そふと ましーんさんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全1193件
近所のお宅の玄関わきに咲く紫陽花が素敵に色付きとても綺麗それを見て紫陽花を撮り込んだ鉄道写真が撮りたくなり江ノ電沿線へ
そふと ましーんさんのブログ
観光客がいなかった頃の坂の下、御霊神社の紫陽花。
そふと ましーんさんのブログ
マハゼ釣りの盛んな掘割川昨年の5月末「掘割川いそご桟橋」という遊歩道が出来ました。満潮時に川の水が溜まる作りの親水護岸があり気軽に水遊びが出来るようになっていてモエビを集めたり、小魚を見て楽しむこ...
そふと ましーんさんのブログ
私が小学生の頃に住んでいた家の裏庭にもブルーの西洋紫陽花が植わっていて沢山の蝸牛が、雨に濡れた紫陽花の茎をのろのろ歩いていました。そういえば最近、蝸牛って見て無いなあ・・・江ノ電の線路端に咲く紫陽...
そふと ましーんさんのブログ
横浜南部から一般道で横浜の中心地、関内周辺に車で行く時は、通称・鎌倉街道を使うか国道16号線を使ってここ八幡橋から堀川沿いに車を走らせ大岡川の支流である中村川を目指すことになります。ですから磯子区...
そふと ましーんさんのブログ
新田義貞が、鎌倉攻めの際に陣を構え霊仙山に陣取る北条軍に相対し陣太鼓や陣鐘を鳴らして指揮を執った陣鐘山その陣鐘山の麓に武士たちが身構えるようにワサワサとした紫陽花がありました。*陣鐘山の場所には諸説...
そふと ましーんさんのブログ
黄金町駅に上下線の電車が滑り込もうとした時、空襲警報が発令。乗客達は、黄金町駅で降ろされます。戦闘機からの機銃掃射を避けるには、駅構内にいた方が安全だとみな駅の中に残ります。黄金町駅には、周辺住民...
そふと ましーんさんのブログ
外出時は、いつも持ち歩いていたコンパクトなカメラ『コニカミノルタ DiMAGE Z3』で撮影
そふと ましーんさんのブログ
しっとりとして奥ゆかしい紫陽花の色は、和の食が似合います。
そふと ましーんさんのブログ
そふと ましーんさんのブログ
大岡川にかかる宮川橋から川を覗くと沢山のクラゲで埋め尽くされていました。満潮時だったのでしょう川上に向かって漂っています。その様子は、可愛くもあり気持ち悪くもありそれに気付いた人は、橋の下にスマー...
そふと ましーんさんのブログ
コロナウイルス感染が原因で日本では5月に入ってからも死者数が日々、20人以上という異常事態まだまだコロナ禍でも野毛では大騒ぎする昼呑みの人達があふれていました。
そふと ましーんさんのブログ
工業地帯ど真ん中にある鶴見線の無人駅、浜川崎駅ホームの向こう側は日本鋼管と川崎製鉄が統合してできたJFEスチールの東日本製鉄所(京浜地区)駅構内の跨線橋には、JFEの渡田西門に下りる専用出口もあるけれど...
そふと ましーんさんのブログ
国道駅の通路で最後まで残っていた店、「やきとり 国道下」コロナ禍に入った頃から休んでいてこのまま閉店なんてことにならなきゃいいなと気になっていたけれど閉店の貼り紙が掲げられたよと聞かされたのが昨年...
そふと ましーんさんのブログ
浜川崎駅に掲げられた「危険です やめましょう!!線路内に入らない~」の看板それを見て50年前ここ浜川崎でED16の目の前まで行ってレールの上から写真を撮ったことを思い出した。それが許される(?)時...
そふと ましーんさんのブログ
JR鶴見線で印象的なのが、線路の上に連なる門型鉄塔の送電線鶴見区(横浜市)と川崎市を隔てる境運河にその鉄塔が写り込んでいました。
そふと ましーんさんのブログ
安善駅でDD200撮影後安善湯に行くことにします。安善湯に着くと以下のような4月末日をもって廃業との貼り紙「私共がこの地に来て50年建物としては90年ともいわれ古い設備にもかかわらず遠方からもたくさんの...
そふと ましーんさんのブログ
JR貨物 浜川崎に前部標識灯の光を放つDD200がいました。安善に行くのだろうな。調べてみるとこのDD200、安善駅に常駐している米タン用タキ1000を検査のため川崎貨物駅へと送り込む配給列車にあてがわれたもの南...
そふと ましーんさんのブログ
毎朝、毎夕沢山の京急の車両を見ながら通勤、通学している人たち。いつも間近にいる京急の車両に何を思う?
そふと ましーんさんのブログ
中華街への不満、上位10項目の中に「何が真実かわからない」というのがあってそれはほかの不満項目以上に中華街を表していると思えたので大きく頷きました。中華街は、景品表示法の治外法権かってどれだけ思っ...
そふと ましーんさんのブログ
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。