鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

黒丸さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 541~560件を表示しています

全908件

  • 俯瞰ポイントめぐりに満足して、この日の〆のつもりで上総川間駅へ。西日を浴びたキハ200形を狙います。誰も乗客のいない上総川間駅にキハ211が到着しました。2021年2月22日 小湊鐵道上総川間駅 キハ211上総川間...

    黒丸さんのブログ

  • 俯瞰ポイントめぐりに満足して、この日の〆のつもりで上総川間駅へ。西日を浴びたキハ200形を狙います。誰も乗客のいない上総川間駅にキハ211が到着しました。2021年2月22日 小湊鐵道上総川間駅 キハ211上総川間...

    黒丸さんのブログ

  • 有名な上総大久保の俯瞰。場所が分かりにくいとの噂ですが、とにかく行ってみました。迷って別の高台に登ったりしながらも、何とか目的地に到着しました。目印は落石注意の標識で、その右側の高台です。まずは単...

    黒丸さんのブログ

  • 有名な上総大久保の俯瞰。場所が分かりにくいとの噂ですが、とにかく行ってみました。迷って別の高台に登ったりしながらも、何とか目的地に到着しました。目印は落石注意の標識で、その右側の高台です。まずは単...

    黒丸さんのブログ

  • 小湊鐵道の撮影名所、石神地区の対面の山腹にガードレールが見えます。今回は車なので、そこまで山道を走らせてみました。上は人家が目立つのでカットするとこんな構図に。左上に梅の花が咲いているのですが、白...

    黒丸さんのブログ

  • 小湊鐵道の撮影名所、石神地区の対面の山腹にガードレールが見えます。今回は車なので、そこまで山道を走らせてみました。上は人家が目立つのでカットするとこんな構図に。左上に梅の花が咲いているのですが、白...

    黒丸さんのブログ

  • 今回は車だし、以前から気になっていた俯瞰ポイント巡りをしました。まずは難易度が高そうな第四養老川橋梁俯瞰へ。今回は舐めて足下はスニーカー、一応軍手はつけて行きました。アースシェッドの先から山に入り...

    黒丸さんのブログ

  • 今回は車だし、以前から気になっていた俯瞰ポイント巡りをしました。まずは難易度が高そうな第四養老川橋梁俯瞰へ。今回は舐めて足下はスニーカー、一応軍手はつけて行きました。アースシェッドの先から山に入り...

    黒丸さんのブログ

  • まずは養老渓谷駅周辺、定番の石神の様子を見に行きました。まだ春まではもう少し…河津桜は咲き始めでした。2021年2月22日 小湊鐵道上総大久保〜養老渓谷 キハ208引いて青空を入れてもう1枚。2021年2月22日 小湊...

    黒丸さんのブログ

  • まずは養老渓谷駅周辺、定番の石神の様子を見に行きました。まだ春まではもう少し…河津桜は咲き始めでした。2021年2月22日 小湊鐵道上総大久保〜養老渓谷 キハ208引いて青空を入れてもう1枚。2021年2月22日 小湊...

    黒丸さんのブログ

  • 千葉の実家でヒマだし、車で小湊鐵道の撮影に行きました。車ならば人と接触することもなくて安全ですしね。上総大久保周辺での撮影を目論んだのですが、行き掛けの駄賃です。第一養老川橋梁を渡るキハ200をパチリ...

    黒丸さんのブログ

  • 千葉の実家でヒマだし、車で小湊鐵道の撮影に行きました。車ならば人と接触することもなくて安全ですしね。上総大久保周辺での撮影を目論んだのですが、行き掛けの駄賃です。第一養老川橋梁を渡るキハ200をパチリ...

    黒丸さんのブログ

  • 千葉の実家に帰る用事ができました。昨年秋に訪問して、昼間は逆光で撃沈した寺崎城俯瞰。夕方がいいと教えていただいたので、今回は午後遅い時間に行ってみました。狙いは16時過ぎに通過するしおさいです。側面...

    黒丸さんのブログ

  • 千葉の実家に帰る用事ができました。昨年秋に訪問して、昼間は逆光で撃沈した寺崎城俯瞰。夕方がいいと教えていただいたので、今回は午後遅い時間に行ってみました。狙いは16時過ぎに通過するしおさいです。側面...

    黒丸さんのブログ

  • IMG011_20210224152358222.jpg

    1994年 旧塗色時代の嵐電

    • 2021年2月24日(水)

    嵐電太秦寺は今も昔も有名撮影地です。大学受験の前日だったのに、撮影に行ってしまいました。当時の嵐電は旧塗色の電車が走っていました。今はこのモボ105はパトトレイン塗色ですか…。1994年2月24日 京福電鉄嵐...

    黒丸さんのブログ

  • IMG011_20210224152358222.jpg

    1994年 旧塗色時代の嵐電

    • 2021年2月24日(水)

    嵐電太秦寺は今も昔も有名撮影地です。大学受験の前日だったのに、撮影に行ってしまいました。当時の嵐電は旧塗色の電車が走っていました。今はこのモボ105はパトトレイン塗色ですか…。1994年2月24日 京福電鉄嵐...

    黒丸さんのブログ

  • IMG010_202102210721228f0.jpg

    1991年 吊掛電車時代の日立電鉄

    • 2021年2月21日(日)

    日立電鉄は関東近郊で比較的行きやすく、のどかな吊掛電車が行き来する姿が楽しくて何回か訪問しました。駅構内で昼寝中のモハ9。1943年日立製作所製造の14m車、1994年廃車です。1991年2月9日 日立電鉄大甕駅 モ...

    黒丸さんのブログ

  • インドの列車と言えば混んでいて屋根まで乗客が乗っていることで有名。実際に見た中で1番混んでいたのはこの列車でした。Saharsa付近を走る蒸機牽引の客車列車。屋根の上にも乗降口からも人があふれています。199...

    黒丸さんのブログ

  • 2007年に廃止された鹿島鉄道。廃線翌年にドライブがてらその跡を訪問しました。この時見て回ったのは榎本から鉾田までの末端部分でした。まずはホームも線路も標識も残っていた榎本駅跡。2008年2月24日 鹿島鉄道...

    黒丸さんのブログ

  • 2007年に廃止された鹿島鉄道。廃線翌年にドライブがてらその跡を訪問しました。この時見て回ったのは榎本から鉾田までの末端部分でした。まずはホームも線路も標識も残っていた榎本駅跡。2008年2月24日 鹿島鉄道...

    黒丸さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

開業時車両の復刻ラッピング

開業60周年を迎えた東京モノレールが、復刻ラッピング車の運転を開始。こだわりが見えるその車両をご紹介します。

画像

西武車両の「記録推奨度」

この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は西武編です。

画像

ニコン「Z6III」の実力とは?

ニコンのスーパーミドル機「Z6III」。新型カメラのその実力を、プロ鉄道カメラマンの助川康史さんがご紹介します。

画像

キヤノン「EOS R5 Mark II」を試す

8月末に発売されたキヤノン「R5 MarkII」。その鉄道写真撮影における実力とは?

画像

9月の鉄道イベント一覧

まだまだ暑くても、季節は秋に突入。9月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

非公開でメッセージを送信