鉄道コム

黒丸さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 501~520件を表示しています

全931件

  • 緊急事態宣言は出ましたが、仕事なので県またぎの移動。そして帰りはガラガラの電車で呑み鉄です。個人的には今のコロナには無敵に近い状態になったはずなので気楽です。茨城・筑西のいつものお酒、来福純米吟醸...

    黒丸さんのブログ

  • 竜ヶ水駅は錦江湾に面した駅です。曇天が残念でしたが、朝の日豊本線の列車を撮影しました。朝の4両編成の九州色キハ58。1993年3月16日 日豊本線竜ヶ水駅 キハ58系錦江湾を見ながら走る普通列車。前2両はキハ58に...

    黒丸さんのブログ

  • 竜ヶ水駅は錦江湾に面した駅です。曇天が残念でしたが、朝の日豊本線の列車を撮影しました。朝の4両編成の九州色キハ47。1993年3月16日 日豊本線竜ヶ水駅 キハ47錦江湾を見ながら走る普通列車。前2両はキハ47に、...

    黒丸さんのブログ

  • IMG022_20210420100939c50.jpg

    1990年 日南線に乗って志布志へ

    • 2021年4月20日(火)

    日南線は1度しか乗ったことがありませんが、その時の写真から。志布志まで乗りつぶす途中に青島駅で下車しました。青島駅でのキハ58。当時はまだ腕木式信号機もありました。1990年3月21日 日南線青島駅 キハ58青...

    黒丸さんのブログ

  • ラホールからラワルピンディに向かうパキスタン鉄道の旅。車内で数学教師のおじさんと知り合い、いろいろと話をしました。そのおじさんは途中のジャラムという駅で下車しました。せっかくなので記念撮影。1999年3...

    黒丸さんのブログ

  • IMG030_20210417063042a68.jpg

    1993年 最終日の上り急行日南

    • 2021年4月17日(土)

    かつて九州にはかいもん、日南の2本の夜行急行が走っていました。ワイド周遊券で旅する若者には強い味方の夜行客車急行でした。前回かいもんを取り上げましたので、今回は日豊本線の日南を。1993年、最終日の上り...

    黒丸さんのブログ

  • 門司港〜西鹿児島を結んでいた夜行急行かいもん。1993年3月改正での特急格上げで廃止となりました。その最期を看取りに九州へ行きました。始発の門司港駅で出発の時を待つかいもん。最後尾は24系25形寝台車でした...

    黒丸さんのブログ

  • 以前から深大寺になぜか江ノ電の車両がいることは知っていました。府中で用事があったついでで見に行きました。キリンが目印の中古車屋に江ノ電552はいました。半分にカットされて寂しい姿…。一緒に行った息子の...

    黒丸さんのブログ

  • 以前から深大寺になぜか江ノ電の車両がいることは知っていました。府中で用事があったついでで見に行きました。キリンが目印の中古車屋に江ノ電552はいました。半分にカットされて寂しい姿…。一緒に行った息子の...

    黒丸さんのブログ

  • 信越本線、碓氷峠の撮影名所、碓氷川第三橋梁へ行きました。当時は免許もお金もなかったので、横川駅から歩きました。まずはオーソドックスに碓氷川第三橋梁を渡るシーン。EF63+189系あさまをサイドから。1993年...

    黒丸さんのブログ

  • 信越本線、碓氷峠の撮影名所、碓氷川第三橋梁へ行きました。当時は免許もお金もなかったので、横川駅から歩きました。まずはオーソドックスに碓氷川第三橋梁を渡るシーン。EF63+189系あさまをサイドから。1993年...

    黒丸さんのブログ

  • 紹興酒を飲もう…ということで友人と紹興へ弾丸ツアーに行きました。上海からは列車で紹興に向かいます。当時は東風牽引の客車列車でした。以前の中国では切符を買おうとしたら、「没有!」の連発でしたが、この時...

    黒丸さんのブログ

  • IMG006_20210327191130a13.jpg

    1992年 600V時代の豊橋鉄道

    • 2021年4月8日(木)

    600V時代の豊橋鉄道。名鉄などの中古車両が走っていて楽しい時代でした。1800系は車体は名鉄3300系、下回りはクモハ14。なかなか渋い車両でしたが、ブタ鼻ヘッドライトが残念でした。1992年3月2日 豊橋鉄道南栄~...

    黒丸さんのブログ

  • IMG006_20210327191130a13.jpg

    1992年 600V時代の豊橋鉄道

    • 2021年4月8日(木)

    600V時代の豊橋鉄道。名鉄などの中古車両が走っていて楽しい時代でした。1800系は車体は名鉄3300系、下回りはクモハ14。なかなか渋い車両でしたが、ブタ鼻ヘッドライトが残念でした。1992年3月2日 豊橋鉄道南栄~...

    黒丸さんのブログ

  • IMG017_2021032719131629f.jpg

    1992年 指宿枕崎線 西頴娃駅

    • 2021年4月6日(火)

    指宿枕崎線の末端区間は閑散路線ですが、その中で西頴娃は比較的大きな駅です。西頴娃始発の列車もありました。西頴娃駅に停車中のキハ58普通列車。1992年3月26日 指宿枕崎線西頴娃駅 キハ58 720西頴娃駅舎はコン...

    黒丸さんのブログ

  • IMG017_2021032719131629f.jpg

    1992年 指宿枕崎線 西頴娃駅

    • 2021年4月6日(火)

    指宿枕崎線の末端区間は閑散路線ですが、その中で西頴娃は比較的大きな駅です。西頴娃始発の列車もありました。西頴娃駅に停車中のキハ58普通列車。1992年3月26日 指宿枕崎線西頴娃駅 キハ58 720西頴娃駅舎はコン...

    黒丸さんのブログ

  • IMG006_20210327185128f2f.jpg

    1994年 名鉄広見線の3700系

    • 2021年4月5日(月)

    名鉄のローカル線広見線。可児川橋梁を渡る3700系です。1994年3月10日 名鉄広見線顔戸~御嵩口 ク2759+モ3759中京圏にはあまり縁がなく、名鉄の車両も路線もイマイチよく分かりません。3700系は1996年には全廃に...

    黒丸さんのブログ

  • IMG006_20210327185128f2f.jpg

    1994年 名鉄広見線の3700系

    • 2021年4月5日(月)

    名鉄のローカル線広見線。可児川橋梁を渡る3700系です。1994年3月10日 名鉄広見線顔戸~御嵩口 ク2759+モ3759中京圏にはあまり縁がなく、名鉄の車両も路線もイマイチよく分かりません。3700系は1996年には全廃に...

    黒丸さんのブログ

  • かつてサトウキビ輸送に小型蒸機が活躍したフィリピン・ネグロス島。自分がネグロス島を訪問したのはその末期の1997年。結局、稼働している蒸機に会えたのは、ハワイアン製糖工場だけでした。ハワイアンの蒸機は...

    黒丸さんのブログ

  • 名鉄の戦前の名車3400系いもむし。美しい流線型に復元された塗色がよく似合い好きな車両でした。1994年3月10日 名鉄線広見線西可児~善師野 ク2401+モ3401+モ812珍しく流し撮りもしていました。うーん、スカー...

    黒丸さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

高崎・盛岡に新型気動車

ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。

画像

東武の車両「記録推奨度」

この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。

画像

4000系が「機関車風」塗装に

「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。

画像

撮影スタイルとレンズ選び

撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。

画像

京都鉄博に381系

12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。

画像

11月の鉄道イベント一覧

数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信