鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

ごーまるななさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 241~260件を表示しています

全280件

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/senrobata/20220930/20220930081206.jpg

    東京アドベンチャーライン

    • 2022年9月30日(金)

    3年ほど前からでしょうか、青梅線の青梅~奥多摩間に「東京アドベンチャーライン」というキャッチコピーが添えられています。 青梅線に乗って「自然に親しみアウトドアを堪能してくだいね」ということのようで...

    ごーまるななさんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/senrobata/20220926/20220926082520.jpg

    品川駅高輪口

    • 2022年9月26日(月)

    いま品川駅高輪口が変わろうとしていますね。かつての港南口が今のように大変貌したのと同じように、ガラリと姿を変えてしまうようです。 馴染みのある高輪口駅舎です。しかしながら港南口周辺の高層ビル群に背...

    ごーまるななさんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/senrobata/20220923/20220923082954.jpg

    追浜駅に古レール上屋

    • 2022年9月23日(祝)

    京急線に乗って金沢八景を出ると横須賀市に入り、最初の駅は追浜。普段は快特に乗って通過してしまうことが多いけれど、珍しく普通列車に乗ってみたら、ホーム上屋に古レールが使われていることに気付いて即下車...

    ごーまるななさんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/senrobata/20220919/20220919080812.jpg

    国鉄特急色 ”風” を三拝

    • 2022年9月19日(祝)

    参拝ならぬ三拝ですが、文字とおり三度拝むことが出来ました。 八王子発の列車ではありますが、前夜は豊田で泊となっており、当日朝に回送されます。 その回送がちょっと面白く、豊田から一旦日野に上って折り...

    ごーまるななさんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/senrobata/20220916/20220916080758.jpg

    臨時特急 八王子発勝田行

    • 2022年9月16日(金)

    6月のある日、駅のチラシでこんなものを見ました。「特急 夏休み大洗ひたちなか」号運転運転日 2022年7月23(土)・24(日)・30(土)・31(日)八王子から中央線~武蔵野線~常磐線経由の勝田行きとなっています...

    ごーまるななさんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/senrobata/20220902/20220902080454.jpg

    流す、流す、流す。

    • 2022年9月2日(金)

    時代の流れと同時に「歳のせい」(笑)で、撮りたい、ワクワクする車両も見い出せず。せめて画面に変化を付けてみようと思った。 信州色の211が来た、国鉄時代の最後の生き残りとか。自分の中で「これは115...

    ごーまるななさんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/senrobata/20220829/20220829082657.jpg

    検測車E491系

    • 2022年8月29日(月)

    すっかり画一化されてしまった鉄道シーン、車両形式や列車のバリエーションに目を奪われることも無くなりました。 日常に少しでも差異を求めるとなると、こんなモノにもカメラを向けざるを得ません・・・。 白...

    ごーまるななさんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/senrobata/20220826/20220826082921.jpg

    ’75年 西への旅 ー8-

    • 2022年8月26日(金)

    【1975/2/27】 最終日は関西本線に初乗車し名古屋から東海道線をひたすら乗り継いで帰宅するコースとなっている。 乗車する鶴ケ丘は阪和線であり、手元の周遊券の経路外にあるので天王寺までの切符を求める必要...

    ごーまるななさんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/senrobata/20220822/20220822083420.jpg

    ’75年 西への旅 ー7-

    • 2022年8月22日(月)

    【1975/2/26】 残念無念、なんとも悔しい朝を迎えた。「音戸1号」は途中の倉敷で車両(機関車)故障とのアナウンスで発車が大幅に遅れたのだった。大阪に着いたのは所定5:11のところを6:08と約1時間遅...

    ごーまるななさんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/senrobata/20220819/20220819081616.jpg

    ’75年 西への旅 ー6-

    • 2022年8月19日(金)

    【1975/2/25】 朝、YHを出て錦帯橋を渡ろうとすると入口のところで料金を請求された。「えっ、きのうはそんなこと無く只で渡って来たのに・・・」、どうやら日中は料金を徴収する時間帯のようなのだが、朝から少...

    ごーまるななさんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/senrobata/20220815/20220815082659.jpg

    ’75年 西への旅 ー5-

    • 2022年8月15日(月)

    【1975/2/24】 この日で北九州での滞在を終え、山陽線の名撮影地である光-下松間を訪ねることとした。 戸畑から急行「玄海1号」に乗り込む。同じ乗るならと今や非営業となってしまったサハシを選んだ。ビュッ...

    ごーまるななさんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/senrobata/20220812/20220812082112.jpg

    ’75年 西への旅 ー4-

    • 2022年8月12日(金)

    【1975/2/23】 朝から快晴、絶好の撮影日和となった。 まずは八幡駅で確認するとダイヤ乱れは続いているようで、下り寝台列車群は3~4時間の遅れとあった。 八幡のカーブに出向くと、とっくに通過しているは...

    ごーまるななさんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/senrobata/20220808/20220808082521.jpg

    ’75年 西への旅 ー3-

    • 2022年8月8日(月)

    【1975/2/22】 朝、目が覚めたら一面の雪景色。10cmほどの積雪となっていた。前夜のTVニュースでは関東以西の大雪を報じていて首都圏ではかなりの積雪と言っており、一方の福岡は曇りと報じていたのだが・...

    ごーまるななさんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/senrobata/20220805/20220805082603.jpg

    ’75年 西への旅 ー2-

    • 2022年8月5日(金)

    前夜乗り込んだ、岡山発博多行き「月光2号」の発車時の車内放送と、翌朝の博多到着前の放送をお聞きください。深夜帯の発車のためかそっけない案内がちょっと残念。さあ、いよいよ九州入りです。 【1975/2/21】...

    ごーまるななさんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/senrobata/20220801/20220801082006.jpg

    ’75年 西への旅 ー1-

    • 2022年8月1日(月)

    昭和50年3月のダイヤ改正(所謂ゴーマルサン改正)で新幹線が博多まで開業し、それとともに山陽-九州間の特急・急行が廃止となるので、その姿を見納めするのを第1目的とし、併せて地域の私鉄も見ておこうと...

    ごーまるななさんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/senrobata/20220725/20220725075943.jpg

    門型鉄塔

    • 2022年7月25日(月)

    所用で鶴見に出掛けた日、時間繋ぎに鶴見線をちょっと散歩。大昔に見た鉄塔の情景を訪ねた。天を衝くかのような送電線鉄塔。その形態から門型鉄塔と呼ばれるそうな。初めて見たのはここ鶴見線、子どもの頃は架線...

    ごーまるななさんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/senrobata/20220718/20220718084104.jpg

    また 四季島

    • 2022年7月18日(祝)

    この日も暇つぶし列車(笑)を出迎えに多摩川橋梁へ。しかしながら曇天なので、変化球を投げることにしましまた。 およそ鉄道車両とは思えない形状の窓が並んでいますが、唯一乗務員室の四角い窓が取り残されてい...

    ごーまるななさんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/senrobata/20220715/20220715085227.jpg

    四季島

    • 2022年7月15日(金)

    四季島が中央線を上って来るというので、いそいそと多摩川橋梁へ出かけた。中央線を下る姿は何度か見て来たけれど、上って来るのは珍しいと思った。(2022/5/22 日野-立川)土手に三脚を立てて構える御同業は数...

    ごーまるななさんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/senrobata/20220711/20220711082334.jpg

    三菱ドック踏切

    • 2022年7月11日(月)

    この踏切の存在を知ったのは今年になってから。横浜のこの場所に「三菱ドック」の名が残っていたことに感動です。横浜~桜木町間の高架線の下、ここは高島単線というのですね。踏切の脇にはこんな案内板がありま...

    ごーまるななさんのブログ

  • 【1974/9/18】 函館から青函連絡船12便に乗り早朝に青森着。 後続の便はと言えば、いわゆるゴールデンコースである。札幌を20時頃発ち連絡船は2便で青森着4時30分。4時50分発の「はつかり」に乗れば上...

    ごーまるななさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

西武車両の「記録推奨度」

この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は西武編です。

画像

キヤノン「EOS R5 Mark II」を試す

8月末に発売されたキヤノン「R5 MarkII」。その鉄道写真撮影における実力とは?

画像

ニコン「Z6III」の実力とは?

ニコンのスーパーミドル機「Z6III」。新型カメラのその実力を、プロ鉄道カメラマンの助川康史さんがご紹介します。

画像

大村車両基地公開イベント

西九州新幹線の車両基地、大村車両基地が9月21日に公開。当日は臨時「GO WEST号」運転も。

画像

9月の鉄道イベント一覧

まだまだ暑くても、季節は秋に突入。9月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

非公開でメッセージを送信