「#緑木検車場」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
撮影:Osaka-Subway.com 2023年6月12日~13日にかけて、大阪メトロ中央線向けの新車400系05編成が緑木検車場へ搬入さ […]【中央線】400系05編成(406-05F)、陸送搬入!はOsaka-Subway.comで公開された投稿で...
Series207さんのブログ
2023年6月7日に、森之宮検車区所属の千日前線用25系25611Fが緑木車両工場での検査を終えて出場し試運転を実施しました。また、9日にはATO確認試運転が実施されています。
2nd-trainさんのブログ
撮影:もぐら様 2023年6月7日から9日にかけて、中央線20系38編成が廃車のため搬出されました。 20系としては9本目の廃車となり、在籍 […]中央線20系、廃車が再開…2638Fが搬出されるはOsaka-Subway.comで公...
Series207さんのブログ
2023年6月8日に、緑木検車場所属の23系23613Fが四つ橋線内で試運転を行いました。同編成は、大阪車輌でリニューアルを受け、その後緑木検車場にて調整作業を実施していました。
2nd-trainさんのブログ
ヨシ!いろんなとこ!旅しよう!よしひろよしちゃんです。当ブログでは、以前に万博についてさまざまな内容をご紹介してきました。『YYN よしかつなう!#03 大阪SP①1970大阪万博』みなさんこんにちは!よしひろよ...
2023年5月25日に、中百舌鳥検車場所属の大阪メトロ21系21608Fが緑木検車場へ入場のため回送されました。
2nd-trainさんのブログ
撮影:Osaka-Subway.com 2023年5月16日~18日にかけて、大阪メトロ中央線向けの新車400系04編成が緑木検車場へ搬入さ […]【もう4本目】中央線400系04編成(406-04F)、陸送搬入!はOsaka-Subway.comで公開さ...
Series207さんのブログ
2023年5月10日に、大阪メトロ22系22609Fが緑木検車場へ入場のため回送されました。
2nd-trainさんのブログ
2023年4月24日に、大日検車区所属の22系22657Fが、緑木検車場を出場し試運転を実施しました。
2nd-trainさんのブログ
2023年4月14日に、御堂筋線用21系21613Fが検査を終え、緑木検車場を出場し四つ橋線内で試運転を行いました。
2nd-trainさんのブログ
2023年4月13日に、大阪メトロ中央線の新型車両の400系406-03Fが、緑木検車場を出場し回送されました。同編成は4月5日から7日にかけて搬入された新しい編成です。
2nd-trainさんのブログ
撮影:もぐら様 2023年4月5日~6日にかけて、大阪メトロ中央線向けの新車400系03編成が緑木検車場へ搬入されました! 400系の投入は […]【中央線】400系03編成、陸送搬入!はOsaka-Subway.comで公開された...
Series207さんのブログ
2023年3月30日、谷町線用22系22603Fが検査を終え、緑木検車場を出場し四つ橋線内で試運転を行いました。
2nd-trainさんのブログ
2023年3月22日に、大阪メトロ四つ橋線で使用されている23系23621Fが、緑木検車場を出場し、四つ橋線内で試運転を行いました。
2nd-trainさんのブログ
撮影:もぐら様 どういうわけなのか、2023年3月17日から谷町線30000系32603Fが陸送搬出されています。 製造から13年が経過した […]【まさかの】谷町線30000系(32603F)、謎の陸送はOsaka-Subway.comで公開さ...
Series207さんのブログ
2023年3月18日に、30000系32603Fの一部の車両が改造のため緑木検車場から近畿車輛へ陸送されました。3月18日は1,2号車の32903,32203が搬出されました。今後の改造内容が注目されます。
2nd-trainさんのブログ
かねてからお伝えしている、大阪メトロの新型車両400系。 連日営業時間終了後の深夜に姿を見せることが多かったのですが、なかなか営業時間中には […]【速報】新車「400系」が営業時間中の地下線を初走行!...
Series207さんのブログ
2023年3月13日に、Osaka Metro 御堂筋線で使用されている30000系31611Fが、緑木検車場を出場し試運転を実施しました。編成として初の重要部検査を終えて出場となりました。
2nd-trainさんのブログ
2023年2月24/27/28日に、大阪メトロ中央線の新型車両400系第2編成が堺港から緑木検車場へ搬入されました。同車は日立製作所で製造され航送ののち、陸送された形になります。 まるで宇宙船のような見慣れないデザ...
2nd-trainさんのブログ
撮影:もぐら様 2023年2月24日~27日にかけて、大阪メトロ中央線向けの新車400系02編成が緑木検車場へ搬入されました! 400系の投 […]【中央線】大阪万博向けの新車、400系02編成が陸送搬入!はOsaka-Subwa...
Series207さんのブログ
JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。
西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。