まつかぜ82さんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全2448件
皆さんこんばんは。日生急行川西能勢口行 615Fです。610系が登場したのは、1952年頃 その前には、810系が登場しており 車体長も 阪急電車の現在標準の19mになっていましたが、 610系は、戦前生まれの旧型車...
まつかぜ82さんのブログ
皆さん こんにちは。 高松駅に戻って、この列車。急行土佐6号です。 土讃線の優等列車は、特急南風号と 中村まで土讃線を走り抜ける急行あしずり号 そして 高知までの急行土佐号とありました。 急行土佐号...
まつかぜ82さんのブログ
皆さんこんばんは。1000系1050F 回送。当時の能勢電の最新車両です!!。回送で戻ってきた 610号車。 縦位置でアップで撮影。後は、伝統の阪急スタイルの661号車。普通川西能勢口行 616F。 666のゾロ目。 ...
まつかぜ82さんのブログ
皆さん こんにちは。 それでは、その他の琴電をどうぞ。 JR高松駅の近くの 高松築港駅から 2駅の 琴電の中枢 瓦町駅で撮影しました。 阪急電車でいうと十三駅みたいな所でしょうか?しかし、駅の規模を比...
まつかぜ82さんのブログ
皆さん こんにちは。 昨日のAREわかりましたか?現在は、巨大な駅ビルの下に隠れてしまった ことでんの瓦町駅ですが、1988年は、昭和の地方鉄道のターミナル駅でした。1053号車の2両編成も普通高松築港行。20...
まつかぜ82さんのブログ
皆さんこんばんは。620F普通川西能勢口行。 区間運転の青色の運行標識板。山下始発の川西能勢口行普通は ラッシュ時のみの運転。 山下以南で通過駅のある日生急行を補完する意味で運転されていました。妙見急...
まつかぜ82さんのブログ
皆さんこんにちは。 キハ45-66の普通351D徳島行です。 キハ45シリーズは地味な存在だった キハ47の先輩の近郊型気動車でした。ちょっと時系列ずれていますが 特急南風2号です。以前ご紹介したキハ185系南風3...
まつかぜ82さんのブログ
皆さん こんばんは。619F 回送。平日朝ラッシュ川西能勢口に向けて走った 車両の半数は回送となって 平野や山下駅に戻って 折り返し普通として運転されていました。能勢電初の冷房車両 1500系。1501F普通妙...
まつかぜ82さんのブログ
皆さんこんにちは。急行阿波3号 徳島行です。キハ28-2476。 1986年頃に 国鉄四国総局が、急行列車の体質改善を目的に車内を改良した車両で、徳島気動車区の2両にのみ施行されたみたいです。座席が、特急型キ...
まつかぜ82さんのブログ
皆さんこんにちは。キハ28ー5220号車。 急行いよに連結されていた車両。で 元は キロ28で国鉄時代の1980年 グリーン利用の低迷 サービス向上を図って シートカバー類の撤去 枕カバーをビニール製に、通...
まつかぜ82さんのブログ
皆さん こんばんは。引き続き 能勢電 冬の早朝 滝山駅付近での撮影です。普通川西能勢口行 1000Fです。 能勢電鉄1000系。 阪急時代は、1010系1100系でした。4両編成2本が譲渡されました。日生急行川西能勢...
まつかぜ82さんのブログ
皆さんこんにちは。到着した連絡船から コンテナ車を引き出してきたDE10-1010号機 DE10とコンテナ車の間に白い柵だけの貨車が数両連結されていますが、 これは、船と岸壁との間の接岸部に重たい機関車が乗らな...
まつかぜ82さんのブログ
皆さん こんばんは。 またまた お詫びです。 前回の最後の写真。610系トップナンバー編成で 非貫通660号車の反対側は同じ非貫通の610号車で610F遠も追い込んでいたのですが、 ブロ友さんからコメントを頂き...
まつかぜ82さんのブログ
皆さんこんにちは。特急南風3号 高知方面中村行です。当時の時刻表の巻末の編成表では 5両編成だったのですが、この日は3両編成先頭車と2号車の前半分が指定席。2号車の後ろ半分がグリーン車。 後1両が自由席...
まつかぜ82さんのブログ
皆さん こんばんは。 今回は、高松駅の朝。 ちょっと日程が思い出せないのですが、高松で一泊したと思います。JR四国には、二つのしおかぜ号が存在しました。宇高連絡船には、通常の車両航送する連絡船。と ...
まつかぜ82さんのブログ
皆さんこんばんは。 最近 バタバタしていて この写真いつ記事にしたのかなあと思い出せないことが多く モヤモヤする時があります。最近見たなと思っても温かい目で見てください。さて 本題。先日まで1990年...
まつかぜ82さんのブログ
皆さん こんにちは。 特急しおかぜ16号 高松行です。四国島内初の特急列車は、このキハ181系でした。 新鋭キハ185系に混じり JR四国色に変更されても 予讃線のL特急ネットワークの一員として走っていました...
まつかぜ82さんのブログ
皆さんこんばんは。池田駅撮影した 去年の11月、この後は能勢電に向かい1700系 1754Fと1756Fを追いかけました。 その日の模様は 昨年お届けしましたが、もう1年になります。5124F妙見口行。 この時は1年後に...
まつかぜ82さんのブログ
皆さんこんにちは。下調べから漏れていたのか。3番線から発車したためか 機関車側の写真はなし。普通1124レ 伊予西条行。四国島内には、まだ50系レッドトレイン使用の普通列車が随所で走っていました。 高松か...
まつかぜ82さんのブログ
皆さん こんにちは。 今年も この日がやってきました。一年経つのが早いですねえ。10月7日に 阪急電車の公式カレンダー マルーンの疾風 2024年版の発売が開始されました。毎年 早くに売り切れになる 阪急...
まつかぜ82さんのブログ
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。