鉄道コム

あつしMOREさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 221~240件を表示しています

全366件

  • 北総線前面展望~動画編~

    • 2022年7月16日(土)

    7月15日 27N 西白井駅~新鎌ヶ谷駅 乗車7月7日 小室~印西牧の原駅 乗車

    あつしMOREさんのブログ

  • 先週は、3Hばかり狙ってましたが・・・w今日は帰りの時間が変わって少し早めで東松戸駅で59H お銀さんでしたが東松戸 20:24発 これで一度西白井まで行き西白井駅で 北総線 7001編成を撮影またレアな行先に...

    あつしMOREさんのブログ

  • 被られる前にwww東松戸駅で撮影しましたが被られるかと・・・武蔵野線東京行がホームに入って来たころ丁度・・・www武蔵野線も209系だったのですがEF210 162号機出勤が少し今日は遅かったので昨日も見てた...

    あつしMOREさんのブログ

  • ここのところ、定期を持っているので購入しようとあまり思わなくなってしまった 1日乗車券ですがwww北総鉄道創立50周年台紙がついて来るそうでこれは記念になりそうなwwwちょっと購入意欲がでましたwww...

    あつしMOREさんのブログ

  • ナイトモードを使うと綺麗に撮れるのは、凄いなと思ってしまいますが今日の37N レア行先な 押上行を撮影昨日撮影した37Nは、夜間で止まって無い被写体はやっぱり綺麗では無かったですが両方 スマホ S21で撮影...

    あつしMOREさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220713/00/araiguma1708/a2/01/j/o1210090815145954122.jpg

    雨の日に・・・

    • 2022年7月13日(水)

    昨晩は生憎の雨・・・北総線 東松戸駅で37N押上行を撮影しようかと、こんな時に限って37N運用に 7500形 7502編成が入るとは・・・一応撮影はしてみましたwwwどう撮れるかS21のカメラ機能は・・・と言っ...

    あつしMOREさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220712/00/araiguma1708/18/80/j/o1210090815145531374.jpg

    今週は帰りが遅いので・・・

    • 2022年7月12日(火)

    北総線37N運用 レアな行先 押上行 今日は7503編成でしたスマホ買い換えましたS9+からS21に 一応ナイトモードで撮影しましたがどうでしょうかwww

    あつしMOREさんのブログ

  • 橋脚4個 白いアクリル絵の具で着色ホーム L300㎜ 6本L200㎜ 2本 ダイソーで購入した水性ペイントで着色ドーム部切妻部 5個 白いアクリル絵の具で着色白いアクリル絵の具もダイソーで購入少し進んだ様なwww

    あつしMOREさんのブログ

  • 昨晩の京急車 3Hは京急600形 602編成でした。昨晩は東松戸で1本前を行くアクセス特急に乗れ新鎌ヶ谷駅で新鎌ヶ谷始発の北総9100形に乗車(北総7502編成だったらとか思ったのですが・・・)少し前に印西牧の原駅...

    あつしMOREさんのブログ

  • 一応コンプリートかなwww7月7日の運用に606編成 青い京急車が東松戸駅にて印西牧の原駅にて通常は運転手交代しないのにしてました終着印旛日本医大駅に向けて出発

    あつしMOREさんのブログ

  • 今日は台風接近・・・来て無いようなwww台風が来たからか早く帰れたwww都営車の、北総線内急行に乗れたので5501編成 09T 北総線急行5501で急行に乗車www急行表示に乗れたwwwでも 新鎌ヶ谷から先は...

    あつしMOREさんのブログ

  • いつもは並びはなかなか撮影出来ないのですが昨日はなんとかwww北総車7318編成との並び 604編成そういえばまだ 幕車だったりパンタグラフがシングル化されて無かったりと結構古い感じの姿だったりしますね京...

    あつしMOREさんのブログ

  • 北総線 3H運用 京急1057編成が7月04日に入ってました。やっと 3Hに京急イエローハッピートレインが先日上りで見かけましたが・・・・WWW東松戸駅にて印西牧の原駅にて

    あつしMOREさんのブログ

  • 暑い日は、エアコンの効いた家で模型作りwwwそろそろ作りたい駅を明かそうかな来たことがある方や見た事がある方は どこの駅を作ろうとしているかはお分かりかもしれませんが初めて作る駅では無いのが現実か...

    あつしMOREさんのブログ

  • 車両的には ん~微妙なwwwでもカラーリングは好きですwww京急1000形 どちらかと言えばお銀さん形ですかね1225編成が入ってました。サービスのいい車両というのは、先頭車は1か所だけですが中間車両には2...

    あつしMOREさんのブログ

  • 今日の京急車 北総線運用 3Hはお銀さん2日続けてか~w印西牧の原駅にて実は今日は早く列車に乗れてwww武蔵野線は1本前の列車でwww東松戸から千葉ニュータウン中央駅まで01Kアクセス特急 3152編成千葉ニ...

    あつしMOREさんのブログ

  • 新京成電鉄のバスカラー

    • 2022年6月28日(火)

    撮影したのは松戸新京成バスですが船橋新京成バスは色を全車両このカラーリングにすると東松戸駅にて

    あつしMOREさんのブログ

  • 梅雨明け、早すぎの様な気が、もう夏なんですねwww昨日の帰りも北総線を走る3H運用に乗って帰って来ました。本当に空いていて助かります3H運用www昨晩は京急600形 601編成が充当されてました。印西牧の...

    あつしMOREさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220625/12/araiguma1708/13/03/j/o1210058815137931865.jpg

    昨日の北総線3H 京急1500形

    • 2022年6月25日(土)

    昨日は、1本前の列車に乗り01Kアクセス特急千葉ニュータウン中央駅まで京成3156編成千葉ニュータウン中央駅にて新鎌ヶ谷始発の27N9128編成千葉ニュータウン中央駅にて1本前に印西牧の原駅に着いたのですが、3H京...

    あつしMOREさんのブログ

  • まさかね 同じ車両が来るとは・・・ん~あまりありえない気がしますが東松戸駅で撮影 3H運用昨日と同じ編成が今日も1009編成 珍しいですね昨日と同じ編成の運用www印西牧の原駅にて黄色い奴とか、青い奴と...

    あつしMOREさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

有楽町線・東武伊勢崎線直通へ

有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

「TX-4000系」導入検討

首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?

画像

西武が導入する「中古の新車」

小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信