express22さんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全3876件
2024年9月28日土曜日。萩ノ茶屋での南海本線・高野線撮影の第4弾です。9時51分頃南海本線1008F6両の普通和歌山市行きがやって来ました。 9時52分頃高野線6505F6両の区間急行林間田園都市行きがやって来ました。...
express22さんのブログ
2024年9月12日木曜日。野田でのJR大阪環状線平日朝ラッシュ時ダイヤ撮影の第2弾です。6時26分頃271系HA652編成+281系HA603編成9両の関空特急はるか2号関西空港行きがやって来ました。 関空特急はるかは西九条手...
express22さんのブログ
2024年8月16日金曜日。十三での阪急各線平日夜間ダイヤ撮影の第10弾です。22時16分頃京都線2300FPRiVACE連結8両の準特急大阪梅田行きが出発していきました。 22時16分頃神戸線9008F8両の準特急高速神戸行きが出...
express22さんのブログ
2024年9月28日土曜日。萩ノ茶屋での南海本線、南海高野線撮影の第3弾です。9時37分頃南海本線1008F6両の普通なんば行きがやって来ました。 9時37分頃南海本線3515F6両の普通和歌山市行きがやって来ました。 9時...
express22さんのブログ
2024年9月12日木曜日。この日は朝に時間があったので、JR大阪環状線野田で平日朝ラッシュ時ダイヤ撮影を行いました。6時09分頃225系HF414+HF428編成8両の関空紀州路快速関空・海南行きが通過しました。 狙いの関...
express22さんのブログ
2024年8月16日金曜日。十三での阪急各線平日夜間ダイヤ撮影の第9弾です。22時06分頃宝塚線9007F8両の普通雲雀丘花屋敷行きがやって来ました。京都線7302F8両の普通北千里行きと並走してやって来ました。 この時...
express22さんのブログ
2024年9月28日土曜日。南海萩ノ茶屋での撮影の第2弾です。9時22分頃高野線6325F他8両の急行なんば行きがやって来ました。 9時22分頃高野線泉北7507F他8両の準急和泉中央行きがやって来ました。 9時23分頃南海本...
express22さんのブログ
2024年9月11日水曜日。JR京都線平日夕方ラッシュ時ダイヤ撮影の第4弾です。引き続き新大阪で撮影しました。20時00分頃289系J1編成6両の通勤特急らくラクはりま網干行きがやって来ました。 通勤特急らくラクはり...
express22さんのブログ
2024年8月16日金曜日。十三での阪急各線平日夜間ダイヤ撮影の第8弾です。21時55分頃宝塚線1013FSDGsラッピングラッピング車8両の普通雲雀丘花屋敷行きがやって来ました。 21時54分頃京都線1304F8両の普通京都河...
express22さんのブログ
2024年9月28日土曜日。野田、東淀川で撮影して、新大阪で朝食を頂いてから再始動して大阪メトロ中央線撮影のため九条に足を運びました。8時17分頃近鉄7124F6両のコスモスクエア行きがやって来ました。 8時21分頃...
express22さんのブログ
2024年9月11日水曜日。JR京都線、おおさか東線新大阪での平日夕方ラッシュ時ダイヤ撮影第3弾です。19時41分頃特急スーパーはくと14号京都行きがやって来ました。 19時41分頃3番のりばに287系HC633編成3両の通勤...
express22さんのブログ
2024年8月16日金曜日。十三での阪急神戸線、阪急宝塚線、阪急京都線平日夜間ダイヤ撮影の第2弾です。21時34分頃神戸線7013F8両の普通神戸三宮行きがやって来ました。西宮北口止まりだった普通が神戸三宮まで足を...
express22さんのブログ
2024年9月28日土曜日。この日はいつもの74レではなく大阪環状線野田で3061レを狙いにやって来ました。6時09分頃EF210-12新色+EF210-337補機牽引の3061レがやって来ました。 梅田貨物線大阪駅地下ホーム開業とと...
express22さんのブログ
2024年9月11日水曜日。新大阪でのJR京都線平日夕方ラッシュ時ダイヤ撮影の第2弾です。19時20分頃223系V52+W39編成12両の新快速野洲行きがやって来ました。 19時21分頃おおさか東線221系NC608編成6両の普通大阪...
express22さんのブログ
2024年8月16日金曜日。十三での阪急神戸線、阪急宝塚線、阪急京都線平日夜間ダイヤ撮影の第2弾です。21時28分頃神戸線8003F8両の特急新開地行きが出発していきました。 21時29分頃京都線8330F8両の普通北千里行...
express22さんのブログ
2024年9月21日土曜日。午前中南海を撮影して昼に所用をこなして、昼下がりに神崎川に足を運びました。阪急千里線下新庄から久々に神崎川鉄橋へやって来ました。14時30分頃221系NC605編成6両のおおさか東線普通久...
express22さんのブログ
2024年9月11日水曜日。この日は夕方に新大阪で撮影しました。18時55分頃2番のりばに287系HC606編成6両の特急くろしお27号新宮行きが停車してました。 18時59分頃281系HA604編成他9両の関空特急はるか51号関西空...
express22さんのブログ
2024年8月16日金曜日。十三での阪急神戸線、阪急宝塚線、阪急京都線平日夜間ダイヤ撮影の第2弾です。21時21分頃神戸線7020F8両の通勤急行神戸三宮行きがやって来ました。 21時23分頃京都線8303F8両の普通茨木市...
express22さんのブログ
2024年9月21日土曜日。南海本線羽衣での撮影の続編です。10時47分頃1006F6両の普通なんば行きがやって来ました。 10時50分頃高師浜線2035F2両の普通高師浜行きが出発していきました。 高師浜線は2000系と2200系...
express22さんのブログ
2024年9月4日水曜日。野田でのJR大阪環状線平日夕方ラッシュ時ダイヤ撮影の第3弾です。20時10分頃225系関空紀州路快速大阪環状線方面行きが通過しました。 20時13分頃223系他8両の関空紀州路快速関西空港・和歌...
express22さんのブログ
近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。
首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?
小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。
大井町線用の東急9000系9001Fが、デビュー時の正面「赤帯」デザインに。4月12日に運転開始。
ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。
いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。