まこべえ2000さんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全842件
西武の多磨駅で踏切が開くのを待っていたらなつかしい色の電車がやってきたローズピンクにベージュ塗装の「赤電」だ記憶のなかの西武線といえば まさにこの色それがレモンイエローにかわっていまではシルバーメ...
まこべえ2000さんのブログ
Panasonic G9 PRO広島電鉄 5000形2019.6.17. 撮影
まこべえ2000さんのブログ
各地に甚大な被害をもたらした台風19号合流方式の排水管が麻痺して一部が冠水した武蔵小杉駅は15日始発から新南改札口の再開をアナウンスしているが横須賀線のホームに昇るエスカレーターやエレベーターは使用で...
まこべえ2000さんのブログ
台風19号が去った日曜日空いっぱいに青空が広がった多摩川河川敷されど昨夜は どうなることやら気を揉んだ多摩川が堤防いっぱいまで川幅を広げあと1mで氾濫 という地点まで水位が上昇上流の二子玉川や下流の幸区...
まこべえ2000さんのブログ
最初はなんだかわからなかった阪急電車に描かれた くまさんたちとりあえず撮影しただけなのでたいした写真ではないのだがなんでも 森の寄宿舎で暮らす12ひきの小熊を描いた大人気絵本シリーズ「くまのがっこう」...
まこべえ2000さんのブログ
Panasonic G9 PRO広島電鉄 5100形グリーンムーバーマックス2019.6.17. 撮影
まこべえ2000さんのブログ
Panasonic G9 PRO広島電鉄2019.1.20. 撮影
まこべえ2000さんのブログ
Panasonic G9 PRO広島電鉄2019.6.17. 撮影
まこべえ2000さんのブログ
広島駅の電停で発車を待つ連接車の3000形この風景も広島駅南口広場の再整備によって2025年には見られなくなるPanasonic G9 PRO広島電鉄 3000形2019.6.17. 撮影
まこべえ2000さんのブログ
神戸高速鉄道に乗り入れる阪急神戸線の特急電車この風景も神戸三宮駅が地下化して阪急と神戸市営地下鉄との相互直通運転がはじまると見られなくなるかもしれない新神戸で接続させる案もあるようだがこの場合でも...
まこべえ2000さんのブログ
1945年 2月4日 3月17日 5月11日 6月5日 8月6日神戸の街は5回にわたる無差別攻撃を受けて壊滅する使用された兵器は 焼夷弾 破砕弾 通常爆弾の3種類焼夷弾は攻撃対象を焼き払うもので いまのナパーム弾...
まこべえ2000さんのブログ
Panasonic G9 PRO阪急電鉄 9000系神戸三宮2019.8.16. 撮影
まこべえ2000さんのブログ
神戸三宮の交差点を見下ろす歩道橋(第一架道橋)そのすぐ脇を走るJR三ノ宮駅の高架橋にはいくつもの穴があいているアメリカ軍の空母艦載機グラマンによる機銃掃射の痕だ銃弾は北側から南側に貫通しているから三...
まこべえ2000さんのブログ
東急の電車はライトグリーン西武の電車はベージュとラズベリーレッド東武の電車はベージュとオレンジ京急の電車はレッドかつて私鉄の電車は独自の色をまとっていたそれがステンレス車両の導入のなかでいつのまに...
まこべえ2000さんのブログ
陽が傾きはじめた胡町併用軌道の煉瓦が輝きはじめたPanasonic G9 PRO広島電鉄 700形2019.6.17. 撮影
まこべえ2000さんのブログ
車の間をすり抜けながら後ろ側から岡電に乗ろうとするお婆ちゃん電停の乗り場は信号がある反対側そんな乗り方してたら あぶないよPanasonic G9 PRO岡山電気軌道7900形2019.9.3. 撮影
まこべえ2000さんのブログ
国鉄への従属性が強かった関東の私鉄と違い国鉄と競合しながら発展してきた関西の私鉄は独立の気概に満ちあふれている駅名だって同じ名前は使わない阪急阪神の梅田駅とJRの大阪駅は同じエリアだこのため外国人は...
まこべえ2000さんのブログ
電車が止まって 歩行者優先路面電車は人にやさしいPanasonic G9 PRO広島電鉄 700形2019.6.17. 撮影
まこべえ2000さんのブログ
ハチロクの日(8月6日)とキューロクの日(9月6日)少年時代に蒸気を追いかけていた仲間内だけで盛り上がっている小さな記念日だが今年は諸般の事情でどちらも乗り遅れもっともハチロクの日は自分のなかでは原爆...
まこべえ2000さんのブログ
広島電鉄 650形 651号昭和17年 広島電鉄の前身となる広島瓦斯電軌の発注により大阪の鉄道車両メーカー 木南車両で生まれた電車仲間は5両 651号はそのトップナンバーである当時としては大型の半鋼製のボギー車...
まこべえ2000さんのブログ
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。