あつしMOREさんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全366件
ダイヤ改正から3日目平日ダイヤは今日からですね。アクセス特急 上下を撮影してきましたwwwまずは33T上りのアクセス特急5504編成 東松戸駅側面行先下り 11T 成田空港行 5511編成 東松戸駅新鎌ヶ谷駅では...
あつしMOREさんのブログ
平日だったからか、あまり撮り鉄している方見かけなかった様な33H運用京急久里浜行 平日運用前からwwwライト点いて無い 1225編成でしたこの列車33H運用ちょっと変わった運用でした。印旛日本医大駅からの列...
あつしMOREさんのブログ
アクセス特急に限った事では、無いですが京急車の北総線運用が平日には見れなくなってしまう最終日、これからまた 撮影に行こうかと思いますが・・・新鎌ヶ谷駅にて 京急車 25H アクセス特急 成田空港行千葉...
あつしMOREさんのブログ
平日 25Hアクセス特急運用京急車運用ダイヤ改正により京急車の運用が見れなくなる平日・・・撮影しなきゃと・・・お銀さん アクセス特急 25H運用東松戸にて陽が伸びたので背景に夕日が見える東松戸で撮影昨日...
あつしMOREさんのブログ
今日も京成時刻表とにらめっこwww 笑ったので負けそれはいいとして知合いから聞いていた話では、『 京成車の京急 久里浜行はダイヤ改正後も残る 』との話でしたのであまり撮影して無かったのですが・・・...
あつしMOREさんのブログ
京成電鉄の時刻表購入して来たので時刻表とにらめっこwww撮り鉄の楽しみも減ってしまいそうです。ダイヤ改正で、京急車のアクセス特急無くなりますね(平日)都営車 5500形のアクセス特急は見れそうですが・...
あつしMOREさんのブログ
ダイヤ改正目前、今週末にはダイヤ改正が行われる北総線。ダイヤ改正で、見れる物もあれば見れなくなる物もある。見れなくなる物、平日の京急車のアクセス特急(土休日は見れるが)まぁ、他ブログで見かけた情報な...
あつしMOREさんのブログ
後の祭りってやつですかね新鎌ヶ谷駅で撮影すれば、富士山のシルエットバックに撮影できたのに・・・05Kアクセス特急に3056(オレンジ)が入ってました。勿論 S9+ ナイトモードで撮影しました。 後撮りですが...
あつしMOREさんのブログ
アクセス特急 25H運用に京急1500形(1700形)が入っていたので東松戸で、撮影(スマホS9+で撮影してみたwww)今日は、撮影モードを変えて見たら結構綺麗に撮影出来たwww今更って気もあるけど・・・通常モ...
あつしMOREさんのブログ
電車も好きですが、バスも好きですwwwバスは形式とか、あまり詳しくはありませんが・・・まぁ、たまに撮影UPすることもあります。先週の木曜日たまたま早く上がれて、撮影をスマホで京成電鉄グループで良く見...
あつしMOREさんのブログ
2022年2月10日 大雪の予報が出ている中、約4分の遅延で、めったに使われて居ない小室駅3番線で待避する、都営5500形の動画を撮影して来ましたのでUPいたします。
あつしMOREさんのブログ
毎朝乗っている列車は 27N 北総車に乗っています。本当はもっと、遅い列車でも、間に合うのですがこれに乗って出勤してます。明日もこれかなwww喫煙者・・・ まぁ あまりかもしれないですが東松戸と海浜幕...
あつしMOREさんのブログ
今朝の撮り鉄 いつもは普通の西馬込行で通勤していますが今朝は09K 3056が入っていたので アクセス特急でwwwまだ、オレンジ色な3056 09Kアクセス特急まだ暗いですwww
あつしMOREさんのブログ
北総線 新鎌ヶ谷行 実際下りには、新鎌ヶ谷発下り印西牧の原行が既に走っている。23N運用の列車、ダイヤ改正により 新行先が増えるのは、間違いが無い事だろうと思う。 現在の運転を撮影して来たので、ご紹介...
あつしMOREさんのブログ
これまた他愛ないブログです。昨日と同じ時間に帰って来たので、 運番は同じです25H運用、アクセス」特急 昨日は1065編成今日は1225編成でした場所は千葉ニュータウン中央駅でイルミネーションと一緒にwww
あつしMOREさんのブログ
直通運転をしているので当たり前のことだけれど・・・・2022年2月26日にダイヤ改正を行うと発表がありました。(土休日は)平日は2月28日に改正するとの事で、詳細は、各鉄道会社のHPでご確認下さい。www時刻...
あつしMOREさんのブログ
スカイアクセス線に京急1500形 1707編成が入っておりましたのでもうそろそろ 見納めになってしまうのでしょうか千葉ニュータウン中央駅にて 後撮りスマホ撮りですが。ご覧いただきありがとうございます。
あつしMOREさんのブログ
明るい時間にまた帰ってこれましたwww今日も16時上がりwwwまた、夕景と富士山、スマホで撮影しましたが・・・東松戸駅で、アクセス特急 03Kと富士山スカイツリーシルエットライナーと富士山シルエット駅...
あつしMOREさんのブログ
帰りもアクセス特急に京急車が入って居たので東松戸駅でライナーに抜かれる 千葉ニュータウン中央駅で駅前のイルミネーションと25Hアクセス特急
あつしMOREさんのブログ
先日はアクセス特急で来ていましたが今日は北総線運用で 1057編成イエハピ入っていた様で印西牧の原駅停車中Big Hope と観覧車と 50H運用かと思います。
あつしMOREさんのブログ
有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。
近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。
首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?
小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。
ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。
いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。