まつかぜ82さんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全2518件
皆さん こんにちは。 田代駅を離れて帰路につきました。 新幹線に乗る前に博多駅で少し撮影しました。普通956M門司港行です。博多駅1番線に停車中の普通956M。 JR九州の交流近郊型電車。この写真を撮影した19...
まつかぜ82さんのブログ
皆sなんこんばんは。 今回は、豊中駅での撮影です。快速急行梅田行 3074F。普通梅田行6002F。快速急行梅田行5108F。この編成は、分割されて全車能勢電に移籍しています。普通梅田行6012F。 この編成は、伊丹線...
まつかぜ82さんのブログ
皆さんこんにちは。普通荒木行です。 最後尾の先頭車は クハ421-47で 残りわずかになっていた 交直流近郊型電車421・423系の編成でした。 冷房改造後の冷房装置に特徴があって、クハ421の屋根上、...
まつかぜ82さんのブログ
皆さんこんにちは。 2006年川西能勢口駅で20分間ほど 快速急行を撮影しました。まずは 普通梅田行5104F。奥に能勢電1500系1552Fが止まっていました。快速急行梅田行6003F。普通梅田行 8005F。 この頃の車両...
まつかぜ82さんのブログ
皆さんこんばんは。特急つばめ13号 西鹿児島行です。 787系9両編成。先頭のクモロ787は、トップキャビンと呼ばれる 6人用個室。1200mmの大型リクライニングシートのグリーン席 4人用個室を装備していました...
まつかぜ82さんのブログ
皆さん こんばんは。 梅田駅で撮影を始めて 20分が経過しました。発車した 快速急行宝塚行5106F。 神戸線もいいタイミングで発車していました。3枚連写。多分 もう少し神戸線がゆっくりだったら?普通宝塚...
まつかぜ82さんのブログ
皆さんこんにちは。 続きの田代駅での撮影です。今回の写真は、わずか6分間の出来事です。前回最後の特急ゆふ3号久大本線経由大分から別府行。 そしてその3分後。特急有明9号 水前寺行。銀色の783系ハイパ...
まつかぜ82さんのブログ
皆さんこんばんは。発車した 特急河原町行8302F。同時発車 快速急行宝塚行6004F。神戸線はまたまたタイミング合わず?阪急電車カレンダー マルーンの疾風 (2025年版【壁掛け】)Amazon(アマゾン)1号線にはすぐ...
まつかぜ82さんのブログ
皆さんこんにちは。鳥栖駅から普通電車に乗って一駅博多側にあたる 田代駅にきました。 ここでしばし撮影。普通熊本行です。 415系600番台でした。 415系は交直流近郊型電車で 九州地区と常磐線系統で主に走...
まつかぜ82さんのブログ
皆さんこんばんは。 今回は梅田駅です。特急河原町行6350F。PITAPAによるIC定期券サービスが7月にスタートするPRヘッドマークがついていました。宝塚線快速急行宝塚行 5128Fと同時発車。神戸線は遅れていたよう...
まつかぜ82さんのブログ
皆さんこんにちは。 熊本駅で少々撮影の後は、ホームに止まっていた 特急有明14号に飛び乗って鳥栖駅に移動しました。特急かもめ11号長崎行。485系の5両編成。続いて 特急ハウステンボス7号 ハウステンボス行...
まつかぜ82さんのブログ
皆さんこんばんは。 2006年1月の十三駅での撮影。 1時間ほど撮っていたうちの 今では見られない車両を抜粋。まずは 6300系特急河原町行6330F。 6300系の末っ子で 他の6300系に比べて6年ほど遅く製造されて...
まつかぜ82さんのブログ
皆さんこんにちは。 朝7時前の西鹿児島駅ホーム。つばめレディーの客室乗務員さんが整列して列車の入線を待っていました。画面の隅にはリアカーにビュッフェで使用する食材なども特急にちりん26号 博多行です...
まつかぜ82さんのブログ
皆さんこんばんは。前回の最後で能勢電1753Fをご紹介しましたが その能勢電1700系も あと残るは、1755Fと1757Fの2本のみで 2026年の春で完全引退と発表されました。 能勢電鉄では「レジェンド1700」として ...
まつかぜ82さんのブログ
皆さん こんにちは。 上下の「はやぶさ」号を撮影後は、再び西鹿児島駅に戻りました。 座席夜行連泊はちょっときついので ビジネスホテルに泊まりました。まだ日があったので 少し撮影。特急つばめ24号門司...
まつかぜ82さんのブログ
皆さん こんばんは。 2005年11月の続きです。十三駅でもう少し撮影。急行河原町行 8331F他。普通高槻市行 8330F他。8300系の2両編成バージョン 8330番台なんですが、10両編成の増結運用かと思っていたのです...
まつかぜ82さんのブログ
皆さん こんにちは。 早朝博多から到着した 西鹿児島駅に戻ってきて 時間潰しがてらに撮影中。少しぼろぼろ感のでた キハ58系の724号車。 指宿枕崎線普通列車の山川行です。 当時の普通列車に運用されて...
まつかぜ82さんのブログ
皆さんこんばんは。普通北千里行 3326F。 [冷凍]冷凍弁当 阪急デリカアイ バラエティ セット 9品Amazon(アマゾン)普通天下茶屋行 7303F。 隣には 大阪メトロ車の普通高槻市行きが停車中。ということは次の...
まつかぜ82さんのブログ
皆さん こんにちは。肥前大浦駅から 夕方の長崎本線を南下して長崎駅に到着。駅構内の食堂で 長崎チャンポンを食べて 折り返し特急かもめで 深夜の博多駅に戻りました。デジカメだったら もっといろいろ撮...
まつかぜ82さんのブログ
皆さんこんばんは。普通高槻市行3315F。現在では 3300系も残る4編成ほどになってしまいましたが、2005年は、ほぼ全車健在でした。大阪メトロ車の普通北千里行と7327F+7307F普通梅田行。阪急電車カレンダー マル...
まつかぜ82さんのブログ
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。