鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

ひげリーダーさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 661~680件を表示しています

全689件

  • IMG_1507.jpg

    北海道新幹線事業用地

    • 2022年8月11日(祝)

    こんばんは8月11日 晴れ 気温20℃本日は「山の日」ですね、苗穂の朝練再始動です。道北の大雨の影響で音威子府~稚内間、終日運転見合わせでしたが。明日は道南の雨の影響でまたしても北斗1号〜4号が運休。2D...

    ひげリーダーさんのブログ

  • こんばんは8月10日 雨 気温21℃雨の影響で1D~4Dはウヤ、臨時特急が札幌~東室蘭間で運転されたそうです。本日も蒸し暑く感じる朝でした。今日は雨の冨浦駅へ雨の中ですが頑張って撮影します。2080レ DF200-2号...

    ひげリーダーさんのブログ

  • こんばんは8月9日 くもり 気温23℃気温はそれほど高くないのですが、湿度がかなり高く札幌よりも暑く感じます。道南地方の大雨の影響で北斗1~4号・9号・12号・14~22号が運休、その他の列車にも運休や遅れが発...

    ひげリーダーさんのブログ

  • IMG_9776.jpg

    室蘭帰省 1日目

    • 2022年8月8日(月)

    こんばんは8月8日 くもり 気温21℃室蘭へ帰省していますが苗穂の朝練はしています。低い雲が速いスピードで移動していました、一時的に強い雨が降った札幌。雨の影響で明日の北斗1~4号が運休です。2D 北斗2号...

    ひげリーダーさんのブログ

  • IMG_9525.jpg

    転車台付近にキハ283系3両

    • 2022年8月7日(日)

    こんばんは8月7日 くもり 気温20℃今日も同業者が1人撮影に来ていました、281がお目当てのようで、2D回送を撮影した後何処かへ行ってしまいました。2D 北斗2号 回送923Dとなる回送キハ40-1821バックショット19...

    ひげリーダーさんのブログ

  • IMG_9299.jpg

    183と283

    • 2022年8月6日(土)

    こんばんは8月6日 くもり 気温19℃過ごしやすい日が続いていますね、朝晩は涼しいというより寒く感じます。2D 北斗2号 回送923Dとなる回送キハ40-1821バックショット1928D 然別行回送 H100-3+14バックショッ...

    ひげリーダーさんのブログ

  • IMG_9083.jpg

    旧苗穂駅跡地

    • 2022年8月5日(金)

    こんばんは8月5日 晴れ 気温19℃今日は朝からよく晴れた良い天気ですギラっと輝く281の側面が見られるのもあとわずかですね。2D 北斗2号 回送923Dとなる回送キハ40-1821バックショット 1818→17011928D 然別...

    ひげリーダーさんのブログ

  • IMG_8798.jpg

    苗穂ストレートで北斗2号

    • 2022年8月4日(木)

    こんばんは8月4日 くもり 気温21℃最近は定番ですが朝晩は曇って日中晴れる天気が多いですね。今朝も雲がかかっておりました。今日の朝刊で「五稜郭車両所」が来春廃止というニュースを見ました、歴史ある工場が...

    ひげリーダーさんのブログ

  • IMG_8571.jpg

    H100-37入場

    • 2022年8月3日(水)

    こんばんは8月3日 くもり 気温22℃昨日の2Dはキハ261系代走でしたがが本日は所定に戻ってくれました。2D 北斗2号 回送923Dとなる回送キハ40-1821バックショット1928D 然別行回送 H100-10+7バックショット2D...

    ひげリーダーさんのブログ

  • こんばんは8月2日 くもり 気温19℃本日の2Dにサプライズ発生、乗車された方はガッカリされたかもしれません。2D 北斗2号 キハ261系バックショット 本日の北斗2号はキハ261系による代走 いつも手を振ってくれ...

    ひげリーダーさんのブログ

  • IMG_7538.jpg

    雨の虎杖浜で

    • 2022年8月1日(月)

    こんばんは8月1日 くもり 気温23℃本日から8月に突入。今日は室蘭に用事があり所用の前にプチ撮影をしてきました。2D 北斗2号 回送923Dとなる回送キハ40-1821バックショット1928D 然別行回送 H100-4+13バッ...

    ひげリーダーさんのブログ

  • IMG_4271.jpg

    千歳のまちの航空祭 2022

    • 2022年7月31日(日)

    こんばんは7月31日 晴れ 最高位気温31℃本日は苗穂観察をお休みして千歳基地航空祭へ行ってきました。コロナの影響もあり2019年以来の開催です。いざ千歳基地へ潜入 お出迎えはファントム本日は政府専用機が急...

    ひげリーダーさんのブログ

  • IMG_7133.jpg

    キハ260-1309入場

    • 2022年7月30日(土)

    こんばんは7月30日 くもり 気温2℃朝は涼しかったのですけどね、照りつける太陽で今日も暑かったです。明日も暑いので注意しましょう。2D 北斗2号 回送923D キハ40-1821+1818バックショット 1928D 然別行回...

    ひげリーダーさんのブログ

  • こんばんは7月29日 くもり 気温21℃朝は曇ってましたが日中は良い天気になりました。太陽がジリジリと照りつける夏らしい1日でした。2D 北斗2号 回送923Dとなる回送キハ40-1783(札トマ・締切回送)バックショ...

    ひげリーダーさんのブログ

  • IMG_6507.jpg

    キハ183-4559入場

    • 2022年7月28日(木)

    こんばんは7月28日 くもり 気温23℃暑い日が続いていますね、熱中症には気を付けましょう。2D 北斗2号 回送923Dとなる回送キハ40-1821バックショット 山明号と1818の両方が外れましたエアポートに733-B3110 ...

    ひげリーダーさんのブログ

  • こんばんは7月27日 晴れ 気温21℃少し霞がかった湿度が高い朝です、昨日の疲れも少しありますが沿線へ。2D 北斗2号 キハ281系923Dとなる回送キハ40-1818バックショット1928D 然別行回送 H100-13+10バックシ...

    ひげリーダーさんのブログ

  • 7D2_1717.jpg

    キハ283系3両 石北本線試運転

    • 2022年7月26日(火)

    こんばんは7月26日 晴れ 気温20℃石北本線でキハ283系の試運転があるそうなので早起きして遠征してきました。まずは苗穂の様子を観察923Dがヨンマルトリプル発生ですキハ40-1790(山明)+1818+1761(旭アサ・締...

    ひげリーダーさんのブログ

  • こんばんは7月25日 くもり 気温19℃我が家の子供たちは明日から夏休み私も長い夏休みが欲しいですね2D 北斗2号 回送 増結7両923Dとなる回送キハ40-1818バックショット1701→1818へ車両替え1928D 然別行回送 ...

    ひげリーダーさんのブログ

  • IMG_4821.jpg

    日曜日の転車台付近にマヤ35

    • 2022年7月24日(日)

    こんばんは7月24日 くもり 気温19℃今朝は涼しいというより寒く感じる朝でした。日中も過ごしやすく、このまま夏が過ぎるといいのにと思いますね。2D 北斗2号 回送 増結7両923Dとなる回送キハ40-1701バックシ...

    ひげリーダーさんのブログ

  • IMG_4464.jpg

    本日の苗穂

    • 2022年7月22日(金)

    こんばんは7月22日 曇りのち晴れ 気温20℃夕方やけにジメジメすると思っていたら、雨が降り出しました。明日の朝は雨でしょうか?2D 北斗2号 回送 増結7両923Dとなる回送キハ40-1701バックショット1928D 然...

    ひげリーダーさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

JR北海道運賃改定へ

普通旅客運賃の改定率は平均6.6パーセント。料金の変更はなし。2025年4月1日以降の発売分から。

画像

カシオペア運行25周年号

JR東日本の「カシオペア」がデビュー25周年。7月16日、ツアー列車として、上野~小山間を1往復します。

画像

新京成線は「松戸線」に

京成電鉄と新京成電鉄の合併が国に認可。従来の新京成線は「京成松戸線」に。

画像

「バラバラ発表」の理由は?

春、夏とバラバラに発売が発表されている「青春18きっぷ」。その理由は? JRに聞きました。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

ハッピートレイン写真募集中!

東急のラッピング車両「いけたまハッピートレイン」。投稿写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信