7Mレチさんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全125件
今度の火曜は初回失業認定日のため東京に行かねばならない。帰りついでにトキ鉄雪月花の大糸線乗入れを撮影しつつ東京へ向かう。今回は、さらに埼玉の親戚宅に寄って新米をいただくミッションもあるので20号では...
7Mレチさんのブログ
今日は夜明け前の空の星も見事だったが、陽が出てからも快晴が続いた。姫川鉄橋から見える焼山をはじめとした山々もクッキリと姿を現した。姫川鉄橋折返しの2号は土手の反対側を回り桜の紅葉と。【中古】j-train...
7Mレチさんのブログ
失業保険が貰えるといっても、毎月20万ほどじゃ全然足りない。しかも、自己都合なので貰えるのは2ヶ月先の来年の1月以降だ。なので、週21時間以内の制限の範囲内でアルバイトを探す。アルバイトさえも、やりたい...
7Mレチさんのブログ
今朝は全国的に今シーズン一の冷え込みで、妙高の方は初雪とニュースで言っていた。昼に、姫川の桜の紅葉もいいだろうと貨物を撮りに行ったら、黒姫山の上の方もうっすら雪化粧。貨物は下りが10分延で鉄橋上での...
7Mレチさんのブログ
糸魚川駅で2025年トキ鉄カレンダーを購入。A4サイズを開いて、A3縦サイズにして使うタイプだ。これで500円は安い!東京なら1,000円する。欲を言えば、裏表紙に2024年10月~12月カレンダー(文字だけでも)ついて...
7Mレチさんのブログ
姫川鉄橋で、455系急行4号がギラリするかと行ってみたが、もう遅く陽が入った後に通過して行った。ここ週末は曇りか雨で確認できなかったが、先週か先々週が良かったようだ。今日は天気が良く、昨日までにほぼ完...
7Mレチさんのブログ
昨年の今頃運転した「サロンカーなにわ40周年記念号」をアップしました。こちらをクリック。今年も11月16日・17日とサロンカー白兎が運転されますね。私も、都合をつけて(失業者なんで都合ないだろ!のツッコ...
7Mレチさんのブログ
有間川駅の駅にあるカフェでランチ。13時を過ぎていたが客回しがイマイチで、駅の待合室で30分も待たされてから入店(普段たっだら絶対に、喰わずに別へ行くが、今日は客人のご案内なのでお付き合い)。食べた焼...
7Mレチさんのブログ
今日からまた糸魚川。途中、上高地線リバイバル色を初撮影。 その後ぐんぐん天気が悪くなり、安曇野で一瞬でっかい虹を見た以外は大粒の雨。糸魚川も風の強い夜だ。アルピコ交通上高地線「松本」キーホルダー ...
7Mレチさんのブログ
今日は日曜らしく家で過ごした。午前中は昨日のBBQの片付け、午後は先日買ったスキャナーでデータ取り込み。フィルムスキャナー 超高画質 7200dpi 35mm ネガ デジタル化 ポジ対応 ゴミほこり傷補正機能付↑これ...
7Mレチさんのブログ
今日は鉄道の日。今年で152周年という事で、2年前ほどではありませんが各地でイベントが実施されているようですね。私は、東京の住まいのペンキ塗りやら柵の補修、庭の手入れなどツマにコキ使われています(笑)...
7Mレチさんのブログ
またまたマニアックなのがグリーンマックスから来年早々に発売される。JR東日本クモヤ145-118 八王子訓練センター色だ。このクモヤ145は2017年に小田急甲種撮影ついでで敷地外から見ただけだが、先代のクモ...
7Mレチさんのブログ
やっと涼しく(寒く)なり、北の方から紅葉の便りが聞こえだした。昨年の紅葉撮影はこの水郡線だけだったが、今年はもう少し多く行けそうだ。15日公開の「水郡線 旧型客車で行く奥久慈の旅」を先行公開。こちら...
7Mレチさんのブログ
今年のダイヤ改正から、お昼の貨物列車(3097レと4060レ)がうまくいくと姫川鉄橋の上で すれ違うことが分かっていた。鉄橋の青海方がベストポジションで455系急行が走る土日を中心にトライしていたが、なかなか...
7Mレチさんのブログ
今週は月曜以降非鉄だった。線路が近くになるとあまり行かなくなるようだ。今日夕方やっと線路端へ。トキ鉄急行は「はやとも」だった。暗かったので流して撮った。明日は未撮影の「山陽」のようなので、一日写真...
7Mレチさんのブログ
10月のトキ鉄455系ヘッドマークの情報がアップされました(こちらをクリック)。9月と同じ列車名のローテーションです。山陽と玄海の一番撮りたいのが未撮影で、今月も玄海は撮れそうになく、11月に期待です。こ...
7Mレチさんのブログ
4月24日にトキ鉄で実施された、455系糸魚川駅交流加圧検査の配給列車の運転を、10月1日に先がけ先行公開します。こちらをクリック。こちらでは、本編に掲載しなかった、JR型などを掲載。まずは、直江津駅で入換...
7Mレチさんのブログ
新潟県立海洋高等学校出身関取等をラッピングした、えちごトキめき鉄道のラッピング車両のお披露目運転が青海~能生で実施された。イベント列車には大の里ら関取が乗車しているとのことで、姫川鉄橋を渡る時に車...
7Mレチさんのブログ
今日が最終給料日。お給料と退職金が振込まれていた。私のような変人を37年と5ヶ月間も雇ってくださった会社と関係各位に感謝しつつ、お財布に入れさせてもらう。退職金を受け取るまでは、大人くしていたが、これ...
7Mレチさんのブログ
今日で三日目、EF64牽引の旧型客車撮影の最終日だ。大糸線らしい雄大なところって事で、一日市場あたりの常念岳バックにカメラをセット。旧型客車通過時は山頂付近に雲がかかったので、その10分前に運転の臨時...
7Mレチさんのブログ
JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。
西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。