ごーまるななさんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全314件
先般、武蔵野線新三郷駅前の大型商業施設にて保存展示されている、夢空間の2両を清瀬市が譲受し市内にて保存して行くとのアナウンスがあった。単なる移設ではなく、しっかりと補修の上保存と展示をして行くべく...
ごーまるななさんのブログ
10月13日(日)運行初日の朝、ネット情報を拝見すると午前中には早速青梅まで入線するようなので、いそいそと見物することに。 ついにこの日が来たか!12両編成の表示。 ホームにはグリーン車乗車口の案...
ごーまるななさんのブログ
当初の計画発表では既に営業運転しているはずだったが、社会情勢の変化で車両製造が滞ってしまい、今般ようやく出そろったらしい中央線0番台用のサロE233。そのお披露目会が、この夏に立川駅2番線ホームで...
ごーまるななさんのブログ
前夜、秋田竿灯まつりを鑑賞しその夜に投宿したのは大曲の駅前だった。翌朝も出発が遅めだったので、駅に出向いてスナップしてみた。 2011年にも法事で訪れている大曲駅だが、その時は列車をスナップする時...
ごーまるななさんのブログ
大館を発ち、弘前へとツアーが進んだ。この日はまず弘前レンガ倉庫美術館に寄るとのこと。弘前は20代の頃に訪れていて宿泊もしている。そんな弘前市内に入り、バスの車窓に目を凝らしてみたが46年前の情景を...
ごーまるななさんのブログ
広い芝生に鎮座する青蛙の先に「トロッコのりば」の案内が出ていた。寄ってみるとそこにはPC枕木と50kと思われるような重軌条が連なっていた。 周囲をみると信号設備もある。「お、これは子供用の遊戯施設で...
ごーまるななさんのブログ
東北夏祭の鑑賞という非鉄なツアーに参加した。前夜、青森ねぶた祭りを鑑賞し夜半近くに投宿したのは秋田・大館だった。翌朝の出発時刻は少し遅めということと、路線バスで大舘駅前へ出られると判ったので駅前に...
ごーまるななさんのブログ
上野駅13番ホームの壁面にプロジェクターを用いて、デジタルアート映像を大きく投映し、乗車客が気軽に芸術に触れあえる機会を設けているというので、どんなものかと出かけて来た。 13番線ホームの柱になに...
ごーまるななさんのブログ
新潟交通と蒲原鉄道を巡ったその日は柏崎の宿に泊まった。翌朝、鯨波のお立ち台で寝台急行「きたぐに」を撮る計画だ。 というのも、その年のGWに友人と鯨波での「きたぐに」狙いを目論んだものの、苦い思い出に...
ごーまるななさんのブログ
県庁前からタクシーで新潟駅に着き、磐越西線に乗り継いで五泉に着いた。蒲原鉄道への乗り換え改札口では乗車証明を配っていた。車庫のある村松は2駅先にあった。 村松に着くと加茂行きの電車(モハ12 昭和...
ごーまるななさんのブログ
新潟の私鉄2路線を初めて訪ねてみようと思って、出かけたのは’79年10月のこと。前夜、上野発の夜行普通列車長岡行き(115系)に乗り込み、早朝の長岡着。信越線に乗り継ぎ東三条から弥彦線で燕に着いたの...
ごーまるななさんのブログ
東急多摩川線沼部駅に来た。 改札口は上りホーム下りホームのそれぞれにあり、構内踏切は無い。 蒲田方面のホームに立つ。懐かしさを感じさせる木造のホーム上屋だ。 柱も壁も白ペンキで塗られている。アクリ...
ごーまるななさんのブログ
その存在は以前から認識していたものの、足を運ぶことは無かった久里浜の引き込み線。今回は良い機会と思い、フェリーで久里浜に着いて鉄道への乗り換えついでに寄ってみることにした。 港からのバスが着いた京...
ごーまるななさんのブログ
那古船形から浜金谷に来てみた。 2005年は、久里浜からのフェリーで金谷港に着いて、ここから内房線に乗ったと記憶するが今回はその逆。 跨線橋から改札口に向かおうとすると、フェリーの案内があった。 ...
ごーまるななさんのブログ
所用で内房線に出掛けたついでに、久しぶりに那古船形に降りてみた。 以前に訪れたのは2005年のこと、この間にホームが棒線化されて、跨線橋が無くなるという変化があったようだ。 玄関先の軒下には堂々た...
ごーまるななさんのブログ
【1979/3/9】 20系寝台を十分に堪能し早朝の小倉着。旅の最終日は、広島に立ち寄って帰ることとしていた。新幹線で広島に降り立ち、まずは駅前で広電のスナップ。 駅前の電車乗場に着いたその時、元京都市電...
ごーまるななさんのブログ
【1979/3/8】 九州最後の日は雨模様で明けた。この日は日豊本線の撮影名所として名を馳せた田野に是非とも行ってみたいと出かけた。 しかしながら、趣味誌などでよく見る田野のあの風景への具体的な地理を把握...
ごーまるななさんのブログ
【1979/3/7】 西鹿児島から急行「錦江2号」に乗る。この日は日豊本線のDF50を撮りたいと考えていた。霧島神宮で下車。車内からロケハンした田園地帯でスタンバイする。 狙いは上り8レ「富士」。その通過...
ごーまるななさんのブログ
【1979/3/6】 加世田から伊集院経由で西鹿児島に戻る。 天文館やいずろ通りを散策し、桟橋から桜島に渡ってみたが観光する気も無くすぐさま折り返す(テツ旅の観光はこんなもの・・・か)。鹿児島駅前から市電に...
ごーまるななさんのブログ
【1979/3/6】 急行「かいもん5号」では12系座席車に身を委ねた。 西鹿児島に朝6時過ぎに到着。すぐさま6時46分発で伊集院へと折り返す。伊集院から2分の待ち合わせで鹿児島交通の100形に乗り加世田...
ごーまるななさんのブログ
乗っていたら、いつの間にか座席の向きが逆に……。そんな特急・観光列車をご紹介します。
特急・観光列車用に改造された、元一般型車両たち。大出世したさまざまな車両をご紹介します。
阪神最後の「青胴車」5001形が、2025年2月にラストランと発表。12月以降はイベントを開催。
10月末に開催された、浜松工場のイベント。ドクターイエロー2本がならんだ模様などをご紹介。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
2024年も残りわずか。師走の鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。