鉄道コム

AKKY7111さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 41~60件を表示しています

全416件

  • DSC_7692_01.jpg

    初代政府専用機 B747-400

    • 2024年7月12日(金)

    2014.7.14千歳基地Nikon D500 AF-S ED300mm F2.8DⅡISO200【再掲】鬱陶しい梅雨空が続きますが、来週後半には梅雨明けの可能性があるようです。撮影に行けない欲求不満が溜まっていますが、もう少しの辛抱でしょ...

    AKKY7111さんのブログ

  • DSC_2283-1.jpg

    妄 想

    • 2024年6月30日(日)

    2024.6.12伯備線 黒坂~根雨Nikon D500AF-S 70-200mm F2.8G ED VRⅡISO160 ※加工あり国鉄特急色の381系が定期運用から撤退して2週間経ちました。簡易貫通型のクモハは「変顔」と揶揄され一般的に不人気ですが、...

    AKKY7111さんのブログ

  • DSC_0138.jpg

    夏至の夕刻に

    • 2024年6月21日(金)

    2024.6.21舞鶴線 淵垣~綾部Nikon D4sAF-S 70-200mm F2.8G ED VRⅡISO200いよいよ関西も梅雨入りしました。今日は休みでしたが、昨日から鼻炎が酷く、くしゃみと鼻水がとまりません。まあ、朝から雨模様だったの...

    AKKY7111さんのブログ

  • DSC_2558.jpg

    梅雨入り前の74レ

    • 2024年6月19日(水)

    2024.6.19東海道本線 立花Nikon D500 AF-S ED300mm F2.8DⅡ+TC17EⅡ(×1.3クロップ)ISO100 今日は朝から好天ですが、いよいよこの週末から関西は梅雨入りするようです。仕事の疲れが溜まっているのでゆっくり寝て...

    AKKY7111さんのブログ

  • 2024.6.12山陰本線 福知山~上川口Nikon D500AF-S 200-500mm F5.6E ED VRISO100前回の続きです。「やくも3号」の撮影後、伯備線より撤収することにします。帰路がてら次に狙うのは、福知山発15:10の431M。先週か...

    AKKY7111さんのブログ

  • DSC_2273.jpg

    最後の381系「やくも」撮影

    • 2024年6月12日(水)

    【2枚とも】2024.6.12伯備線 黒坂~根雨Nikon D500AF-S 70-200mm F2.8G ED VRⅡISO160周知のとおり今週末で定期「やくも」から381系が撤退しますが、本日最後の撮影に行ってきました。最後の撮影は、前回訪問した...

    AKKY7111さんのブログ

  • DSC_0101.jpg

    好天の加島陸橋にて

    • 2024年6月5日(水)

    2024.6.5北方貨物線 塚本(信)~尼崎Nikon D4sAF-S 70~200mm F2.8G ED VRⅡISO140 このところ休みの日は朝練に勤しんでいましたが、今日は朝の天気予報が良くなかったこともあり惰眠を貪っていました。予報通り...

    AKKY7111さんのブログ

  • DSC_2181.jpg

    今日も立花にて・・

    • 2024年6月1日(土)

    2024.6.1東海道本線 立花Nikon D500AF-S 200-500mm F5.6E ED VR(×1.3クロップ)ISO125ここのところ超望遠で74レを狙ってばかりいますが、晴れ予報に誘われて今日も懲りずに行ってきました。前回までの撮影でそれ...

    AKKY7111さんのブログ

  • DSC_2040.jpg

    続々・超望遠で狙う74レ

    • 2024年5月26日(日)

    2024.5.26東海道本線 立花Nikon D500 AF-S ED300mm F2.8DⅡ+TC17EⅡ(×1.3クロップ)ISO100 今日は天気予報も快晴だったので、恒例の朝練に行ってきました。性懲りもなく、また超望遠アングルの74レです(笑)今日...

    AKKY7111さんのブログ

  • DSC_1911.jpg

    続・超望遠で狙う74レ

    • 2024年5月22日(水)

    2024.5.17東海道本線 立花Nikon D500AF-S 200-500mm F5.6E ED VR(×1.3クロップ)ISO100昨日沖縄・奄美地方が梅雨入りし、鬱陶しい時季がやって来ました。関西は週間予報を見る限り今月中の梅雨入りはなさそうです...

    AKKY7111さんのブログ

  • DSC_1810_01.jpg

    超望遠で狙う74レ

    • 2024年5月17日(金)

    2024.5.17東海道本線 甲子園口Nikon D500AF-S 200-500mm F5.6E ED VR+TC14EⅡ(×1.3クロップ)ISO160今日は休みで朝から快晴予報だったので、74レを撮りに行きました。向かったのは初撮影となる甲子園口駅です。こ...

    AKKY7111さんのブログ

  • 2024.5.9伯備線 上石見~生山Nikon D500AF-S 200-500mm F5.6E ED VR(×1.3クロップ)ISO200今回の伯備線遠征ラストです。生山のカーブで「やくも24号」撮影待ちの時ふと思ったのが、ここに来る選択をした為に候補...

    AKKY7111さんのブログ

  • 2024.5.9伯備線 生山~上石見Nikon D4sAF-S 70-200mm F2.8G ED VRⅡISO100前回の続きです。下石見信号所から生山のカーブへ向かいますが、平日とは言えすでに先客がいる可能性があります。まあ、一杯だったらほか...

    AKKY7111さんのブログ

  • 2024.5.9伯備線 生山~上石見(下石見信号所)Nikon D4sAF-S 70-200mm F2.8G ED VRⅡISO100前回の続きです。「やくも9号」撮影後下石見信号所へ向かい、緑編成の「やくも18号」と3084レを狙います。ここは影落ち...

    AKKY7111さんのブログ

  • 2024.5.9伯備線 新見~布原Nikon D4sAF-S ED300mm F2.8DⅡISO100381系の終焉迫る伯備線、このGWはかなり賑わったようですが、仕事と家庭運用で参戦できず。沿線が落ち着いたGW明けに訪れようと思っていましたが、...

    AKKY7111さんのブログ

  • 2024.5.9伯備線 新見~布原Nikon D4sAF-S ED300mm F2.8DⅡISO100381系の終焉迫る伯備線、このGWはかなり賑わったようですが、仕事と家庭運用で参戦できず。沿線が落ち着いたGW明けに訪れようと思っていましたが、...

    AKKY7111さんのブログ

  • DSC_9878.jpg

    近場にて

    • 2024年5月4日(祝)

    2024.5.4神戸電鉄三田線 岡場~五社Nikon D4sAF-S 70-200mm F2.8G ED VRⅡISO200今日はこの4連休唯一の休みでした。朝から家庭運用に勤しんでいましたが、14時には運用が終了。天気も良かったので近場へ撮影へ行...

    AKKY7111さんのブログ

  • DSC_3087.jpg

    終焉直前の381系「しなの」

    • 2024年5月1日(水)

    2008.5.4大糸線 南大町~信濃常盤Nikon D300 AF-S ED28-70mm F2.8DISO200今日は休みですが雨模様。おとなしく家でのんびりしようと思います。今回は、以前掲載した381系臨時「しなの」をデジタルで撮ったほうの...

    AKKY7111さんのブログ

  • 030403.jpg

    夕刻のボンネット「はくたか」

    • 2024年4月27日(土)

    2003.4.28北陸本線 倶利伽羅~津幡Nikon F4sAF ED300mm F4SRVP(+1) 【再掲】今日からGWに突入しましたが、GW期間中は殆ど仕事。それでも今日と明日は休みですが、今から家庭運用開始です。新規ネタがないので再...

    AKKY7111さんのブログ

  • ZSC_1660.jpg

    「やくも」入線

    • 2024年4月24日(水)

    2024.4.19山陽本線 岡山Nikon Z 50Z DX 50-250mm F4.5-6.3 VRISO100 前回の続きです。六甲道駅前の駐車場にクルマを置いて、まずは姫路駅へ。姫路駅ホームで朝食として名物のえきそばを食べて、相生行き113系に...

    AKKY7111さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

非公開でメッセージを送信