鹿島田 みゆきさんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全916件
朝起きて空を見ると薄曇り。昨日の雨よりはマシなのですが…。行く行かないを迷っていましたが撮影チャンスは今日を入れてあと3回。「次」がある保証もないのでまずは行ってきました。トラスの間に「顔」出す瞬間...
鹿島田 みゆきさんのブログ
ロンドンブーツみたいですが…。北びわこ号は最盛期は1号~4号まで4本走っていました。2号4号は逆での牽引で今となっては貴重な運用でした。乗るのであればむしろこちらの方がSLの「顔」がスハフの窓から見...
鹿島田 みゆきさんのブログ
今日は平日の休み。。。夜から週末にかけて天気が崩れるとの予報もありどこかに出かけようと考えていましたが良い場所も見つからず。Social Distancingのとれるところ・・・先週の教訓からすると大きな川の河川敷が...
鹿島田 みゆきさんのブログ
家族で北びわこ号を乗りに行った時のショットです。小浜線の電化記念だったのですね。当時は全然気にしていませんでした。結婚してからテツ活動を公然化しだしたころの撮影ですね。北びわこ号はテツ活動復活のき...
鹿島田 みゆきさんのブログ
このサービスを申し込んで、ネガが無事戻ってきました。さっそくデータを確認です。17年前ですね。この時はまだ幼稚園のチビをつれて吹田機関区の公開へ。桃太郎の運転体験があり、構内をEF210のハンドルを握っ...
鹿島田 みゆきさんのブログ
昨日は撮影に失敗し、諦めきれずに帰り便まで粘ったのですがやはり場所が定まらず一日棒に振ってしまいました。元を取る・・・というわけではありませんが、先ほどのショットのあとに振り返り2ショット目を撮影です...
鹿島田 みゆきさんのブログ
新型(最近、新型を言わなくなってきましたね、良くも悪くも世の中に定着したのでしょう)コロナ肺炎の騒ぎも深刻になってきました。大都市部の商業地域ではゴーストタウンのようになっている光景をテレビで放映...
鹿島田 みゆきさんのブログ
京都大学 山中伸弥教授の「山中伸弥による新型コロナウイルス情報発信」HPより。桜が満開の笠置駅、相当の人出が予想されます。写真を見てもわかる通り、駅横のオートキャンプ場は満員御礼です。さすがに駅に...
鹿島田 みゆきさんのブログ
人生には三つの「さか」があると言われています。上り坂、下り坂、そして「まさか」・・・と結婚式の上司のスピーチのような…。その「まさか」で改正後運用開始後約半月で運用離脱することになった271系。「まほろば...
鹿島田 みゆきさんのブログ
キハ35は来ないけど…。先週はまだ早かったですね。今日は桜も満開でした。何があったかわかりませんが、駅に入るキハが長笛を鳴らしていました。今日はコロナの影響もあるので人のいないところで撮影です。駅構内...
鹿島田 みゆきさんのブログ
という表現はこういう時につかう?訳ではないが、ビスタカーが一緒に来るとちょっと嬉しい。ちなみに盆と正月が一緒に来ると休みが少なくなるのであまり嬉しくはない。#近鉄#ビスタ・カー3世#30000系
鹿島田 みゆきさんのブログ
期待に反して?青空が見えてきました。2月なのに春の装いでした。そろそろこの辺りも桜がほころび始めているのでしょうか…。今日現在コロナ感染者ゼロは岩手、鳥取、島根。#えちぜん鉄道#7000系#119系
鹿島田 みゆきさんのブログ
この車のサイドビューをみるとそう見えてくる。今回のラッピングは中央線を走ったオレンジバーミリオンの103系を思い出させる。#近江鉄道#800系
鹿島田 みゆきさんのブログ
関西地区の変圧器輸送のためにはるばる北関東からやってきたシキ801が、早朝に関西を出発し関東へ向けて帰ってゆきます。草津のバカ停を挟んで2ヶ所で撮影しようと目論んでいたのですが前日の夜更かしが祟り、最...
鹿島田 みゆきさんのブログ
3月の改正で無くなってしまった池袋乗り入れの4000系の秩父鉄道直通快速急行。4000系の運用解消は判らなくもないですが、秩父鉄道乗り入れ可能車でスジだけは残しておいてくれたらと思います。完全に忘れ去られる...
鹿島田 みゆきさんのブログ
新聞など見るとかなり経営は厳しそうですね。鉄道事業は簡単に商品内容が入れ替えできないので舵取りが難しいと思います。外野はいろいろ好き勝手は言えますが、利害関係者(最近はステークホルダーでしたっけ?...
鹿島田 みゆきさんのブログ
ちょっと見ていて可哀想になります。コイツは拾って家に連れて行けませぬが・・・。#JR西日本#大阪環状線#281系#野田
鹿島田 みゆきさんのブログ
在来線通勤型電車の新製について正確には313系の・・・ではなく211、213、311系の後継ですけれど。313系も古株になってしまいますね。いずれ更新修繕も施行されるでしょうがその時はぜひ前面のFRP部分を黄かん色...
鹿島田 みゆきさんのブログ
コドモの頃見ていた図鑑に出ていた私鉄の特急といえば、小田急ロマンスカー、名鉄パノラマカー、近鉄ビスタカーの三つ巴でした。最近はパノラマカーの元気が無いようで…。東西の両横綱に絞られた感がありますね。...
鹿島田 みゆきさんのブログ
最近のコロナヴィールスの影響で鶴橋の駅にたちこめる煙も心なしか薄くなっているような気がします。それはそれでさみしいものですね。関空・紀州路快速は天王寺をでて環状線を一周してからそれぞれの目的地へ向...
鹿島田 みゆきさんのブログ
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。