「#緑木検車場」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
1月17日から19日にかけて、大阪メトロ400系406-11Fが緑木検車場/車両工場へ陸路で搬入されました。
4号車の5号車寄りさんのブログ
緑木検車場/車両工場に回送されていた大阪メトロ20系2605Fですが、廃車に伴い本日未明までに全車両が陸送によって搬出されました。
4号車の5号車寄りさんのブログ
20系の中央線生え抜きの編成も1編成を残すのみとなりました。中央線では400系・30000A系といった、大阪・関西万博開催を機に導入された新型車両への置き換えが進んでいることもあり、20系では2022年から中央線生...
1月4日より、大阪メトロ中央線400系406-10Fが営業運転を開始しました。今年度8編成目です。同編成は12月11日、13日、14日に緑木検車場/車両工場へ陸送されていました。
4号車の5号車寄りさんのブログ
2024年1月5日に、大阪メトロ中央線用の20系2605Fが緑木検車場から緑木車両工場から移動し、方向幕が切断されていることが確認されています。廃車されると思われます。
2nd-trainさんのブログ
大阪メトロ中央線の20系2605Fですが、1月3日までの間に緑木検車場/車両工場に回送済みであることが確認されました。同系列は年度内に全車両が引退する予定で、廃車時は緑木へ回送されるのが通例の為、同編成の今...
4号車の5号車寄りさんのブログ
2023年12月26日に、大阪メトロ四つ橋線で使用されている23系23601Fが、緑木検車場を出場し、四つ橋線内で試運転を行いました。
2nd-trainさんのブログ
2023年12月20日に、大日検車区所属の30000系32602Fが緑木検車場へ入場のため回送されました。
2nd-trainさんのブログ
2023年12月20日に、大日検車区所属の22系22619Fが緑木検車場での検査を終えて森之宮→大日間で回送されました。
2nd-trainさんのブログ
2023年12月20日に、森之宮検車場所属の400系406-10Fが緑木検車場を出場し回送されました。同編成は今月陸送されてきた新しい編成です。
2nd-trainさんのブログ
2023年12月18日に、大日検車区所属の22系22619Fが緑木検車場での検査を終えて出場し試運転を実施しました。
2nd-trainさんのブログ
2023年12月7日に、30000系31614Fが緑木検車場での検査を終えて出場し試運転を実施しました。
2nd-trainさんのブログ
Osaka Metro(大阪メトロ)では、中央線の20系・24系の置き換えとして、新型車両「400系」を順次導入していますが、それに伴い、20系については2024年3月に引退することが発表されました。また引退に伴い、「さよ...
hanwa0724さんのブログ
20系が2024年3月に引退することが正式発表されました。30000A系や400形の導入に伴い2022年夏から本格的な廃車が進められる中、現在も営業運転に就いている編成は写真の2605Fも含め4編成にまで減少している一方、9...
11月15日、17日、20日の日程で、大阪メトロ中央線400系406-09Fが緑木検車場へ陸送搬入されました。今年度7編成目で、今年度は残り3編成が導入される予定です。
西日本フォーラムさんのブログ
2023年11月13日に、森之宮検車場所属の400系406-07Fが緑木検車場での検査を終えて出場し回送されました。
2nd-trainさんのブログ
2023年11月9日に、大日検車区所属の30000系32607Fが緑木検車場での検査を終えて出場し試運転を実施しました。
2nd-trainさんのブログ
2023年11月8日に、400系406-07Fが緑木検車場へ入場のため回送されました。1ヶ月前の406-08Fに続いての入場となります。
2nd-trainさんのブログ
2023年10月30日に、Osaka Metro 御堂筋線で使用されている30000系31613Fが、緑木検車場を出場し試運転を実施しました。
2nd-trainさんのブログ
2023年10月16日に、大阪メトロ四つ橋線で使用されている23系23616Fが、緑木検車場を出場し、四つ橋線内で試運転を行いました。
2nd-trainさんのブログ
JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。
西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。