地方交通に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
今回の【駅】シリーズは、千葉県船橋市東部に位置する新京成電鉄新京成線の駅で、東葉高速鉄道線との乗換駅、そして駅周辺にはUR習志野台団地を中心とした住宅街が広がっており、駅はその玄関口として機能してい...
平成2年3月25日に現地で購入しました。この日は紀州鉄道での収集の後に御坊駅の窓口に寄りました。そして先月の令和6年(2024年)11月11日に現地でマルス券入場券を購入しました。この日も紀州鉄道での収集の後に御...
今年は高知鉄道開業100周年、土佐電気鉄道安芸線廃止50周年を迎え、旧安芸線沿線の各施設や各自治体のご協力を得て、写真展示ほか、様々なイベントを主催、共催で行ってきました。12月14日(土)には、土佐くろしお...
大井川鐵道 抜里~笹間渡
ー こんにちは今回は全国鉄道車両所動向ではなく関西鉄道車両所動向とさせていただきます 豊川のお話はすでに別記事で紹介していますのでそちらもよろしくお願いいたします 川崎重工動向 ・西鉄の車両が連結を繰...
nankadai6001さんのブログ
大井川鐵道 マミヤRZ67トーマスサンタが煙を上げてやって来ました。
川根温泉笹間渡付近でSLかわね路1号とELかわね路2号を撮影しました。次に来るのがきかんしゃトーマス号の2便目となります。いつもの鉄橋の下の場所から撮影しました。オレンジ客車5両と元西武のE34の組み合わせで...
富士急に多く譲渡されていた元京王5000系こと1000系の1001Fが12/15(日)に引退しました。▲1001Fにとって最後の大月入線。 元京王カラーが懐かしい。▲車内。貫通扉がない連結部。京王時代を 思い出します。▲KTRス...
JZさんのブログ
こんにちは。前回の続きです。斜陽館の近くにある雲祥寺という寺です。太宰治も小さい頃に訪れているそうです。10分ほど歩き、芦野公園という公園まできました。ここには国内初の超音速航空機のT-2が展示されてい...
今回はくま川鉄道に乗りました。肥後西村駅に停車するくま川鉄道の車両くま川鉄道とは肥後西村駅乗った車両車内の様子車窓の様子乗車券について湯前駅に到着湯前駅湯前まんが美術館湯前駅の駅舎おまけ:川村駅公...
12/10に富士山麓鉄道 富士急行線 田野倉~禾生駅間の東電用水上踏切で京王5000系(初代)塗装1000形を撮りました。1枚目は、東電用水上踏切に向かう京王5000系(初代)塗装のモハ1001(...
HK559さんのブログ
先日「鹿児島本線川内駅構内」で発生した貨物列車の脱線事故による、私の旅の影響を語りました。そんな矢先、また問題が発生。計画を見直します鹿児島本線の事故は、原因調査も含めて復旧が始まったようです。先...
16日、病院後の鉄分補給です。いつもの武田宮前踏切へ。レールとバラストと枕木が綺麗に敷かれてました。15日の深夜はこの交換作業が行われたのかな??12:48頃、E657系 K14編成 68M 特急ときわ68号 品川行き。12...
蒼気巨星改さんのブログ
2024年11月16日撮影こんばんは!東西線沿線民です。常磐緩行線を走るE233系2000番台マト2編成のNN(長野)出場回送があったので松戸駅まで見に行ってきました。筆者は学校帰りに寄ったのでカメラではなくスマホで撮...
昨日、12月15日に小湊鉄道へ訪問して参りました。ここまで完全順光で小湊鉄道線を撮るのは初めてでワクワクだらけでした。1時間に1本、大げさに2時間に1本と言ってもいいほど本数が少ない中、貴重な撮影が出来ま...
「ホテル立山」をチェックアウトし、室堂から立山へ戻る。次回訪問する時は、雪の大谷を歩きたいですね。美女平でケーブルカーに乗り換え。乗り換え時間中に停まっている高原バスを観察する。このバスは側面のデ...
11/16(土)○ 水戸鹿島臨海鉄道の DC に乗って鹿島神宮まで乗車します。(C)(既報写真)○ 水戸[IC1,400円]| 10:48発(8番線)|鹿島臨海鉄道線 普通 鹿島神宮行き↓↓ 鹿島サッカースタジアム|JR鹿島線 普通 鹿...
えちぜん鉄道 三国芦原線 「西長田ゆりの里駅」先日の「西春江ハートピア駅」の隣りの駅です。写真の駅舎ですが、2021年に新しい駅舎になったようです。(駅名標) (ホーム) (ホーム側から駅舎)(ホ...
ICHIEKIさんのブログ
高松琴平電鉄(ことでん)では、2025年度以降に新造車両「2000形」の導入を計画していますが、この度この2000形の外観デザイン投票を実施することを発表しました。ことでん新造車両のデザイン投票について|高松...
今日の信州は朝から曇りの天気でした。今朝の最低気温は0℃と、少し冷え込んだ寒い朝となりました。日中の最高気温は5.4℃と、今日も気温が上がらず寒い1日でした。で、明日の天気は、晴れの天気のようです。明日の...
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。