鉄道コム

「#国鉄型車両」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

5021~5040件を表示 / 全25133件

新規掲載順

  • 64009155

    201系スカイブルー(30N)

    • 2024年9月18日(水)

    改造車紹介82(23R)落成日:18.4.27リメイク日:24.5.27JR西日本 201系スカイブルー-実車について-201系は国鉄が1979年より製造した(含試作車)通勤型電車。電機子チョッパ制御・回生ブレーキの搭載で省エネ電車とし...

  • あの撮影会実施後再度特急マーク無しに… 先月下旬の撮影会が終わった後、西出雲での目撃情報によりますと緑やくも編成がまた特急HMを撤去されており特急エンブレムがない状況で西出雲に今日留置されている様子が...

    nankadai6001さんのブログ

  • DSC_9668

    9/18 連チャンEF65米タン

    • 2024年9月18日(水)

    昨日に続き、連チャンで米タンにEF65が代走しました。天気も悪目で桃太郎と思っていたので急遽出陣!昨日と同じ安善からの8079レ遠景が1枚目で、牽引釜はEF65-2090号機と昨日と違いました。近景が2枚目で、天気は...

  • ー マヤ34まさかのラストランか? 本日2024年9月18日これまでにDE10にマヤ34、50系客車を連結した特別列車について2024/09/19昼3時から販売することを正式に発表しました。 ラストランの根拠〜本文に匂わ ...

    nankadai6001さんのブログ

  • DSC_9668

    9/18 連チャンEF65米タン

    • 2024年9月18日(水)

    昨日に続き、連チャンで米タンにEF65が代走しました。天気も悪目で桃太郎と思っていたので急遽出陣!昨日と同じ安善からの8079レ遠景が1枚目で、牽引釜はEF65-2090号機と昨日と違いました。近景が2枚目で、天気は...

    kakuekiteisyaさんのブログ

  • 日時: 2025年2月13日 終日 GREENMAX(グリーンマックス)の完成品Nゲージ車両、E653系1000番代(水色)7両編成セットを販売。 JR東日本商品化許諾済 【 2025年2月13日(木) 】問屋着荷(発売日) ポイント ■首都圏近...

    横濱模型さんのブログ

  • 日時: 2025年2月13日 終日 GREENMAX(グリーンマックス)の完成品Nゲージ車両、E653系1100番代(上沼垂色)4両編成セットを販売。 JR東日本商品化許諾済 【 2025年2月13日(木) 】問屋着荷(発売日) ポイント ■新潟...

    横濱模型さんのブログ

  • 職場の写真サークルの旅行で長野県上田市に行きました。ただし、往路は現地集合となったので、快速ムーンライト信州で大糸線の途中まで行って松本まで戻り、篠ノ井線経由で上田へ。上田交通沿線で撮影して新幹線...

    東逗子発乗り鉄日誌さんのブログ

  • 2024(令和6)年8月18日に訪問した「西武・鉄道博覧会~猛暑に負けるな 鉄分...

    taka110さんのブログ

  • 1999年のフィルム撮影記2 NO.83。1999年 11月の上郡2回目での撮影記その1です。1回目に続いて、紅葉の頃に撮影に向かったようです。上郡駅に着いて、EF66 101。移動中に旧更新色のEF66 31。智頭急行線も上郡が終...

    roko66さんのブログ

  • 皆さん こんばんは!病院に行きましたので、みたままです。[1]奈良区 201系 普通 63A 201- 68 1773K 普通 JR難波ゆき[2]奈良区 221系 普通 大和路快速 JR難波方が(...

  • 久しぶりに115系のモーター音を聞き天和駅へ進みます。南側留置線から三菱電機へ専用線が延びている様です備前福河駅現在この地域は兵庫県赤穂市入江が見えて日生駅へ入場10名程下車されました4分程停車またカキ...

  • いつもポッポの丘を応援頂きありがとうございます。さて、遅くなりましたが15日日曜日に産経新聞にポッポの丘関係記事が掲載されました。さて、14日土曜日には千葉鉄道車両保存会様主催の103系525号車...

  • 2015.09.18 Friday 21:10皆様こんばんは(^^)明日からシルバーウィークでお出掛けの方も多いかと思います。私の方は相変わらずマイペースで作業継続中です(^^;本日はもう一両の先頭車分座席シートカバー取付で終わ...

    くさたんさんのブログ

  • 7.残された宿題-半年後のリベンジ1泊2日の計画のうち、その半分、1日分を6月11日日曜日に強行したが、残りの計画は宙に浮いたままになってしまった。それから約半年、2023年11月22日水曜日に計画年...

  • 山手線E235系0番台の中でも、トウ07編成が、2024年度のダイヤ改正実施日(2024年3月16日)以後の運用入りが現在の所、確認されておらず、最終運転日から半年が経過しました。山手線では度重なるダイヤ改正実施に...

    湘南色の部屋さんのブログ

  • 2024年9月15日(日)と16日(祝)で富山県小矢部市にあるクロスランドおやべに行ってきました。「ミニSLフェスタinおやべ」に参加するためで、今回が2回目の参加となりました。今年の残暑も厳しくて、何と直前まで喉...

    応挙鉄道さんのブログ

  • 皆さま おはようございます 今日はお休みいただきます。明日から怒涛のイベントが続きますので鋭気を養うことにします。まずはビールでも飲みますか(笑) さて今回ですが、寝台特急はくつるであります。24系25形...

    ugougo4827さんのブログ

  • 色々なトラブルで、こんなところにも余波が( ;; )はやく復帰して欲しいですね。。。がんばれJR貨物。画像は先日のEF651059とEF651065撮影会より。

    元祖レガキチさんのブログ

  • 伯備線で活躍しているEF64についてですが、現在通常であればほかの機関車の無動力回送を綱渡りにぶら下がり 稲沢機関区↔岡山貨物TNを整備目的で不定期に移動しております しかし昨今の諸事象が背景にあるのかは...

    nankadai6001さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ