えつをさんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全425件
七戸十和田駅とは 2010年に全線開業した東北新幹線。八戸から新青森に区間を伸ばした際に、その途中駅として生まれたのが七戸十和田駅です。 並行する在来線(現・青い森鉄道)が海岸線沿いを走っているのに対し、...
えつをさんのブログ
東北・北海道新幹線「はやて」とは 登場は2002年 東北新幹線「はやて」は、2002年に運行を開始しました。 東北新幹線の八戸開業とともに登場した列車で、 大宮ー仙台間を無停車とする速達型 原則として全車指定席...
えつをさんのブログ
盛岡ー青森間の在来線について 新幹線開業前は「東北本線」 かつては日本最長の路線であり、東京と青森を結んでいた東北本線。多くの旅客列車、貨物列車がいきかう東北方面の大動脈は、東北新幹線の開業区間が北...
えつをさんのブログ
東北新幹線とは 東京に乗り入れるJR東日本の新幹線 東北新幹線は、東京ー新青森間を結ぶJR東日本の路線です。 緑色の新幹線(E5系といいます)を思い浮かべる人も多いでしょうけど、実際にはいろんな車両が乗り入れ...
えつをさんのブログ
リゾートビューふるさととは コンセプト リゾートビューふるさとは、長野県内の篠ノ井線と大糸線を走行する観光列車です。 コンセプトは「ふるさとを思い起こさせる美しい風景が広がる列車」です。 2両編成の車両...
えつをさんのブログ
JR東日本パスとは JR東日本パスは、JR東日本全線が乗り放題となる期間限定の企画乗車券です。 新幹線を含む特急自由席まで乗り放題で、指定席も4回まで指定可能というものです。 近年のJR東日本管内における誰で...
えつをさんのブログ
長野電鉄線とは 長野電鉄線は、長野駅と湯田中駅を結ぶ、全長33.2キロのローカル線です。 かつては長野ー湯田中の本線の他に、木島線や屋代線という支線もありましたが、木島線は2002年に、屋代線は2012年に廃線...
えつをさんのブログ
Shu*Kuraとは 観光列車の一つです Shu*Kuraは、新潟県内を中心に運行されている観光列車の一つです。 酒処の新潟県が誇る日本酒を楽しむコンセプトの列車です。 新潟県の西部「上越妙高」を起点とし、十日町や越...
えつをさんのブログ
上諏訪駅とは 上諏訪駅は、JR東日本中央本線の途中駅です。 新宿と松本を結ぶ特急「あずさ」が全列車停車する、長野県諏訪市の中心的な駅となっております。 後述しますが、駅構内には足湯があって、駅利用者であ...
えつをさんのブログ
おえかきバスとは 街なかで好き放題落書きされたバスが堂々と走っているのを見たことはないでしょうか? 地域にもよるかもしれませんが、私が住んでいる茨城県ではよく見かけます。 茨城県内で落書きされているの...
えつをさんのブログ
袋田の滝とは こんな写真を見たことはありませんか? 茨城県大子町にある袋田の滝は、日本三大名瀑の一つに数えられる滝です。 久慈川に繋がる滝川の上流に位置し、4段構えで大量の水が流れ落ちる様は圧巻。 春・...
えつをさんのブログ
イベント開催に伴う臨時列車について 臨時列車の運行 各地で開催されるイベント。 その規模によっては多くの人が移動することになりますので、臨時列車が運行されることがあります。 特にマラソン大会が開催され...
えつをさんのブログ
バスの整理券とは はじめに、バスの整理券というワードに「?」が浮かんだ人に説明します。 都市圏で路線バスに乗る時は、運転士横のドア(前扉といいます)から乗車し、その際に運賃を支払うことが多いと思います...
えつをさんのブログ
常磐線の特急列車と普通列車について 常磐線特急の基礎知識 JR常磐線には普通列車と特急列車が走っています。 普通列車は乗車券のみで乗れますが、特急列車は乗車券のほかに特急券が必要となります。 常磐線を走...
えつをさんのブログ
御殿場線の概要 御殿場線とは 御殿場線は神奈川県の国府津駅と静岡県の沼津駅を結ぶ、JR東海の在来線です。 全長約60kmの途中には、アウトレットも出店する「御殿場」を中核都市として抱え、観光需要にもこたえて...
えつをさんのブログ
ベックスコーヒーショップとは ベックスコーヒーショップは、主に東京近郊のエキチカまたはエキナカのカフェで、JR東日本系列のチェーン店です。 コーヒーをはじめとしたドリンクの提供がメインですが、トースト...
えつをさんのブログ
空席が出ても並びで取れない 多客時の新幹線や人気の観光列車に乗ろうとしたとき、列車に空席が残っているのに、グループで並びでの席が取れないというのはよくあることですよね。 そんな歯がゆい感じになってい...
えつをさんのブログ
びゅうコースター風っことは 「窓を数センチ開けて走行することで車内の換気を行っております」 コロナ禍に突入してから毎日のように聞く車内放送ですが、 これの究極系がこちら。 窓がない。ゼロ秒換気を実現し...
えつをさんのブログ
天王洲アイルとは 天王洲アイルは、東京都品川区にあるオフィス街です。1990年前後から開発が始まり、1996年にはほぼ今の姿になったといいます。 夜には輝かしい天王洲アイルの町並みを見ることができますが、立...
えつをさんのブログ
特急「鎌倉」とは 前身はホリデー快速「鎌倉」 まずはこちらをご覧ください。 2022年9月まで運転された、武蔵野線「吉川美南」と横須賀線「鎌倉」を武蔵野貨物線経由で結ぶホリデー快速「鎌倉」に乗車するために...
えつをさんのブログ
乗っていたら、いつの間にか座席の向きが逆に……。そんな特急・観光列車をご紹介します。
特急・観光列車用に改造された、元一般型車両たち。大出世したさまざまな車両をご紹介します。
阪神最後の「青胴車」5001形が、2025年2月にラストランと発表。12月以降はイベントを開催。
10月末に開催された、浜松工場のイベント。ドクターイエロー2本がならんだ模様などをご紹介。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
2024年も残りわずか。師走の鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。