鉄道コム

鉄道廃止事業者に関するブログ

すべて外部サイト

5021~5040件を表示 / 全5646件

新規掲載順

  • 2022年8月23日 鹿児島市浜町(鹿児島交通鹿児島営業所付近)にて鹿児島交通の996号車(元国際興業バス/いすゞキュービックLV KC-LV380L/いすゞ:96年式/鹿児島)です。■過去に投稿した元国際興業バスの画像は右側また...

    快急奈良さんのブログ

  • 先日、京成トラベル主催シティライナー(成田山開運号)&スカイライナーで行く!3600形貸切列車による新・旧成田空港駅を巡るツアーのツアー終了後に成田初詣に【京成成田駅から歩いて~】向かいにはJR成田駅が...

    幸手TMOさんのブログ

  • @秋田200 1344

    秋田中央交通 秋田200か1344

    • 2023年2月15日(水)

    撮影時所属:秋田中央交通 秋田営業所車両型式:日野 2DG-HX9JLCE(小型 ノンステップ AT車)年式:2018年車番:秋田200か1344撮影:秋田駅西口バス停付近(2020年11月14日)備考:秋田市中心市街地循環バス「ぐるる」専用車...

  • @秋田200 1458

    秋田中央交通 秋田200か1458

    • 2023年2月15日(水)

    撮影時所属:秋田中央交通 臨海営業所車両型式:いすゞ KK-LR233J1改(中型 ノンステップ MT車)年式:2004年車番:秋田200か1458撮影:秋田駅西口バス停付近(2020年11月14日)備考:元 千葉中央バス千葉中央バスより移籍...

  • 東京モノレール 浜松町と羽田を結ぶ モノレールの名門中の名門開業時は名古屋鉄道が人材の派遣や出資してたそうである1965年名鉄が撤退1967年日立系の日立運輸・西部日立運輸と東京モノレールが合併し日立グル...

  • @秋田200 1179

    秋田中央交通 秋田200か1179

    • 2023年2月15日(水)

    撮影時所属:秋田中央交通 五城目営業所車両型式:日野 KK-RJ1JJHK改(中型 ワンステップ MT車)年式:2000年車番:秋田200か1179撮影:秋田駅西口バス停付近(2020年11月14日)備考:元 近鉄バス近鉄バスより1台のみ移籍し...

  • 思い出のスナップ「南部縦貫鉄道」~雪中のレールバス~野辺地 - 七戸間を結んでいた、南部縦貫鉄道の記録です。レールバスが走っていたことで、超有名な路線でしたね。開業当初は、千曳 - 七戸間を結ぶ路線でし...

    nyankeさんのブログ

  • TV番組の影響で国道122号線がトレンド入りしている(た)ようですが、栃木出身で東京~栃木~群馬からの現在埼玉県人のオイラは…。国道122号線をワンツーツー。国道354号線をサンゴ―ヨン。国道407号線をヨンマル...

    ねこひげさんのブログ

  • 2022年8月23日 鹿児島市浜町(鹿児島交通鹿児島営業所付近)にて鹿児島交通の1736号車(元西武バス/日産ディーゼル KL-UA272KAM改/西工:03年式/鹿児島)です。過去の鹿児島交通の元西武バス・元西武総合企画の記事に...

    快急奈良さんのブログ

  • 2022年8月23日 鹿児島市浜町(鹿児島交通鹿児島営業所付近)にて鹿児島交通の2215号車(元京王バス東/日産ディーゼル KL-JP252NAN改/西工:03年式/鹿児島)です。■過去に投稿した、鹿児島交通の元京王バスの画像は、...

    快急奈良さんのブログ

  • IMG_8038

    鹿児島交通 1595

    • 2023年2月14日(火)

    今回の画像は、鹿児島交通の1595です。装着されている「鹿児島200ナンバー」等から判断すると、2014年頃に鹿児島交通にやってきたと思われる三菱ふそう・エアロスターです。撮影時は鹿児島駅前始発で天文館・鹿児...

  • FullSizeRender

    山梨交通 C780

    • 2023年2月14日(火)

    車番:C780  登録番号:山梨200か535  型式:KC-LR333J  所属:敷島営業所  

  • こんにちは墨東運輸部です✋。今日のネタは…『所有車両(45)鉄道コレクション岡山臨港鐵道キハ7002』です。トミーテック鉄道コレクション第22弾岡山臨港鐵道キハ7002です。発売日は2015年3月でした。元は夕張鉄道キ...

  • 茨城交通・ひたちなか海浜鉄道

    • 2023年2月14日(火)

  •  トルコの地震で甚大な被害が起きています。 メディアで東日本大震災より亡くなった方が多いと言う報道に違和感を感じます。 震災はは比べるものでは無いです。 話がそれましたが…   北海道の根室本線芦別駅(あ...

  • 520

    羽後交通 中型車④

    • 2023年2月13日(月)

    今回は羽後交通の中型車のうち、PA-,PB-,PDG-の車両を取り上げます。2000年代半ば以降は数年おきに新車が導入されました。ただし、4メーカーから律儀に導入してきた羽後交通らしく、毎回車種が異なります。秋田20...

  • 2022年8月23日 鹿児島市浜町(鹿児島交通鹿児島営業所付近)にて鹿児島交通の1173号車(元山陽バス 2693/いすゞキュービックLV KC-LV280L/いすゞ:96年式/鹿児島)です。■過去に投稿した元山陽バスの記事は、右側のカ...

    快急奈良さんのブログ

  • 2022年8月23日 鹿児島市浜町(鹿児島交通鹿児島営業所付近)にて鹿児島交通の2125号車(元阪急バス 01-655/いすゞ KL-LV280N1改/西工:01年式/国分)です。■過去の鹿児島交通(元阪急バス)の記事は、上部または右側の...

    快急奈良さんのブログ

  • IMG_4093

    有田鉄道 143号車

    • 2023年2月13日(月)

    有田鉄道 143号車 小型ツーステップ日野 リエッセ KC-RX4JFAA和歌山22い143藤並と金屋口・清水・花園を結ぶ路線で使用されています。有鉄バスといえば緑なのでこの車両はまさしくイメージ通り!って感じです...

  • みなさん、こんばんわ!Koedoです。 今日も当ブログにお越しいただきありがとうございます。 先日、クローゼットの箱の中で佇んでいた南部縦貫鉄道のレールバスをご紹介しましたが、同じ箱の中に北海道の気...

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ