総武特快佐倉のブログさんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全1424件
駿豆線の車窓でいつも目に入るのが狩野川の対岸に見える城山。富士山ばかりに注目しがちだけど、岩肌剥き出しの城山は近くで見るとなかなかの迫力。ロッククライミングのスポットとして知られてるようだ。にほん...
総武特快佐倉のブログさんのブログ
線路沿いに石垣の民家を見つけて道路から撮らせて頂いた。駿豆線内では特急であっても特に急がず。地方ローカル線の雰囲気に溶け込む。にほんブログ村
総武特快佐倉のブログさんのブログ
ビニールハウスが点在する田園風景を修善寺目指して南下する。ストライプが駿豆線を走る日常はあと少し。。にほんブログ村
総武特快佐倉のブログさんのブログ
新年明けましておめでとうございます。昨年はブロ友様をはじめ多くの方々に訪問、コメント頂いてありがとうございます。ブログ更新の大きな励みになっております。終息が見えないコロナ禍ですが、プライベートに...
総武特快佐倉のブログさんのブログ
伊豆半島の田方平野を走る駿豆線の沿線ではイチゴ栽培が盛んなようだ。特に韮山近辺の車窓はビニールハウスと田園が広がり長閑な風景だ。本年の記事更新はこれで最後とします。この一年間を振り返るとコロナ一色...
総武特快佐倉のブログさんのブログ
見通し悪いカーブが続く三島の市街地を慎重に進む。日中は無灯火の駿豆線も日没前には点灯しレールを照らしていた。にほんブログ村
総武特快佐倉のブログさんのブログ
今年も残すところあと二日。2020年は一言で言えばコロナ一色な一年だったと思う。今年の撮影を振り返ると引退が近い185系や東武350系を優先的に記録していた一方で、地元での撮影も欠かさない一年だった。特に緊...
総武特快佐倉のブログさんのブログ
三週間前に撮ったロクヨンの単機。芒やセイタカアワダチソウは勢いを失い二番穂も枯れ果てる。しばらくは冬枯れの寒い日々が続きそうだ。。にほんブログ村
総武特快佐倉のブログさんのブログ
年内の仕事が終わり、長期連休初日の昨日は家事の合間に抜け出して1093レだけ撮影。青空に飛行機雲が伸びていた。年内の貨物列車もそろそろ仕事納めだろう。この一年間、地元で鹿島貨物を随分と撮ったな。にほん...
総武特快佐倉のブログさんのブログ
冬至に近い12月下旬にもなると17時にはほぼ真っ暗。夜行急行のような雰囲気を出しながら古豪が北関東を目指す。にほんブログ村
総武特快佐倉のブログさんのブログ
一昨日紹介した民家の立派な蔵。リュックからカメラを取り出したところでさっそく踏切が鳴りだした。取り敢えず試しにその立ち位置で構えたらやってきたのはなんと350系だった。どうやらこの日は350系の団臨があ...
総武特快佐倉のブログさんのブログ
昨日紹介した蔵を入れた撮影時の別アングル。三脚から素早く手持ちに切り替えてもう一発。こちらも線路の向こう側に蔵を入れてみた。にほんブログ村
総武特快佐倉のブログさんのブログ
午前のきりふり281号は想定してた場所で撮れず、平凡なカットになってしまったので今回は割愛。気を取り直して午後のきりふり284号は農家の立派な蔵を構図に入れさせてもらった。東武日光線の沿線には蔵のある民...
総武特快佐倉のブログさんのブログ
最近は185系と東武350系の記録にほぼ専念している。撮っておきたいシーンが多すぎて残された期間でどれだけ叶うだろうか。。先週末の土曜日は350系を撮りに東武日光線へ出かけた。この日の朝は冷え込んで日光連山...
総武特快佐倉のブログさんのブログ
昨日は前夜から冷え込んで冷たい風が吹く一日だった。近所で1093レを撮るのに15分程度待ってるだけですっかり体が冷えてしまった。雪が降らないだけありがたいが、寒がりな自分には辛い季節。。にほんブログ村
総武特快佐倉のブログさんのブログ
蜜柑山の一角に少しだけモミジが紅葉していた。暖かな陽射しがストライプを照らしてくれた。にほんブログ村
総武特快佐倉のブログさんのブログ
雲の隙間から冬の柔らかな光線が射し込んで蜜柑山を照らしてくれた。にほんブログ村
総武特快佐倉のブログさんのブログ
花木によって紅葉する表情は様々。蜜柑山の一角に僅かながらハゼノキと桜の葉が紅く染まっていた。にほんブログ村
総武特快佐倉のブログさんのブログ
昨日紹介した神社の銀杏を今度は山側から望遠で狙った。この高さから見下ろせるのが石橋の地形ならではだろう。若干遅れていた踊り子が爆音モーターで通過していく。にほんブログ村
総武特快佐倉のブログさんのブログ
橋梁の脇にある小さな神社の銀杏。二週間前に下見した時はまだまだ緑葉だったのがようやく黄葉してきた。こちらでは立ち位置とピンを変えて2本撮影した。今年はいつになく銀杏を撮る機会が多いな。にほんブログ村
総武特快佐倉のブログさんのブログ
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。