c571df501さんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全501件
花桃の里でスーパーやくも先週はまだ一分咲きだった花桃の里も今週は八分から満開と。去年は山の上から気になっていた場所で今年は撮影することが出来た。2023-04-01 伯備線 方谷~備中川面 1004M花がメインなので...
c571df501さんのブログ
色目の少ない風景にもこの色なら目がいく今年はJNRマークも復活している。なんとも懐かしい...2023-03-25 伯備線 方谷界隈 1009Mいつもならこの区間は山の上から見下ろすのだが今の自分草枝に葉がついていない...
c571df501さんのブログ
色目の少ない風景にもこの色なら目がいく今年はJNRマークも復活している。なんとも懐かしい...2023-03-25 伯備線 方谷界隈 1009Mいつもならこの区間は山の上から見下ろすのだが今の自分草枝に葉がついていない...
c571df501さんのブログ
薄紫色のスーパーやくもと呼ばれる381系が復活した。見たことのない列車だった...なんだか不思議。2023-03-25 伯備線 井倉~川面 1004Mいつもなら俯瞰する場所なんだけど初めて見る列車なので近くで同じ目線で...
c571df501さんのブログ
薄紫色のスーパーやくもと呼ばれる381系が復活した。見たことのない列車だった...なんだか不思議。2023-03-25 伯備線 井倉~川面 1004Mいつもなら俯瞰する場所なんだけど初めて見る列車なので近くで同じ目線で...
c571df501さんのブログ
里まで真っ白ここまで綺麗に積雪するのは稀だそうだ。田畑に積もった雪で面白いグラデーションになったいた。2023-01-28 姫新線 861Dまた吹雪くのか?昼を過ぎても雪が舞っていた。
c571df501さんのブログ
里まで真っ白ここまで綺麗に積雪するのは稀だそうだ。田畑に積もった雪で面白いアンジュレーションになったいた。2023-01-28 姫新線 861Dまた吹雪くのか?昼を過ぎても雪が舞っていた。
c571df501さんのブログ
降ったり止んだり...降ってるとき!早朝便のみの二連運用だったようでいつもの単機でやって来た。2023-01-28 姫新線 岩屋~丹治部 860Dさっきまで陽が射していたのに...曇って雪面のアンジュレーションが消...
c571df501さんのブログ
降ったり止んだり...降ってるとき!早朝便のみの二連運用だったようでいつもの単機でやって来た。2023-01-28 姫新線 岩屋~丹治部 860Dさっきまで陽が射していたのに...曇って雪面のアンジュレーションが消...
c571df501さんのブログ
定番地も真っ白姫新線随一の定番地も真っ白。一緒に来ていた仲間と貸し切り状態で上に行ったり下から見て見たり...いつも思うこと...もっと本数走っていたらなぁ~2023-01-28 姫新線 大福寺 859Dあまりロケ...
c571df501さんのブログ
定番地も真っ白姫新線随一の定番地も真っ白。一緒に来ていた仲間と貸し切り状態で上に行ったり下から見て見たり...いつも思うこと...もっと本数走っていたらなぁ~2023-01-28 姫新線 大福寺 859Dあまりロケ...
c571df501さんのブログ
ウヤにならず快走するキハ雪雲が筋状にあるのか吹雪いたり晴れたり...二連で来ると思ったら通常の単機でやって来た。2023-01-28 姫新線 富原~月田 858D寸前まで雪が舞っていたがすっきりと青空が出た。このま...
c571df501さんのブログ
ウヤにならず快走するキハ雪雲が筋状にあるのか吹雪いたり晴れたり...二連で来ると思ったら通常の単機でやって来た。2023-01-28 姫新線 富原~月田 858D寸前まで雪が舞っていたがすっきりと青空が出た。このま...
c571df501さんのブログ
隣駅で離合してやって来た隣駅の刑部駅で先ほどの列車と離合してやって来た。朝焼焼けが出る位晴れていたのに突然雪雲が流れてきてどっと降り始めた。この列車も珍しく二連で吹雪く中やって来た。2023-01-28 姫新...
c571df501さんのブログ
抑止覚悟のキハ120大寒波襲来で西日本の山間部での降雪量が記録的に急増。降雪が続き積雪量が増え、JR西の日本海側、山間部の路線が早くから計画運休という利用者の安全の為の策が発表されている。伯備線ですらウ...
c571df501さんのブログ
抑止覚悟のキハ120大寒波襲来で西日本の山間部での降雪量が記録的に急増。降雪が続き積雪量が増え、JR西の日本海側、山間部の路線が早くから計画運休という利用者の安全の為の策が発表されている。伯備線ですらウ...
c571df501さんのブログ
2023年 初撮り銀世界になった姫新線富原駅に現れたキハ120は二連だった2023-01-28 姫新線 富原駅 855D
c571df501さんのブログ
2023年 初撮り銀世界になった姫新線富原駅に現れたキハ120は二連だった2023-01-28 姫新線 富原駅 855D
c571df501さんのブログ
新春2023年今年も宜しくお願い致します。
c571df501さんのブログ
錦秋の阿哲峡真っ赤に染まった山。そんな阿哲峡を行く381系やくも号2022-11-12 伯備線 阿哲峡 1010M2022-11-12 伯備線 新見~備中神代 7012M山影が伸びて来たが、晴れてコントラストがきつくなるより曇ってくれた...
c571df501さんのブログ
JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。
西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。