ごーまるななさんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全309件
梅雨入りしたある日、東急世田谷線を少しだけ散歩して来ました。ここに来るのは随分と久しぶりです、前回来たのはそう確か旧型車が引退する頃だったかと思います。 特に目的もなく山下で下車。大昔には上を走る...
ごーまるななさんのブログ
両毛線用の70系のほか、新潟色を纏った長岡の70系や長野の80系が姿を見せていた。【70系】 70系は横須賀線からの転属だった。このような地方転属に合わせて1等車を2等車への格下げや短編成化で必要...
ごーまるななさんのブログ
【モハ30】 クモハ40を中間電動車化し両側貫通路付とされた6両のみのグループ。 モハ30001とモハ30003が新前橋区に在籍し、クハニ67+モハ30+クモハ60というような編成が見られた。モハ...
ごーまるななさんのブログ
【クハ55】 いわゆるモハ40系グループの制御車、電動車がモハ40→41→60と発展した中で、制御車として長年に渡り製造された。よって製造年次でスタイルが異なったり改造による編入などにより異端車が多...
ごーまるななさんのブログ
’70年代の高崎駅で出会った旧型国電の思い出を振り返ってみたいと思います。新前橋電車区の車両が両毛線、長野原線(吾妻線)、信越線の横川まで活躍していましたし、時には新潟から長野からの車両も来たりして...
ごーまるななさんのブログ
終着の備後落合に着きました。 今はもう使われなくなった転車台も出迎えてくれます。 到着した木次線ホームは1番線、芸備線ホームは2番3番となっています。でも、この時刻に乗り継ぎ列車はありません。なん...
ごーまるななさんのブログ
「奥出雲おろち号」の車窓(と言ってもトロッコ車両なので、いわゆる「窓」はありませんが)から木次線を楽しみます。 イベント列車でありながら、意外にも各駅停車で備後落合を目指します。すると趣ある木造駅...
ごーまるななさんのブログ
DE10+スハフ12+スハフ13の編成で入線してきた「奥出雲おろち号」を観察します。 区名札には「後」。後藤総合車両所配置とのことですが、あの「後藤工場」の「後藤」と、自分の中では結びつきます。 ...
ごーまるななさんのブログ
ツアーは大社前から松江温泉へと一畑電鉄に乗車して向かいます。 乗り込んだのは元京王5000の2100系、2101+2111の編成でした。 10名にも満たないツアー客に対して、2両編成の列車を用意して...
ごーまるななさんのブログ
一畑電鉄の出雲大社前駅に来ました。数年ぶりの訪問となりますが、気のせいでしょうか駅舎の壁の色がきれいになったような・・・。(単に天気のせいかな) 特徴ある姿が健在なのは嬉しい限りです。ステンドグラ...
ごーまるななさんのブログ
智頭駅に着き、因美線に乗り換えて次の鳥取方面行きの列車を待ちます。 智頭急行と因美線とでは別棟の智頭駅となっていますが、乗り換え改札を介してホームは繋がっており、ちょうど大井川鉄道の金谷駅と似た形...
ごーまるななさんのブログ
なんとも派手派手なピンク一色! たぶん自分から進んでは訪問しようとは思わないけれど、ツアーということで軽い気分でピンク色を楽しんで来ました。 この日は智頭急行の観光列車「あまつぼし」に貸切乗車。当...
ごーまるななさんのブログ
西武2000系の前パン車は、そのパンタグラフが2丁ついています。(その姿を「2丁パンタ」と呼ぶのがフツウかと思いますが、ついつい自分は「2コパン」と呼んでしまっています。) 2丁パンタの車両は中間...
ごーまるななさんのブログ
西武線の沿線を時折散歩している内に、前パンの2000系に出会うことがあったので、今回はそれを狙ってみることにしました。(西武立川-西武砂川)(狭山市)(狭山市)(新狭山-狭山市) 菱型パンタをきり...
ごーまるななさんのブログ
桜見物のツアーは岩手から秋田へ。 角館近郊の西木地区にあるカタクリの里を訪れたものの、桜同様にカタクリも見頃をとうに過ぎており、栗林に群生するカタクリは花が落ち一面緑の草原でした。 ツアーとしては...
ごーまるななさんのブログ
関市内の関口駅にはホーローの駅名標があることに気が付き降りてみました。 風雪が染みついたような木製電柱に架かるホーロ看板、鉄錆が表面を覆う様も併せて時の流れを示しています。 棒線ホームに簡素な待合...
ごーまるななさんのブログ
長良川鉄道には木造駅舎が幾つか残っているようなので、それを巡るのも今回の目的でした。ここ富加駅もそのひとつ。 広い駅前ロータリーからスナップしようとするも、列車から降りた高校生がひとり軒下で携帯を...
ごーまるななさんのブログ
美濃市駅から市街地に向かって徒歩数分、旧名鉄美濃町線美濃駅があります。1999年に役目を終えた駅舎ですが、ご覧の通りの現役そのままの佇まいです。 駅構内には当時そのままの情景が広がっています。当時...
ごーまるななさんのブログ
岐阜から美濃太田を経由して長良川鉄道の美濃市駅へと来ました。 長良川鉄道は旧国鉄越美北線の3セクですから、国鉄遺産とも言うべきストラクチャーがあちこちに・・・、と期待しながらホームに降り立つとコレ...
ごーまるななさんのブログ
突然ですが岐阜駅前です。2019年からここに鎮座している名鉄モ510形に会って来ました。 前面5枚窓の丸っこい顔、側面戸袋窓が丸窓という愛すべき車両ですが、現役時代に会うことはありませんでした。唯...
ごーまるななさんのブログ
京急600形30周年にあわせた撮影会が12月に開催。600形デビュー時デザインが撮影会限定で復活。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。