鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

黒丸さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 561~580件を表示しています

全908件

  • メーターゲージ蒸機が活躍した最後の地、Bihar州Saharsa。過去に何度も取り上げましたが、まだ上げていなかった写真を。朝のSaharsa駅で発車待ちのYP。この日は朝から霧で、テンションが上がりませんでした。1996...

    黒丸さんのブログ

  • メーターゲージ蒸機が活躍した最後の地、Bihar州Saharsa。過去に何度も取り上げましたが、まだ上げていなかった写真を。朝のSaharsa駅で発車待ちのYP。この日は朝から霧で、テンションが上がりませんでした。1996...

    黒丸さんのブログ

  • IMG104_20210212153706cad.jpg

    2006年 インドネシアの客車列車

    • 2021年2月12日(金)

    インドネシアで有名なプランバナン遺跡に行きました。その帰り道の踏切、ちょうど列車が通過するので撮影しました。DL牽引の客車列車。白くて目立つDLと、青とオレンジで地味な客車が対照的でした。2006年2月 Kut...

    黒丸さんのブログ

  • IMG104_20210212153706cad.jpg

    2006年 インドネシアの客車列車

    • 2021年2月12日(金)

    インドネシアで有名なプランバナン遺跡に行きました。その帰り道の踏切、ちょうど列車が通過するので撮影しました。DL牽引の客車列車。白くて目立つDLと、青とオレンジで地味な客車が対照的でした。2006年2月 Kut...

    黒丸さんのブログ

  • 仕事の合間の空き時間。185系踊り子ももう終わりだし、どこかに撮りに行こうかなと。でも今は遠くに撮影に行くのはアレだし、近くの六郷川橋梁に行きました。まずは朝一の上り…と言っても昼前の185系踊り子。湘南...

    黒丸さんのブログ

  • 仕事の合間の空き時間。185系踊り子ももう終わりだし、どこかに撮りに行こうかなと。でも今は遠くに撮影に行くのはアレだし、近くの六郷川橋梁に行きました。まずは朝一の上り…と言っても昼前の185系踊り子。湘南...

    黒丸さんのブログ

  • 現在のコロナ流行状況では鉄道に乗っての呑み鉄もできません。そこで今回は自宅での呑み鉄。山形県西山町のふるさと納税で手に入れた、銀嶺月山 三山電気鉄道 純米酒です。月山酒造で保存されている三山電鉄のモ...

    黒丸さんのブログ

  • 2005年に廃止となったのと鉄道能登線。その主力はNT100形気動車でした。宇出津駅に停車中のNT126、1991年製造です。1993年2月28日 のと鉄道能登線宇出津駅 NT126NT126は2006年にミャンマーに渡り今も活躍している...

    黒丸さんのブログ

  • 中朝国境、図們の丘から見た北朝鮮蒸機です。夕暮れ時、南陽駅を発車した貨物列車。1995年2月26日 咸北線南陽~江陽 YeA型後ろの民家は一見ボロくはなさそうです。国境沿いにはいい家を建てているのでしょう。199...

    黒丸さんのブログ

  • 中朝国境、図們の丘から見た北朝鮮蒸機です。夕暮れ時、南陽駅を発車した貨物列車。1995年2月26日 咸北線南陽~江陽 YeA型後ろの民家は一見ボロくはなさそうです。国境沿いにはいい家を建てているのでしょう。199...

    黒丸さんのブログ

  • P1010067.jpg

    2005年 旧京急の琴電1200形

    • 2021年2月4日(木)

    高松で観光と言えば栗林公園が定番です。琴電1200形に乗って栗林公園に行きました。1203Fは元京急700形、1970年製造で2003年に琴電に来ました。2005年2月 琴電琴平線栗林公園駅 1204+1203京急時代はスマートな10...

    黒丸さんのブログ

  • P1010067.jpg

    2005年 旧京急の琴電1200形

    • 2021年2月4日(木)

    高松で観光と言えば栗林公園が定番です。琴電1200形に乗って栗林公園に行きました。1203Fは元京急700形、1970年製造で2003年に琴電に来ました。2005年2月 琴電琴平線栗林公園駅 1204+1203京急時代はスマートな10...

    黒丸さんのブログ

  • 10年ちょっと前、つくばに住んでいました。今回はつくばで住んでいたマンションからのTX俯瞰です。つくばの街を背景に走るTX。手前には建設中のマンションが…今ではこの場所から撮影することはできません。2008年...

    黒丸さんのブログ

  • 10年ちょっと前、つくばに住んでいました。今回はつくばで住んでいたマンションからのTX俯瞰です。つくばの街を背景に走るTX。手前には建設中のマンションが…今ではこの場所から撮影することはできません。2008年...

    黒丸さんのブログ

  • 週に1回だけ通勤で東京駅を使っています。ちょうど朝も夜も東京駅での乗り換え時間に名物の二階建て電車が見られます。朝、まずは東京駅に到着したサンライズ。とうとう最後の夜行列車になってしまいました。今...

    黒丸さんのブログ

  • 週に1回だけ通勤で東京駅を使っています。ちょうど朝も夜も東京駅での乗り換え時間に名物の二階建て電車が見られます。朝、まずは東京駅に到着したサンライズ。とうとう最後の夜行列車になってしまいました。今...

    黒丸さんのブログ

  • DSC_0003.jpg

    2009年 あの頃の群馬の普通電車

    • 2021年1月31日(日)

    EF55のサヨナラ運転を見に行ったついでで撮影した群馬の普通電車。いずれもいまでは懐かしい存在になったので上げてみます。まずは107系。2017年に引退しました。今でも上信電鉄で見ることができますね。2009年1...

    黒丸さんのブログ

  • IMG013_20210129144356273.jpg

    1993年 成田線を走る183系成田臨

    • 2021年1月30日(土)

    普段見られない車両が来るのが地元民としては楽しみだった成田臨。でもこんな成田臨もありました。当時は当たり前に千葉を走っていた183系成田臨。臨時幕で何の魅力もなく映りました。今となっては国鉄色 183 系...

    黒丸さんのブログ

  • 久留里線は首都圏近郊でありながら2012年までタブレット閉塞でした。その末期にタブレットとキハ30を求めて久留里線を訪問しました。まずは木更津駅で発車を待つ久留里線のキハ30。末期は国鉄一般色だったのがポ...

    黒丸さんのブログ

  • 久留里線は首都圏近郊でありながら2012年までタブレット閉塞でした。その末期にタブレットとキハ30を求めて久留里線を訪問しました。まずは木更津駅で発車を待つ久留里線のキハ30。末期は国鉄一般色だったのがポ...

    黒丸さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

開業時車両の復刻ラッピング

開業60周年を迎えた東京モノレールが、復刻ラッピング車の運転を開始。こだわりが見えるその車両をご紹介します。

画像

西武車両の「記録推奨度」

この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は西武編です。

画像

ニコン「Z6III」の実力とは?

ニコンのスーパーミドル機「Z6III」。新型カメラのその実力を、プロ鉄道カメラマンの助川康史さんがご紹介します。

画像

キヤノン「EOS R5 Mark II」を試す

8月末に発売されたキヤノン「R5 MarkII」。その鉄道写真撮影における実力とは?

画像

9月の鉄道イベント一覧

まだまだ暑くても、季節は秋に突入。9月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

非公開でメッセージを送信