阪急阪神グループに関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
東海道本線(立花-甲子園口)武庫川橋梁を渡る「ク5000形」 1978年頃撮影 高度成長期の真っ最中の1960年代後半頃から鉄道貨物による自動車輸送が本格的に始まりました。当時は高速道路が整備されておらずキャ...
katsucyanさんのブログ
2025.1.8神戸電鉄三田線 二郎~田尾寺Nikon Z8Z 70-200mm F2.8 VR SISO200今日は正月が明けてから初めての休みです。昨日見た天気予報も微妙だったので家でのんびりするつもりでしたが、朝起きると見事な快晴!...
AKKY7111さんのブログ
1月8日 阪急十三駅で朝ラッシュを撮影しました。神戸線8200F+7009F通勤特急神戸三宮行き、8000F「Memorial8000」準急大阪梅田行きが発車して行きました。京都線8330F+8310F準特急京都河原町行きは、被られまし...
w7さんのブログ
2024年10月2日水曜日。園田での阪急神戸線平日朝ラッシュ時ダイヤ撮影の第10弾です。8時34分頃6016F+7010F10両の通勤特急大阪梅田行きが通過しました。 8時37分頃7014F8両の通勤急行大阪梅田行きが通過しました...
express22さんのブログ
阪神バス×「劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師」コラボキャンペーン バス停コラボ装飾を巡る旅Part15の紹介です。⇧前記事のつづきここは、阪神バス阪神尼崎(北)停留所13:59 阪神尼崎(北)始...
レッドボーイさんのブログ
今日の1枚 阪急京都線 1304F 特急大阪梅田行き寒いのでこの時期の撮りだめは苦労します阪急で1週間分、つまり7枚撮ろうと思うと10分に1本来るので大山崎だと最短40分(特急と準急が3本ずつとプラ...
1月8日 今朝は阪急川西能勢口駅で朝ラッシュを撮影しました。能勢電鉄「レジェンド1700」、「西国七福神」ヘッドマーク、日生エクスプレス等いろいろネタを撮影できました。6006F通勤特急大阪梅田行きが入線中で...
w7さんのブログ
2024年11月に1757Fが平野→正雀で回送。同月28日に正雀出場試運転。能勢電鉄は自社車両を持たず、親会社の阪急電鉄の車両を使いまわしている。能勢電鉄の中では1700系が最古の形式で元阪急2000系。1750F~1758Fの9...
2025年1月4日に、神戸市東灘区御影にある綱敷天満神社(つなしきてんまんじんじゃ)まで行ってきました。大阪梅田駅から御影駅まで阪神電車の直通特急に乗車しました。車両は珍編成の8523Fでした。この編成(8523F...
近鉄〜阪神間の直通列車で活躍する5820系は現在全編成がシリーズ21標準色で運用に就いていますがかつては部分ラッピング車もおり、これ等が撮影出来るとラッキーって思えました。部分ラッピング車は長く続くこと...
Yoshi@LC5820さんのブログ
2025年1月7日、昨日の 阪神を 関連して同じ タイトルでこちらを 先にアップ(笑一昨日 阪急の 継ぎ足しに追加と 言うのも 阪急 淡路駅が以前から 大改造で三階建ての 高架駅に既に 隣に 建設中なので現在の ホーム...
新幹線で福井へ金沢駅に戻ってきました。ここからは今日の宿泊地である福井へと向かいます。お買い物をして、新幹線改札へ。まだ先ほどの停電の遅れを引きずっているようですね…とりあえず改札内に入ります。前の...
風衣葉はなさんのブログ
明石市立天文科学館の次は、今日の宿泊地へ向かう。阪急を乗り継ぎ、京都河原町へ。買いたいものがあったので、駅直結の家電量販店に入る。店内にはプラレールがあり、そしてマリオもいた。買いたいものを買った...
本日2025/01/07これより阪神電鉄5000系5025Fから大切がギュッとのHM(ステッカー)が取り外されて試運転を行なっています いよいよ最後の最後で原型に近い形での撮影がしやすくなりました
nankadai6001さんのブログ
あけましておめでとうございます。今年もよろしくおねがいいたします。奇跡の9連休の二日目、12月29日に散髪と買い物に出陣となった。阪急にライドして、まずは十三駅内にあるカット専門店にいったところ混んでい...
1/2の夕暮れに能勢電 山下間駅でLegend1700系ヘッドマークを掲出した1700系を撮りました。1枚目は、夕暮れの山下駅1号線に停車するLegend1700系ヘッドマークを掲出した1757(...
HK559さんのブログ
2025年1月7日から、5001形5025Fの前面にあった「たいせつがギュッと」ロゴが撤去された姿での運用となっていることが確認されています。
2nd-trainさんのブログ
続きをみる
「阪急電鉄・正雀車庫」を、今日、7日、チョイ チラ見して来ました。 午前見ると、「能勢電鉄」の「7261」など4両が留まっていて、何かのテストをしているようでした。 ずっと後ろの方には、「2352」が留められて...
京阪本線、阪急京都線、南海高野線、能勢電、オリジナルの京電の五社以外に東武の車両を数両持っています。 写真は、保有している東武の車両。東武1720系DRC6両東武1700系白帯6両東武5700系2両これだけ持っていて...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。