阪急阪神グループに関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
大山崎駅を通過する6330系の特急 1984年撮影いよいよ阪急電車にも「有料座席車両」が導入されます。導入当初は新製2300系(1編成)と既存の9300系に有料車両を組み込んで運用とのことです。以降、順次2300系を増備...
katsucyanさんのブログ
2009(平成21)年に開業した阪神なんば線・阪神×近鉄 相互直通運転 15周年記念イベント 第3弾として、両社の車庫めぐりツアーが開かれます 阪神尼崎車庫では、洗車機体験とトラバーサー乗車体験 近鉄五位堂研修車...
mの日常さんのブログ
昭和55年に阪急西宮車庫で写した2190です。
2024年4月6日土曜日。この日は18きっぷ最後の1枚で和歌山へプチ遠征へ向かいました。早朝阪急と御堂筋線を乗り継いで天王寺へと向かいました。 天王寺からは当駅始発の関空紀州路快速関西空港・和歌山行きで和歌...
express22さんのブログ
かなり久しぶりの投稿です。というのも4・5月は撮り鉄に出撃できた日数ゼロでして、アップするものがありませんでした。6月になりようやく仕事が落ち着いたところで平日休みを取得し撮影に。5日は西日本は広...
止まない雨はない、明けない夜はない。大丈夫、いつかは勝つさ!昨日までの最近10試合の平均得点は1.6点、1表わずか4人・5分で2点を失って試合終了~あとは3時間ひたすらイニングを消化するだけ。今シーズ...
hashire53さんのブログ
改札階からホーム階を撮影しています。 天井から乗り場の方面表示が追加されています。 祝延伸開業の表示がありました。 2番乗り場の列車案内板、箕面萱野行きしか無いですが律儀に表示しています。 終点に...
kd55-101さんのブログ
JR神戸線において、私鉄から受託する振替乗車票で最も短い区間だったのがこの「パターンG」だ。JR神戸線の他のパターンでは、裏面に記載される依頼側会社名が阪急+神戸高速、阪神+神戸高速、山陽+神戸高...
日没直前の桂川橋梁です。久しぶりに阪急で夕練に臨みます。9302Fくまのがっこうヘッドマーク付きです。良い感じで色付いてくれました。9300FこちらはメモリアルHM付きトップナンバーです。20分の時間差でこれだ...
kuhane_581さんのブログ
6月6日 今朝の阪急宝塚線朝ラッシュは、山本駅で6002Fを撮影しました。乗車電は、1006Fでした。宝塚駅に到着。神戸線準急7020Fが入線中でした。今津北線7004Fが入線。宝塚線急行1009F「大阪•関西万博」が入線。今...
w7さんのブログ
昭和55年に阪急西宮車庫で写した2062です。
その一方・・・・・コキ50000系の登場の1年前の1970年、車扱いの新しい貨物輸送として、ワキ5000系17両による新聞用紙専用急行貨物列車「おうじ」号が、苫小牧~越中島・梅田間に設定された・・・・・...
shimoyaさんのブログ
2024/06/03阪急電鉄8000系8035Fが検査等の目的のため阪急正雀車庫へ入場しました
nankadai6001さんのブログ
塚口と伊丹を結ぶ伊丹線はかつては3000系などマルーン1色の古参車が多く活躍し、表示幕車の入線も平成に入ってからであったため非常に遅かったですが現在はリニューアルされた6000系が主に活躍しており、内装の一...
Yoshi@LC5820さんのブログ
近鉄では新世代通勤車としてロング/クロスシート転換可能な「デュアルシート車」の試...
B767-281さんのブログ
地元民やったのにまったく知らんかった。。。■阪急御影の村山カーブ (youtube.com)
hamibowsさんのブログ
今日はいつもより1本早い時刻で出勤!普通5300系と特急9300系に乗車。 大阪梅田駅にて撮影。最後までご覧いただき、ありがとうございました。20240605記事作成。
最近10試合合計わずか16点、1試合平均得点1.6点の貧打線、これを守って勝つのは無理!まあしかし誰をどう代えても打てません。特に5~8番が弱すぎる。1・2・3番でヒット6本に対して、糸原・渡辺諒・木...
hashire53さんのブログ
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。