記録鉄向けのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
今回の【駅】シリーズは、千葉県佐倉市西部に位置する京成本線の駅で、昔は印旛沼に近い北側に集落があるのみでしたが、昭和後期に南側を中心にニュータウンが開発され、利用客が増加した駅、そしてデータイムは...
「三条」は条里制に由来する地名でしょうか。現行の行政区域上は「三条町」ではなく「上之町」に位置します。 (2023年8月4日 訪問) 駅舎 駅名標 駅舎内1 駅舎内2 駅舎内3 駅構内 駅前The post 高松琴平電...
バーターさんのブログ
新川の堤防のすぐ下にあります。 (2023年8月4日 訪問) 駅舎 駅名標 駅舎内 駅構内 駅前The post 高松琴平電鉄長尾線 高田駅 first appeared on 北柏仮乗降場.
バーターさんのブログ
井戸地区の中心部は隣の井戸駅ではなく当駅周辺のようです。 (2023年8月4日 訪問) 駅全景 駅名標 駅前The post 高松琴平電鉄長尾線 公文明駅 first appeared on 北柏仮乗降場.
バーターさんのブログ
土佐くろしお鉄道 中村・宿毛線 「土佐白浜駅」駅舎もない無人駅ですが、ホームから見る太平洋は絶景です。利用客は極端に少ないようです。(駅名標) (ホーム) (ホーム)ホーム構造← 佐賀公園有井川 →...
ICHIEKIさんのブログ
駅名標に(昭和区役所)と括弧書きされている通り昭和区役所の最寄り駅で、名古屋市昭和区の中心駅として機能しています。桜通線と鶴舞線が発着する駅のため駅構内は乗換客も多いものの、駅の利用者数自体はそこ...
2024.7/13~15の乗車記録1日目(その1)さて、近鉄週末フリーパスの旅、1日目です!午前中は学校の授業があったため13時40分頃からのスタートとなってしまいました南大阪線系統に全く乗ったことがないのはちょっとマ...
鉄道旅行会さんのブログ
この時間は、岐阜県の駅をぐるりします。本日の駅は、長良川鉄道の美濃太田駅です。写真は,平成10〜20年代撮影のものが多くあります。現在の状況とは変わっていることがありますので、参考にする際はご注意くだ...
JR西日本山陽本線西条駅訪問Part5の紹介です。⇧前記事のつづき西条駅の南口駅舎駅舎1階にはセブン‐イレブンとマツモトキヨシが入っている。駅舎右にむすびむさしという飲食店が入っている。店内での食事はお休み...
レッドボーイさんのブログ
今回の【駅】シリーズは、島根県松江市南西部、宍道湖から少し南へ入った山間部に位置する木次線の駅で、駅舎すら無く、宍道駅からわずか1駅なのに、かなりのローカルムードを味わえる、南宍道駅 (みなみしんじえ...
綺麗にお化粧直しされたキハ28の姿を見たく、キハ52が上総中野から折り返してくるまでの時間潰しで国吉駅へ寄り道。キハ28はキハ30と連結された状態で間近で見ることができた。以前から食べてみたいと思っていた...
総武特快佐倉のブログさんのブログ
甲子園 魔物を倒し 頂点へ「オリンピックには魔物がいる」100年ぶりの開催となったパリ五輪の開幕から少ししか経過してないのにこれでもかと言わんばかりに魔物に取り憑かれています。思い返せば開幕前から未成年...
鮮魚特急・ボックス席さんのブログ
駅名 下諏訪駅旧漢字 下諏訪よみ しもすわ歴かな しもすは発音 シモスワ所在地 長野県諏訪郡下諏訪町広瀬町5317駅番号 電報略号 シス(ナノシス)事務管理コード △510514貨物取扱駅コード 5105マルス入力...
今日の記事も、昨日に引き続いて「過去帳」です。今回は、今から5年前の今日・2019年7月29日の撮影記です。各所で撮影しましたが、今回は相鉄12000系のJR線乗り入れ試運転の撮影写真を載せたいと思います。当時開...
国道11号に面しており、その向かい側にはJR高徳線も通っています。 (2023年8月4日 訪問) 駅全景 駅名標 駅前1 駅前2。左が高松琴平電鉄志度線、中央が国道11号、右がJR高徳線です。The post 高松琴平電鉄...
バーターさんのブログ
1912(明治45)年開業当時からの駅舎を使用しています。 (2023年8月4日 訪問) 駅舎 駅名標 駅舎内1 駅舎内2 駅構内 駅前The post 高松琴平電鉄長尾線 元山駅 first appeared on 北柏仮乗降場.
バーターさんのブログ
瀬戸内日帰りの旅レポートもいよいよ最終回です。『瀬戸内日帰りの旅〜岡山と香川へ④』倉敷からもう少しだけ西へ向かいました。『瀬戸内日帰りの旅〜岡山と香川へ③』岡山からは西へ向かいます。マリンライナーを...
JR四国の「伊予灘ものがたり」が、2024年7月26日で、10周年を迎えました。【1】10周年を迎える全国的にみても、満足度が非常に高い人気の観光列車です。大好きな観光列車が、運行開始10年の節目を迎えるわけです...
JR四国 土讃線 「土佐一宮駅」今日もまた、「土佐**」です。「土佐一宮」これで「とさいっく」と読みます。近くに一宮があるんでしょう。「高知」から2つ目の駅になります。(駅名標)(ホーム) (ホー...
ICHIEKIさんのブログ
台湾環島の旅 2日目、その3です。(2024.7.6)台中に到着。列車を降り...
テームズさんのブログ
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。