記録鉄向けのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
船旅の寄港地は、函館、秋田と来て、11/9は金沢。市街地の主だったスポットは過去に訪ねているので、午後はいつもの乗り降りに臨むことにしました。石川県内で完乗を果たしていないのは、北陸鉄道の浅野川線と石...
kotomitaさんのブログ
10/14(月)◆ 上熊本(JR・熊本電鉄)815系 N023編成で鳥栖へ!◆ 上熊本(JR・熊本電鉄)| 07:33発|JR鹿児島本線 普通 鳥栖行き| 09:06着(2番線)○ 鳥栖鳥栖駅 駅名標817系 V28編成で隣の駅、新鳥栖駅へ行く...
駅前を流れる新建川を挟み、旧・斐川町の中心市街地の一つである荘原市街地の対岸に位置します。 (2024年8月30日 訪問) 駅舎 駅名標 駅舎内 駅舎内2 駅舎内3 駅構内 駅前The post 山陰本線 荘原駅 first a...
バーターさんのブログ
旧・大東町の中心市街地の西端に位置します。 (2024年8月30日 訪問) 駅舎 駅名標 駅舎内1 駅舎内2 駅舎内3 駅構内 駅前The post 木次線 出雲大東駅 first appeared on 北柏仮乗降場.
バーターさんのブログ
出雲市の中心市街地に位置します。 (2023年8月30日 訪問) 駅舎 駅名標 駅舎内1 駅舎内2 駅構内 松江方 駅前The post 山陰本線 出雲市駅 first appeared on 北柏仮乗降場.
バーターさんのブログ
前回記事はこちらです。宗谷本線の景色2 | 青春18きっぷローカル線旅!引き続き、平地林や天塩川を眺めながら宗谷本線を北上していきますこの辺りまでくると、鉄道駅周辺以外で民家を見つけるのも難しいです14年...
東京都交通局 三田線 「西台駅」先日、山陽電鉄の「西代駅」を紹介しましたが、今日は1文字違う「西台駅」です。「高島平」の1つ手前の駅ですが、ほとんど「高島平」ですね。高島平の団地がすぐ近くにありま...
ICHIEKIさんのブログ
秋の晴れやかな北四国を巡る旅、第031回。前回に引き続き、停車時間があった高徳線・板野駅の散策の模様をお届けしていきます。駅舎内のようすはこんな感じ。当時は窓口も開いており、駅員さんもいらっしゃいまし...
くりこみさんの駅名標ラリー に、伊豆急行 伊豆急行線: 南伊東, 川奈, 富戸, 城ヶ崎海岸 をUPしました。*****05/18 (土) 撮影分のUPの続きです。この日は伊豆急のエキタグを集める旅に出て、各駅に登場した駅名板...
旧新市町南東部に位置し、駅周辺は住宅地が広がっています。駅南側を芦田川と国道、北側を山に挟まれた立地で住宅地の規模も小さく、利用者数もそこまで多くないようです。駅舎かつてはホームと待合室のみの構造...
この時間は,私鉄乗り潰し旅をお送りします。今回は、デュアルモードビークルが走る阿佐海岸鉄道の旅です当ブログをご利用される際は、必ずこちらの記事「免責事項について」をお読みの上、ご覧くださいね。では...
「Station-駅から始まる物語」を第1721回更新しました。2000.JR東海道本線二宮駅を公開いたしました。https://ringono.nengu.jp/「駅名標コレクション」を第445回更新しました。「み」に新京成線みのり台駅を...
消えた砂利鉄。1日わずか4往復、終着駅の利用者135人…「西寒川支線」の歴史と廃線跡(All About) - Yahoo!ニュース西寒川支線は、国鉄(現・JR)相模線(茅ケ崎-橋本間33.3km)の途中駅である寒川駅と西寒川駅...
sunriseさんのブログ
加悦最後の朝、いよいよ搬出です。地元のお酒で安全祈願を行いました。トレーラーへ積み込み前に干渉する部品を取り外します。重心や吊具の取り付け位置等を確認中です。搬出作業が始まりました。4号が加悦のレー...
青森県西津軽郡深浦町大字北金ヶ沢字榊原にある 千畳敷駅です この奥にホームがあります トンネルがすぐそこです ホーム上に運賃表 時刻表 駅名標 当駅を示す地図です 東能代、大戸瀬方面へ 川部、北金ケ...
磐越西線の咲花駅。思いのほか、しっかりした駅舎。SLばんえつ物語号が停車するのか。駅名標。ホームは一つ。新津方面をのぞむ。こちらは会津若松方面。待合室周辺。乗車駅証明書を入手して列車に乗り、精算する...
前回に続き駅名標。今回は駅名標の小物入れです。横85mmのマルス券が入る大きさにして見ました。続きをみる
トワイライトエクスプレス瑞風を、新山口駅で捉えてみました。瑞風が重検から出場して2回目の撮影なのですが、今冬は山陽本線での運転日が少なくて、なかなか仕事とのタイミングが噛み合いません。枯渇する前に...
makoto.minamotoさんのブログ
道の駅いまべつと津軽二股駅探訪を終え、奥津軽いまべつ駅へ。ちなみにこちらは駅前一等地の眺め。利用者目線では、『ホントにここに駅なんて必要か?』と疑問に感じるほどの立地で、実際利用者自体も1日平均26人...
東津山駅の駅名標です。 1番乗り場から姫路方向を見ています。 単式ホーム1面、島式ホーム1面の2面3線の構造ですが、島式ホームの片側は保線用車両の線路となっているため実質2面2線です。 駅舎内待合...
kd55-101さんのブログ
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。