相急ブログさんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全639件
半蔵門線直通用である8500系は田園都市線用のイメージがあるが、過去には東横線にも、少なからず配置されていた。今回紹介する8610Fは8500系の最初期に導入されたグループで先日引退した最期の幕車である8606Fも...
相急ブログさんのブログ
1987年に撮影した東急8000系8037Fです。この頃までは、前面窓下に赤帯は入っておらず、言わば登場時のスタイルを保っていました。東横線地上渋谷駅は元より8000系も東急線から消えた今となっては懐かしく感じ...
相急ブログさんのブログ
宝積寺駅で撮影した、ク5000形です。日産自動車栃木工場で造られた車(Y31セドリック)を乗せていました。ワム80000と連結されているのが、写真でもわかります。一度は国鉄時代末期に車運による自動車の輸送は終...
相急ブログさんのブログ
1989年の夏に新潟から帰る為に乗車した編成で、到着した新宿で撮影しました。その前の日は大垣夜行で東京から大垣に行き、米原回って日本海側を通って新潟まで来ていました。朝着いても家には帰らず房総半島一周...
相急ブログさんのブログ
埼京線は1985年9月30日に池袋ー大宮間開業しました。実際に新規に開通した区間は赤羽ー大宮間でした。東北新幹線建設の見返りとして造られた経緯があります。埼京線開業時の車両は103系で高速で走行すると騒音を...
相急ブログさんのブログ
近鉄の通勤車はどれも似たり寄ったり分かりづらいと思う。細かく1ケタ単位での区分も、余計にそう感じます。さて1998年に撮影した1480系を紹介します。角型の標識灯が時代を感じさせ、大型のパンタグラフも古さを...
相急ブログさんのブログ
311系の新快速がデビューした頃の117系快速です。この当時は快速と快速がありました。快速は現在とほぼ同じです。快速は現在の区間快速に当たります。国鉄色から塗り替えが始まっていました。↓ひっそりとしていた...
相急ブログさんのブログ
つい先日鹿島線と房総ローカルにE131系が投入されると発表がありましたが、千葉と言えば113系です。211系、209系、E131系と変わってゆく、なんか時のながれが早いと感じます。211系は全てを置き換えた訳ではない...
相急ブログさんのブログ
前回購入したケーディーカプラーNo5の取り付けを進めました。以前取り付けたNo58との比較をしました。↓少し判りづらいかもしれませんが下の画像を見れば何となく大きさの違いがわかります。↓小さいNo58の方が...
相急ブログさんのブログ
ジョーシンの通販でケーディーカプラーNo5を3つ購入しました。本来はNo5より小さいNo58がいいのだがジョーシンではこれしかないので。ケーディーカプラーの購入は久々です。買ってから気づいたことは4個入りだ...
相急ブログさんのブログ
ジョーシンの通販でケーディーカプラーNo5を3つ購入しました。ケーディーカプラーの購入は久々です。買ってから気づいたことは4個入りだった。入数を勘違いしていました。3つ購入したので12個になります。失敗し...
相急ブログさんのブログ
本来は人様に見せられる写真ではないが、貴重な写真なので公開することにしました。1987年当時の東急大井町線で使用されていた8640Fです。田園都市線用ですが大井町線の予備車も兼ねて8638F+8639Fと8640F+8641F...
相急ブログさんのブログ
むかし携帯電話で撮った画像が発掘されました。京王動物園線で使用されていた6000系5扉車である6722Fです。今頃になって気づきました。6099系5扉車を撮影していたとは。この編成の先頭部分は京王ラールランドよう...
相急ブログさんのブログ
2021年春より鹿島線・房総地区に新型車両E131系投入されることがわかった。2両編成で12本が投入される。外観はE233系を1M化して貫通扉を取り付けたような独特な車両となるようです(顔はE129系似で側面はE233系...
相急ブログさんのブログ
北斗星、トワイライトエクスプレス、キハ82系と来て今回は、トミックスのサンライズエクスプレスです。全ての車両を見るのではなく、各部特徴的なところを見ていきます。先ずは先頭車両です。密着連結器に2段電連...
相急ブログさんのブログ
1994年に黒野駅付近で撮影した名鉄510形です。この頃は朝のラッシュ時の運用があり3両編成で岐阜市内線に入る急行で使用されていました。忠節で1両切り離しして、切り離された車両も続行運転で岐阜駅前に入ってい...
相急ブログさんのブログ
トミックス他の電気機関車にはない国鉄ED76だけのものがあります。それはヘッドマークが交換できるようになっていることです。カトーの電気機関車のようなマグネットではなく実車にあるヘッドマークフック部分...
相急ブログさんのブログ
外へ出られないこともあって家で模型箱から開けて見ました。購入した時以来、触っていなかったカトーキハ82系セットを並べました。テーブルの天板の上とあって3両が限界でした。キロ80形を抜いた3両です。別売り...
相急ブログさんのブログ
2009年11月に廃止された北陸鉄道石川線の加賀一の宮駅です。廃止が決まっていたとあって、2009年の夏に北陸地方へ車で行きました。石川線に乗るのもいいが、どうせなら車で行きたいと思い、加賀一の宮駅まで行き...
相急ブログさんのブログ
2009年8月撮影の写真です。大月駅で並んだフジサン特急です。元はジョイフルトレインであるパノラマエクスプレスアルプスの引退後、富士急が引き取り、特急として使用していました。国鉄、JRではグリーン車扱いだ...
相急ブログさんのブログ
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。