鉄道コム

「#南海2200系」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

101~120件を表示 / 全157件

新規掲載順

  • 前回の続きで、『脱出ゲーム 香川県からの脱出』に登場する、香川県にゆかりのある歴史上の人物を訪ね、ゲームに勝手に登場させたことについて事後承諾を得るため、2023年12月21日から関西方面以西を巡った旅につ...

    ゲイムマン(竹谷新)さんのブログ

  • 上半期まとめに引き続き、当ブログ管理人の活動記録から2023年の下半期(7月~12月)を振り返ってみたいと思います。【7月】新型車両「HC85系」に置き換えられたばかりの特急「南紀」に早速乗車してきました。新...

    hanwa0724さんのブログ

  • 南海電鉄及び泉北高速鉄道では、2024年1月20日(土)に高野線と泉北高速線のダイヤを修正することを発表しました。2024年1月20日(土)に高野線・泉北高速線のダイヤを修正します | 南海電鉄2024年1月20日(土)に高...

    hanwa0724さんのブログ

  • image

    鉄道友の会 2200系撮影会 #.1

    • 2023年12月15日(金)

    本年12月9日(土)、私は朝から難波駅でクラブツーリズム鉄道部主催の「復刻デザインの6000系貸切列車で行く!小原田車庫見学ツアー」を部外者として撮影に行ってきました。そして住ノ江駅で下車、車庫の手前には50...

    nankai-8539さんのブログ

  • こんばんはさて近々8300系が近畿車輛を出場するらしいです しかしまた6000系の命が危ないと言われております。 今回の車両動向をざっくり予測と理由をしましょう

    nankadai6001さんのブログ

  • 南海電鉄の2200系は、かつて高野線で運用されていた「22000系」を改造した車両ですが、22000系から改造された車両として、他にも2230系、2270系があります。それぞれ、改造当時の転用内容により、異なる形式が与...

    hanwa0724さんのブログ

  • 小田急電鉄の“白いロマンスカー”、VSE(50000形)が、いよいよ2023年12月10日(日)のイベント運行(最終到着地:成城学園前駅)をもって約18年の現役運行から完全引退します。引退前日の12/9に海老名電車基地で...

  • ー 南海2000系のハロゲン編成2041Fの急行橋本ゆきです

    nankadai6001さんのブログ

  • /pbs.twimg.com/media/F_DEi5HbQAAHwFG?format=jpg&name=medium

    2023年11月16日 天空団臨運転

    • 2023年11月17日(金)

    こんにちは今日は南海高野線でアレが臨時運転でまた難波へ

    nankadai6001さんのブログ

  • /pbs.twimg.com/media/F-d6wOEbkAAXTRs?format=jpg&name=large

    今日 2023/11/09の南海千代田工場

    • 2023年11月9日(木)

    こんばんは今日はちょっと遅めの千代田ウォッチ開始とさせていただきます 実は昨日今日と立て続けに南海電鉄2200系 角ズームの観光特急改造車こと天空が難波にいきました 2023/11/08撮影 2023/11/09撮影 多 [...

    nankadai6001さんのブログ

  • ー 2023年11月9日の朝南海電鉄高野線の大阪平野に刺客がまた山から降りてきました 二日連続です

    nankadai6001さんのブログ

  • 今日2023年11月8日南海電鉄高野線でまた観光特急天空の団体臨時が南海なんば駅まで乗り入れておりました。 以前まで物珍しかったものの今日は通る予定の踏切が挙動不審な遮断が発生してもしや…と思いカメラ...

    nankadai6001さんのブログ

  • こんにちは今日はこちらの話 今年の秋2回目のお銀団体臨時が設定されました この秋南海電鉄は大量に団体臨時列車が運行される計画の中 この度クラブツーリズムより次の団体臨時列車の設定が新たに発表されました ...

    nankadai6001さんのブログ

  • JR小海線を走る観光列車「ハイレール1375(HIGH RAIL 1375)」。今回は「小海線高原ブランチ」を事前に予約。JR最高地点を走る列車に乗って優雅にブランチをいただきました!*2023年8月の情報を基に作成しています...

    マサテツさんのブログ

  • 本日は南海50000系「ラピート」です。えらい久しぶりの登場になりました。何度か登場させていると思っていたのですが、全然登場させていませんでしたねぇ~。入線が2015年の6月で、そのあと室内灯の搭載記事、所...

    ビスタ2世さんのブログ

  • ●●●●● 難波駅 大阪地下鉄、近鉄、阪神、JR線乗り換え││││● 今宮戎駅●●●●● 新今宮駅 JR線、阪堺乗り換え││││● 萩ノ茶屋駅●●●●● 天下茶屋駅 大阪地下鉄乗り換え││││● 岸里玉出駅 南海本線、汐見橋線乗り...

  • 晴れ間が広がる日でしたので南海高野線大和川鉄橋へと撮影に行きました。まずは泉北高速鉄道3000系がやってきました。次に高野線のクイーン30000系せんぼくん号 5000系ラッピングが難波へとカラフルなデザインで...

  • 高野山での滞在時間2時間半程度と慌ただしくも、心身ともに癒されまして俗世へと戻りたいと思います。何だか高野山を後にするのは名残惜しいところでありますが、本来の目的は“南海電車乗り放題”でありまして、こ...

  • こんばんは 2023/10/12の昼間南海電鉄の高野線の橋本ー高野山極楽橋を中心に運転している南海電鉄の観光特急南海2200系2208Fが南海高野線の橋本以北へ団体臨時列車以下団臨として大阪府大阪市のターミナ...

    nankadai6001さんのブログ

  • 南海電鉄では、来る10月28日(土)に「南海電車まつり2023」を開催することを発表しました。「南海電車まつり2023」を開催します~演歌歌手・徳永ゆうきさんが特急「サザン・プレミアム」車掌役に~ | 南海電鉄概要...

    hanwa0724さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ