

    express22さんのブログ

  • 真近で三岐鉄道貨物を見るのは初めて先頭に向かって歩いてたら、発車・・でも。すごく来た甲斐があります駅に普通にいるの、素晴らしい。これが、譲渡車両ですね。改札を出て、イオンも行ってみよう留置車両、こ...

  • ー 近鉄5800系DH04編成がついに数ヶ月滞在した某所から動き出す 近鉄5800系DH04編成C#5804が脱線現場の近鉄大和西大寺の車両基地より鉄路を使い 西大寺からようやく搬出されてしまいました なおどこ...

    nankadai6001さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240630/22/pon-918/fe/83/j/o1080072015457868335.jpg

    近鉄生駒線

    • 2024年7月6日(土)

    2024年5月の撮影です。撮影地は近鉄生駒線の信貴山下〜王寺です。信貴山下近くの大和川橋梁を渡る生駒線。対岸側が王寺駅となります。引きつけて広角に。鉄橋の裏側から。ケツ撃ちですがパチリ。信貴山下駅に戻り...

  • JR東日本は1989(平成元)年の横浜博覧会に向けて、「究極のデラックス車両」をコンセプトとして誕生した3両の客車「夢空間」。現在、ららぽーと新三郷に保存されている夢空間2両(オハフ25-901・オシ25-901)が、...

    湘南色の部屋さんのブログ

  • 乗りものニュースへのリンクです。近鉄のレア車両が「驚愕のルート」で運行へ “路線図にない連絡線”も走る 8月に1日限定 | 乗りものニュース今年の終夜運転でも運行されていました。trafficnews.jp近畿日本鉄道は...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240706/02/tyrnprn/46/8a/j/o2000133315459796002.jpg

    最近の撮影#66

    • 2024年7月6日(土)

    回 ****D キヤ97 R1 海ナコ中央西線工臨返空仕事終わり、今回も短キヤ撮れる~と中央西線へお邪魔しておりました。が、名鉄でどうも怪しい動きをしている個体があるとの事。試 27レ 6000系6013F舞木出場試運転試 28レ...

  • 関西では、知る限りあまり見られない駅舎。関西の東海道線の駅では、まず見たことがない。年代物だな懐かしい雰囲気地元の方は当たり前の風景かもしれませんが・・すごい良いな伊勢鉄道初めて見たよ美味しいラー...

  • 今回の【駅】シリーズは、三重県津市西部、布引山地東側の山間部に位置する近鉄大阪線の駅で、周辺に民家が少なく、以前UPした西青山駅ほどではないものの利用客が少ない駅である、東青山駅 (ひがしあおやまえき...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240706/02/r-komanaka/c3/67/j/o3888518415459792966.jpg

    7月、初休日。

    • 2024年7月6日(土)

    あっという間に7月。6月…見事にブログさぼりました。東京にも行ったりしたんですけどね…(^^;なんとコミュニティーFMにも出たりしたんですけどね。で、7月最初のお休み。ご贔屓のあら竹駅弁へ。来週のお祭りの幟が...

  • 写真 : 伊勢中川駅 西口 (Wikimedia Commons MaedaAkihiko)前面展望動画 (YouTube 鉄道大好きチャンネルin名古屋) 近鉄名古屋線 急行 近鉄名古屋⇒伊勢中川前面展望動画 (YouTube しまむらTrick) 近鉄名古屋線 急...

  • いつも鉄道旅の時、大和八木から京都行きの近鉄特急に乗るタイミングで見る光景なのですが、早朝の大阪線で変則的な運用をする列車があるんですよ。 …上りの上本町方面行きなんですが、途中の五位堂までが普通、...

  • 2024年5月4日土曜日。近鉄南大阪線土休日朝ダイヤ古市での撮影第2弾です。7時35分頃6508F他の準急河内長野行きがやって来ました。 準急河内長野行きは7両でやって来て後ろ3両を切り離して、長野線へは前4両が入...

    express22さんのブログ

  • /2nd-train.net/files/topics/2024/07/05/dec5893b5b399502c7545225c0e6c2dd7702a495_p.jpeg

    【近鉄】1400系FC05試運転

    • 2024年7月5日(金)

    2024年7月5日に、1400系FC05が防犯カメラ映像確認のため試運転を実施しました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 6月28日の近鉄80000系列「80114F」です。パンタグラフ2種混在の21000系編成が横を通過していきました。「80114F」は大阪線で試運転がおこなわれました。一部の車輪が交換されていました。

  • 今年のGW、前出の関西地方の私鉄乗り潰しは記事の順番としては逆になりましたが、2番手です。それではトップはというと、全く旅行の計画もなく、当日は思い付きで午後からまず名古屋方面へ行くことになりました...

    whiteさんのブログ

  • 仕事の繁忙期が峠を越えました。鉄コレ 伊賀鉄道860系(元近鉄820系)を整備します。まずはアンテナパーツを取り付けます。マルーンカラー車のパッケージに説明があります。(ツートン車には説明無し)1ミリφの...

  • .accordion {border: 1px solid #000;}.accordion summary {padding: 15px;cursor: pointer;background: #ffffff;position: relative;list-style: none;}.accordion summary::-webkit-deta

  • 【ナゴヤのど真ん中に昭和レトロな電車・ホームに時刻表が無い】名古屋市営地下鉄乗りつぶし名古屋市営地下鉄は名古屋市交通局(名市交「めいしこう」と読む)が運営する公営交通である。名古屋市内の主要部は地...

  • ★<50772>近鉄2610系(連続キセ・未更新車・旧塗装)4両編成セット(動力付き)AD YahooAD Rakuten <実車ガイド>2200系の置き換え用として、1972年に登場した近鉄2610系。2600系・2680系の量産版として、1976年ま...

    みーとすぱさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ