鉄道コム

AKKY7111さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 101~120件を表示しています

全416件

  • DSC_8124.jpg

    白煙あげて

    • 2023年9月28日(木)

    2023.9.28山陰本線 香住~鎧Nikon D500AF-S 200-500mm F5.6E ED VRISO500今日は一年振りに、大サロの「兵庫テロワール旅号」が運行されました。昨年はプレキャンペーンで運行されたのを播但線内で撮ったので、今...

    AKKY7111さんのブログ

  • DSC_0945.jpg

    「くずりゅう」の思い出

    • 2023年9月22日(金)

    2006.9.23北陸本線 敦賀~南今庄Nikon D200 AF-S ED80-200mm F2.8DISO1009月も後半に入りましたが、一向に涼しくなりません。一体いつになったら秋らしい気候になるのでしょうか・・。今回紹介するのは、かなり...

    AKKY7111さんのブログ

  • DSC_8496.jpg

    朝陽に輝くPF

    • 2023年9月17日(日)

    2023.9.17東海道本線 芦屋~さくら夙川Nikon D4s AF-S ED300mm F2.8DⅡ+TC17EⅡISO160 この3連休、珍しく今日明日と休みです。もっとも、家庭運用があるので撮り鉄三昧とはいきませんが、シーズンオフ間近の74レ...

    AKKY7111さんのブログ

  • DSC_7750.jpg

    初秋の伯備線へ! 【その3】

    • 2023年9月12日(火)

    2023.5.9伯備線 生山~上石見Nikon D500AF-S 70-200mm F2.8G ED VRⅡISO100前回の続きです。井倉で「やくも8号」撮影後、「やくも9号」狙いで新見方面へ移動します。駅付近のコンビニで一休みしたあと現地に向か...

    AKKY7111さんのブログ

  • DSC_7649.jpg

    初秋の伯備線へ! 【その2】

    • 2023年9月10日(日)

    2023.9.7伯備線 井倉~方谷Nikon D500AF-S 28-70mm F2.8DISO200前回の続きです。新見駅付近で「やくも4号」を撮ったら即撤収し、井倉の鉄橋へ戻ります。8時前に現地に着きましたが、早朝の霧は晴れて陽光が降り...

    AKKY7111さんのブログ

  • DSC_8246.jpg

    初秋の伯備線へ! 【その1】

    • 2023年9月8日(金)

    2023.9.7伯備線 新見~石蟹Nikon D4sAF-S 200-500mm F5.6E ED VRISO1007月後半から娘の夏休みに入ると家庭運用てんこ盛りで、早朝や夕方に地元で少し撮影するのがやっとでした。しかし、夏休みもようやく終わっ...

    AKKY7111さんのブログ

  • DSC_7518.jpg

    王子公園にて8002F

    • 2023年9月3日(日)

    2023.9.3阪急電鉄神戸本線 王子公園Nikon D500AF-S 200-500mm F5.6E ED VR(×1.3クロップ)ISO2009月に入り、ようやく朝晩は少し過ごしやすくなりました。このまま秋らしい気候になってくれればいいのですが・・。...

    AKKY7111さんのブログ

  • 20230830.jpg

    PF2101号機牽引の74レ

    • 2023年8月30日(水)

    2020.8.30山陽本線 塩屋~須磨Nikon Z50Z DX 50-250mm F4.5-6.3 VRISO280暑い日が続くものの、だんだん陽が短くなってきて夏の終わりを感じるようになってきました。そしてスマシオでの74レ撮影もシーズンオフが...

    AKKY7111さんのブログ

  • DSC_7447.jpg

    夕刻のメモリアルトレイン

    • 2023年8月26日(土)

    2023.8.26神戸電鉄三田線 岡場~五社Nikon D500AF-S 200-500mm F5.6E ED VRISO100今日は湘南色の115系の団臨が姫路~京都間で運転されました。それを見越して休みを取っていたものの、3両での運転でHM無し、その...

    AKKY7111さんのブログ

  • DSC_8189.jpg

    リベンジ達成!

    • 2023年8月23日(水)

    2023.8.20神戸電鉄有馬線 箕谷~谷上Nikon D4sAF-S 200-500mm F5.6E ED VRISO100前回の続きです。スマシオで74レを撮影後、最初は阪急神戸線夙川付近で土日朝限定の「急行」を撮ろうと思いました。しかし、現場...

    AKKY7111さんのブログ

  • DSC_7408.jpg

    今季初のスマシオにて

    • 2023年8月20日(日)

    2023.8.20山陽本線 塩屋~須磨Nikon D500 AF-S 70-200mm F2.8G ED VRⅡISO160まだまだ暑い日が続きますが、少しずつ日の出が遅くなってきて夏の終わりが近づいてきたように思います。そろそろ早朝のいい光線で74...

    AKKY7111さんのブログ

  • DSC_9024.jpg

    国鉄急行色の475系

    • 2023年8月17日(木)

    2009.8.18北陸本線 南今庄~敦賀Nikon D300AF-S ED28-70mm F2.8DISO200台風に見舞われたお盆も過ぎて、夏も終盤に差し掛かりました。早く暑さも和らいで欲しいものですね。14年前のお盆過ぎ、祖父母のお墓参りを...

    AKKY7111さんのブログ

  • 2023.8.10神戸電鉄三田線 岡場~五社Nikon D500AF-S 200-500mm F5.6E ED VRISO100今日明日は唯一の「盆休み」ですが、今日は午前中は家庭運用、明日は一日家庭運用です。そういう訳で、フリーになれる今日の午後...

    AKKY7111さんのブログ

  • DSC_8079.jpg

    盛夏の朝の3000系

    • 2023年8月5日(土)

    2023.8.5神戸電鉄三田線 横山~神鉄道場Nikon D4sAF-S 70~200mm F2.8G ED VRⅡISO200 今日も休みなので早朝のみ撮影に行ってきました。狙いは昨日撮れなかった、神鉄「メモリアルトレイン3000系」3015Fです。向...

    AKKY7111さんのブログ

  • DSC_8018.jpg

    HMを掲げた3000系

    • 2023年8月4日(金)

    2023.8.4神戸電鉄三田線 岡場~五社Nikon D4sAF-S 70-200mm F2.8G ED VRⅡISO200今日の午前中は、神鉄谷上駅付近の病院へ家族の送迎をしていました。病院の駐車場に停めたクルマのなかで診察が終わるのを待ってい...

    AKKY7111さんのブログ

  • DSC_7246.jpg

    朝陽に輝く7020F

    • 2023年7月31日(月)

    2023.7.29阪急電鉄神戸本線 芦屋川~夙川Nikon D500AF-S 200-500mm F5.6E ED VRISO125 今回は時系列が逆になりますが、前回紹介した神鉄「メモリアル3000系」の前に撮った阪急電鉄です。土日の朝一本の阪急神戸...

    AKKY7111さんのブログ

  • 2023.7.29神戸電鉄有馬線 谷上Nikon Z50Z DX 50-250mm F4.5-6.3 VRISO100 今日は、神戸電鉄開業95周年記念イベントが谷上駅で行われました。目玉は何と言っても、3000系の復刻塗装のお披露目です。たまたま今日...

    AKKY7111さんのブログ

  • 2023.7.25東海道新幹線 新大阪Nikon Z50Z DX 16-50mm F3.5-6.3 VRISO200 今日は休みでしたが、相方は仕事。ヒマ~、と賜っている夏休み中の娘の相手をしなければいけませんでしたが、近くのイオンモールに連れ...

    AKKY7111さんのブログ

  • DSC_2170.jpg

    「ウルトラマン」参上!

    • 2023年7月16日(日)

    2019.7.17神戸電鉄三田線 横山~神鉄道場Nikon D4sAF-S 70-200mm F2.8G ED VRⅡISO140今日は娘の通っているピアノ教室の発表会でした。朝からバタバタしましたが、無事に発表会も終わり一安心。そしてホールから...

    AKKY7111さんのブログ

  • DSC_0398.jpg

    「なはつき」駆ける!

    • 2023年7月12日(水)

    2006.7.14東海道本線 新大阪~東淀川Nikon D200SIGMA 24-60mm F2.8 EX DGISO100天気予報を見ていると、ようやく梅雨明けが見えてきたようです。晴れるのは大歓迎なのですが、猛暑になるのは勘弁してほしいですね...

    AKKY7111さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

非公開でメッセージを送信