fmimaaさんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全1006件
前回の続きです。 他の用事で出かけたついでにちょっと寄り道してとある模型店に行ってみました。 そのお店にはTM-10RもTT-04Rも置いてあったのでまたまたどちらを買うか迷ったのですが、結局動力ユニットの方を...
fmimaaさんのブログ
昨日、新しい勤務地での仕事に行ってきました。(今日は祝日なのでお休み。) 基本的に先週までやっていたのと同じとある全国レベルの事業に関係したお仕事なのですが、先週まで対応していた自治体では庁舎以外の...
fmimaaさんのブログ
今月初めの記事で、10月からアルバイトに毛の生えたような仕事を始めたというようなことを書いていました。 某自治体から委託を受けた業務だったのですが、明日から別の自治体で仕事をすることになりました 先週...
fmimaaさんのブログ
今日は、月に1度の定期健診(血液検査です)に合わせ、4回目のコロナワクチンとインフルエンザワクチンを一度に打ってきました。 今回打ったコロナワクチンは過去3回と同じファイザー製でしたが、内容的にはオミ...
fmimaaさんのブログ
2022年7月撮影
fmimaaさんのブログ
ちょうど1年ほど前、常用しているCorel社のVideoStudio X10から同社のVideoStudio 2021にアップグレードしたところ、いくつかの点で使い勝手が改悪されていた(少なくとも私にとっては)のに加え、吐き出される動...
fmimaaさんのブログ
今日は皆既月食と惑星食(天王星食)が442年ぶりに同時に起こるということで、各地で盛り上がっているようですね。 かく言う私も夕方のテレビ番組で月食が始まったのを知り、慌ててカメラを取り出して撮影してみ...
fmimaaさんのブログ
資料作りは継続中ですが、息抜きを兼ねてコントローラー作りも進めています。 ということで、今回は組み立て作業に入ります。 まず、天板にPWMユニット本体とディレクションスイッチ、背面にDCジャックとKATOコネ...
fmimaaさんのブログ
とうとう11月になってしまいました。 実は、毎日ではないものの先月から1年振りにお仕事 …… と言ってもアルバイトに毛が生えた程度ですが (^^ゞ …… をしており、さらに新しい仕事のオファーがあって、そのための...
fmimaaさんのブログ
ネタ切れでちょっと間が開いちゃいました。 (^^ゞ この間、切り替えスイッチ付きのPWMユニットを収められるケースを探していたのですが、ちょうどよい大きさで、しかも見た目もそこそこカッコいいケースをDAISOで...
fmimaaさんのブログ
上信電鉄と桐生の花火大会の記事を挟んだためちょっと遅くなってしまいましたが、赤いりょうもう号の続きをお届けしたいと思います。さて、前回はカプラー換装と室内灯の取り付けを行ったところで終わっていたの...
fmimaaさんのブログ
昨日の夜、地元桐生で有志が主催して開催された花火大会に、孫を連れて見に行ってきました。 以前、毎年のように出かけていた足利の花火大会も、2020年と2021年はコロナ禍で開催が見送られ、3年ぶりの開催となっ...
fmimaaさんのブログ
赤いりょうもう号の整備途中ですが、今日は天気が良かったので、孫を連れて上信電鉄を会場に開催された「頑張るぐんまの中小私鉄フェア2022」に行ってきました。 孫と一緒ということで、自由に写真を撮ることはで...
fmimaaさんのブログ
前回の入線報告記事に引き続き、今回は整備の模様をお届けします。 整備とは言っても、MicroAce製の車両の場合他社製品のようなユーザー取り付けパーツがない(シールはありますが)ことが大半で、今回のモデルに...
fmimaaさんのブログ
fmimaa鉄道が発足して間もない2018年3月に東武200系 特急りょうもう号が転入してきていました。
fmimaaさんのブログ
昨日から今日にかけて友人夫妻とともに軽井沢に1泊してきました。 そして2日目の今日、中軽で家内とその友人が買い物をしている間、ちょっとした空き時間ができた(待たされていたとも言う。笑)のですが、たまた...
fmimaaさんのブログ
鉄コレの「鉄道開業150年 エキナカオリジナルJR旅客6社コラボVer.」に含まれる車両の一つ、JR九州のキハ125系を購入してしまいました。 尾久経由での転入ですが、未使用・未整備状態なので新古品と言ったところで...
fmimaaさんのブログ
先日、家内のリクエスト(指示とも言う。笑)でとあるお店に行きお昼ご飯を食べてきたのですが、そのお店から車で数分のところにあるペアーハンズ(鉄道模型工作派の方には超有名なお店ですよね。)に立ち寄って...
fmimaaさんのブログ
鉄道模型を弄る上で、特にTOMIXの説明書きに於ける「上級者向け」の加工を行う際に多くの場合必要となるのが穴あけ加工用のピンバイスです。 fmimaa鉄道では、0.1~1.0mmのドリル刃に対応したコレットチャック式...
fmimaaさんのブログ
先日、秋月電子で売られているPWMモーター速度可変キットを使って作ったマルチ電源対応PWMコントローラー(Ver. 1)はなかなか良い感じに作ることができて大満足していた訳ですが、その時の記事で触れていたよう...
fmimaaさんのブログ
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。