「#森林公園検修区」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
PT42の横型碍子版だと思っていたパンタグラフですが、「私鉄電車のアルバム」とか「私鉄電車ハンドブック」の形式写真を見ていると下枠のタスキ形状が違うように見えます。復刻版ラビットさんのパンフレットを確...
2023年2月3日、森林公園検修区所属10030型11637F+11442Fが、南栗橋工場での検査を終え、南栗橋~北千住間にて試運転を実施しました。
2nd-trainさんのブログ
2023年2月1日から2日にかけて、森林公園検修区所属の50000系51004Fが検査のため、所属先から南栗橋工場まで回送されました。秩父鉄道線内寄居→羽生間はデキ504が牽引しました。
2nd-trainさんのブログ
2023年1月31日に、森林公園検修区所属の50000系51001Fの行き先表示機がフルカラーLED化され営業運転に入っていることが確認されています。51001Fが50000系列で唯一顔の形状が異なります。
2nd-trainさんのブログ
ホーム屋根の柱製作時に匂わせておりました駅ホームの照明です。これはずいぶん前からどうしようかと頭を悩ませている問題です。Bブロック台枠側のローカル駅も屋根を作っておきながら放置していたのも、これが懸...
gaouさんのブログ
真鍮板の台車枠での半径520mmの試運転後、デアゴステーニ台車のプラの台車側板を貼付けて見ました。貼付け後、中間台車は台枠と干渉し半径520mmは通過出来なくなりました。そこでシリコンゴムで型取りをし真鍮側...
2023年1月17日、森林公園検修区所属9000系9104Fが、検査後のATO確認の為、森林公園~新木場間にて試運転を実施しました。この編成は前日に南栗橋工場を出場しています。
2nd-trainさんのブログ
2023年1月16日に、森林公園検修区所属の9000系9104Fが、南栗橋工場での全般検査を終えて出場し回送されました。秩父鉄道線内羽生→寄居間はデキ303が牽引しました。
2nd-trainさんのブログ
2023年1月13日に、森林公園検修区所属の9000型9104Fが、南栗橋工場での検査を終え南栗橋〜北千住間で試運転を行いました。
2nd-trainさんのブログ
2023年1月12日に、森林公園検修区所属の10030型11637F+11442Fが、南栗橋工場へ入場のため回送されました。秩父鉄道線内寄居→羽生間はデキ303が牽引しました。同編成は前日11日に寄居まで回送されていました。
2nd-trainさんのブログ
2023年1月11日、森林公園検修区所属10030型11637F+11442Fは、南栗橋工場へ検査入場に伴い、森林公園~寄居間にて回送されました。
2nd-trainさんのブログ
2022年1月3日三が日最後の火曜日こんばんは!明日から平常ダイヤですね。7:00に起床。昼飯はブロンコビリーの為、朝は軽くランチパック肉まんのみ。成城石井のもの。20分ほどふかします~出来上がり!いつも、朝...
Liliput の Zillertal 鉄道 2号機を整備中、重大なトラブルに遭遇しました。 オーストリア西部に位置するZillertal鉄道は、現在でも蒸気機関車の保存運転が行われることから、「世界の車窓から」等でも良く取り...
DB103さんのブログ
1年半ほど運用から外れ、森林公園検修区で休車されている東武9000系9101Fですが、9001号車の運転室の一部装置に「11004編成取外品」「他編成への使用禁止」と書かれたテプラシールが確認されました。今月7日から8...
4号車の5号車寄りさんのブログ
日本初の交直流電車は量産営業車としては401系、421系があるのですが、それ以前に仙山線では、水銀整流器式のクモヤ491系試作電車が走ったことをご存じの方も多いかと思います。元伊那電気鉄道のクハ5900とモハ73...
もらったプレゼントで一番高価だったものは? 一番高いクリスマスプレゼントはSwitchの本体です。どうしても欲しかったたので、お願いしました。 Switch本体と有機モデル本体とSwitchライト本体です。【12/13~1...
2022年12月19日、森林公園検修区所属50000系51006Fが、南栗橋工場での検査を終えて出場し、南栗橋→春日部→羽生、羽生→寄居(秩父鉄道線)、寄居→森林公園間にて回送されました。尚、秩父鉄道線内はデキ301が牽引し...
2nd-trainさんのブログ
年末だから、という訳ではないのですが、仕事に忙殺され工作時間がとれません。 夕食後のひと時、かねてから気になっていたことを確かめました。 確かめたのは、タイトルのとおり、「潤滑剤の効果はどのくらい...
ころ美さんのブログ
2022年12月16日に、森林公園検修区所属の9000系9104Fが南栗橋工場のため寄居から回送されました。秩父鉄道線内(羽生まで)はデキ501が牽引しました。
2nd-trainさんのブログ
「爺の鉄道模型」 790 2022年12月13日1年も終わろうとしてます。運転会や車両製作も一段落しました。さて次は何を作ろうか?1960(昭和35)年代、鉄道模型を作り始めました、その頃の回想をしています。C58につ...
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。