鉄道コム

黒丸さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 421~440件を表示しています

全931件

  • 最近はすっかり家と職場往復の日々です。テツカツも模型を触るか古い雑誌を眺めるかがほとんど。そんな中、待ちかねていた鉄コレの叡電デナ21が発売されました。鞍馬駅に停車するデナ。大好きだったデナでこのシ...

    黒丸さんのブログ

  • 旧客が消えた後も、山陰本線は客車列車天国でした。今回は山陰本線保津峡のレッドトレインです。山陰本線の50系を撮影したのはこの1枚だけ。草に下回りというか、車体が半分ぐらい隠されていますが…。それでも山...

    黒丸さんのブログ

  • 旧客が消えた後も、山陰本線は客車列車天国でした。今回は山陰本線保津峡のレッドトレインです。山陰本線の50系を撮影したのはこの1枚だけ。草に下回りというか、車体が半分ぐらい隠されていますが…。それでも山...

    黒丸さんのブログ

  • IMG028_20210825204250340.jpg

    1989年 中3の夏休み、釧路湿原へ

    • 2021年8月25日(水)

    中3の夏休み、初めての北海道への旅に出ました。18切符で駅寝を繰り返しながら…若かったです。その時の北海道で1番印象深かったのは釧路湿原です。釧路湿原を眺めながら走るタラコ色のキハ40。これまでに見たこ...

    黒丸さんのブログ

  • IMG019_202108210755064e1.jpg

    1993年 本線を走る銚子電鉄デキ3

    • 2021年8月21日(土)

    1993年、銚子電鉄のイベントでデキ3が本線を走りました。ピューゲルを高々と上げて、みおつくし号の客車を連結して。なんとも微妙な場所での撮影でしたが…。1993年7月4日 銚子電鉄笠上黒生 デキ3本当はこの前に電...

    黒丸さんのブログ

  • IMG019_202108210755064e1.jpg

    1993年 本線を走る銚子電鉄デキ3

    • 2021年8月21日(土)

    1993年、銚子電鉄のイベントでデキ3が本線を走りました。ピューゲルを高々と上げて、みおつくし号の客車を連結して。なんとも微妙な場所での撮影でしたが…。1993年7月4日 銚子電鉄笠上黒生 デキ3本当はこの前に電...

    黒丸さんのブログ

  • 今年3月のダイヤ改正で引退した男鹿線のキハ40系。男鹿線は未乗なのですが、秋田に行った時に車両を撮っていました。男鹿線色のキハ40系4連。爽やかな男鹿線色に、ちょっと長めの4両編成。2013年8月27日 奥羽本線...

    黒丸さんのブログ

  • 今年3月のダイヤ改正で引退した男鹿線のキハ40系。男鹿線は未乗なのですが、秋田に行った時に車両を撮っていました。男鹿線色のキハ40系4連。爽やかな男鹿線色に、ちょっと長めの4両編成。2013年8月27日 奥羽本線...

    黒丸さんのブログ

  • 筑豊本線の中心、直方駅。30年以上前に1度だけ下車したことがあります。木造の直方駅舍。1910年に改築された立派な駅舎でしたが、2011年に解体されました。駅前にはかつて筑豊炭田の中心地だったことを象徴する抗...

    黒丸さんのブログ

  • IMG001_20210812143105969.jpg

    2005年 夏の上越線D51 498 SL奥利根

    • 2021年8月12日(木)

    夏の暑い日、前橋の自宅から車でD51 498の撮影に行きました。まずはいつものサントリー工場近くのカーブ。黒煙を上げてD51 498 SL奥利根号が爆走します。そういえば「みなかみ」よりも「奥利根」の愛称の方が好き...

    黒丸さんのブログ

  • 夏休みは例年岡山に行っていました。この日は娘と2人で伯備線に乗って井倉洞へ行きました。伯備線の115系。岡山地区ではこの色に塗られていました。2012年8月14日 伯備線石蟹駅 115系D-07あれ?井倉洞に行くのに...

    黒丸さんのブログ

  • 夏休みは例年岡山に行っていました。この日は娘と2人で伯備線に乗って井倉洞へ行きました。伯備線の115系。岡山地区ではこの色に塗られていました。2012年8月14日 伯備線石蟹駅 115系D-07あれ?井倉洞に行くのに...

    黒丸さんのブログ

  • IMG006_20210805083714a4f.jpg

    1991年 夏の日の鹿島鉄道

    • 2021年8月5日(木)

    30年前、暑い夏の日にもめげずに鹿島鉄道を見に行っていました。セミの鳴き声が聞こえてきそうな風景の中をキハ432が走ります。嫌いだったこの新塗色ですが、夏の風景の中で見ると爽やかにも見えます。もともとは...

    黒丸さんのブログ

  • キハ185系が四国にデビューしたのは1986年。デビュー当初は緑色でしたが、JR移行時に水色に塗り替えられました。この色のキハ185は海辺を走るのにふさわしい爽やかさで好きでした。徳島駅にはいかにも夏休みっぽ...

    黒丸さんのブログ

  • キハ185系が四国にデビューしたのは1986年。デビュー当初は緑色でしたが、JR移行時に水色に塗り替えられました。この色のキハ185は海辺を走るのにふさわしい爽やかさで好きでした。徳島駅にはいかにも夏休みっぽ...

    黒丸さんのブログ

  • 日高本線の廃止区間には海沿いの美しい風景が広がっていました。源義経伝説のある判官館。右手の東屋に登って日高本線を俯瞰します。1990年7月28日 日高本線節婦~新冠 キハ130形崖下、海に沿って走る日高本線...

    黒丸さんのブログ

  • 1993年に新潟交通の月潟から燕間は部分廃止となりました。7月31日、この日限りで終点となる月潟駅周辺での写真です。日車標準車体のモハ14。1963年に車体新造され、1999年の新潟交通全廃まで活躍しました。1993年...

    黒丸さんのブログ

  • 1993年に新潟交通の月潟から燕間は部分廃止となりました。7月31日、この日限りで終点となる月潟駅周辺での写真です。日車標準車体のモハ14。1963年に車体新造され、1999年の新潟交通全廃まで活躍しました。1993年...

    黒丸さんのブログ

  • 妙高山、火打山に登ってきました。連休中でしたが、新幹線はガラガラでした。長野新幹線の車窓は山並みが楽しめるがうれしいです。まずは高崎付近の赤城山。そして榛名山。碓氷峠を意識することもなく通り過ぎま...

    黒丸さんのブログ

  • 今も昔も大井川鉄道は様々な大手私鉄の中古車両が活躍しています。今回は1990年代前半の元名鉄、3800形電車を。まずは山間を走る姿を俯瞰で。3800形は元名鉄3800系の車体に流用品の下回りを組み合わせたものです...

    黒丸さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

高崎・盛岡に新型気動車

ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。

画像

東武の車両「記録推奨度」

この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。

画像

4000系が「機関車風」塗装に

「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。

画像

撮影スタイルとレンズ選び

撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。

画像

京都鉄博に381系

12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。

画像

11月の鉄道イベント一覧

数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信