鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

ひげリーダーさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 681~689件を表示しています

全689件

  • こんばんは7月20日 くもり 気温19℃夜中に降っていた雨は止みましたが雲が厚く暗い天気です。日中はよく晴れて暑い1日でした。2D 北斗2号 回送 増結7両923Dとなる回送キハ150-102(札トマ・締切回送)先日バ...

    ひげリーダーさんのブログ

  • IMG_3693.jpg

    DE15重連はレッド&イエロー

    • 2022年7月19日(火)

    こんばんは7月19日 晴れ 気温19℃久しぶりにスカッと晴れた朝。今日は何か良いことが起こりそうな予感がしますね2D 北斗2号 回送 増結7両923Dとなる回送キハ40-1701バックショット1928D 然別行回送 H100-13...

    ひげリーダーさんのブログ

  • IMG_3465.jpg

    海の日は雨の日でした

    • 2022年7月18日(祝)

    こんばんは7月18日 雨 気温18℃今日は「海の日」ですが海水浴できるような気温ではありませんね。祝日ですがいつものように沿線へ。2D 北斗2号 回送 増結7両923Dとなる回送キハ40-1701バックショット1928D ...

    ひげリーダーさんのブログ

  • こんばんは7月17日 くもり 気温20℃最近涼しい日が続いていますね、湿度が高めなので室内では少し蒸し暑く感じます。服装選びに苦慮するところですが、体調管理には注意したいと思います。2D 北斗2号 回送 増...

    ひげリーダーさんのブログ

  • こんばんは7月16日 雨 気温17℃半袖ではちょっと寒い朝ですね、今朝は雨が降っていました。留萌線の一部が来年春に廃止になる方向で調整中らしく、残りの区間も3年程存続させて廃止になるらしいです。最近のJR北...

    ひげリーダーさんのブログ

  • こんばんは7月15日 くもり 気温20℃少し風が強かったですがいつもの朝練へ。日中はあまり気温が上がらず過ごしやすい1日でしたね。2D 北斗2号 回送923Dとなる回送キハ40-1722(旭アサ・締切回送)バックショッ...

    ひげリーダーさんのブログ

  • こんばんは7月13日 くもり 気温21℃とうとうキハ183系とキハ281系の引退についての公式発表が有りました。キハ281系は9月をもって定期運行を終了、キハ261系での運行に変わります。キハ183系は2023年春をもって...

    ひげリーダーさんのブログ

  • 苗穂ストレートで四季島

    • 2022年7月12日(火)

    こんばんは7月12日 くもり 気温21℃連日の蒸し暑さに少しバテてしまいそうですが、朝晩はまだ涼しいおかげで持ちこたえています。公園で元気に走り回る子供たちを見て少し元気をもらいました。2D 北斗2号 回送...

    ひげリーダーさんのブログ

  • こんばんは7月11日 くもり 気温22℃朝から強い蒸し暑さを感じましたが、夕方頃から雨が降り始めました。おかげで少し涼しく感じました。2D 北斗2号 回送923Dとなる回送キハ40-1701バックショット1928D 然別行...

    ひげリーダーさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

JR北海道運賃改定へ

普通旅客運賃の改定率は平均6.6パーセント。料金の変更はなし。2025年4月1日以降の発売分から。

画像

カシオペア運行25周年号

JR東日本の「カシオペア」がデビュー25周年。7月16日、ツアー列車として、上野~小山間を1往復します。

画像

新京成線は「松戸線」に

京成電鉄と新京成電鉄の合併が国に認可。従来の新京成線は「京成松戸線」に。

画像

「バラバラ発表」の理由は?

春、夏とバラバラに発売が発表されている「青春18きっぷ」。その理由は? JRに聞きました。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

ハッピートレイン写真募集中!

東急のラッピング車両「いけたまハッピートレイン」。投稿写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信