鉄道コム

gldさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 81~100件を表示しています

全374件

  • IMG_0138 松川橋梁

    特急 谷川岳もぐら 運転

    • 2023年6月3日(土)

    185系6両編成にて運転された特急 谷川岳もぐら を魚野川に架かる松川橋梁にて撮りました

    gldさんのブログ

  • 四季島5月

    四季島 5月

    • 2023年5月28日(日)

    出かけたついでに 夕陽を浴びて海沿いを行く 四季島を撮ろうと日没時間に通過ポイントにて待ちましたが 日没少し前に夕日は雲の中でした。。。 ところで 最後尾運転席に座ってた運転士さん 違ったら失礼な...

    gldさんのブログ

  • IMG_7260.jpg

    SLレトロぐんま水上 復路

    • 2023年5月5日(祝)

    復路も往路撮った撮影ポイントとほぼ同じ処にて 3時間昼寝して待ちS字カーブ出て来た所を撮って見ました往路は気付かなかったんですが 客車一両青かったんですね編成はD51 498オハ二36 11オハ47 2261スハツ4...

    gldさんのブログ

  • IMG_0864 水上

    SLレトロぐんま水上

    • 2023年5月4日(祝)

    久しぶりに煙を見たくて出かけて来ました ヘッドマークも新しくなってて いい煙が見れて良かったです上牧駅~水上駅

    gldさんのブログ

  • IMG_7525 ひすいライン

    日本海ひすいラインET122形 

    • 2023年4月12日(水)

    桜もそろそろ終わりですが もう少しさくら絡みです 能生駅にて 日本海ひすいラインを走ってるET122形とラッピング車両です

    gldさんのブログ

  • IMG_7487 レールカート

    レールカート

    • 2023年4月10日(月)

    海里を撮りに行った時 列車が来る前にスーと走って来たのがこれでした桜咲く天気の良い日に 見てる分には気持ちよさそうで乗って見たかったです(^o^)列車が通過時間近くになると 二人で軽々持ち上げて退避して...

    gldさんのブログ

  • IMG_0487 雪月花

    能生駅 雪月花

    • 2023年4月9日(日)

    4月5日 DE15がやってくる前に雪月花がやって来ました 通常運行日では無かったので私は知りませんでしたが 多くの方達が到着間際になるとカメラを構えてました ここ能生駅は20本ほどの桜の大木が並んで咲いて...

    gldさんのブログ

  • IMG_0278 散歩

    ほくほく線 4月

    • 2023年4月7日(金)

    3月のダイヤ改正でほくほく線管内各駅停車になった北越急行です新幹線に合わせた運行のようで 遅くなっても特に問題無しかと・・・

    gldさんのブログ

  • 能生駅にて撮った後 時間的に余裕があったので 有間川駅の桜と撮ろうと思い移動しました今回譲受のD15は1518号機ですが トキ鉄発足当時の2015年の冬には現 妙高はねうまラインの信越線にてDD15 1537号機がロ...

    gldさんのブログ

  • あいの風とやま鉄道から譲受回送のDE15形ラッセルの撮影会が能生駅にてありました チョット離れた処から桜を入れて撮ってみました

    gldさんのブログ

  • IMG_0426 桜海里

    桜海里

    • 2023年4月4日(火)

    海里が上越市 高田へやって来ました 桜と撮れるポイントにて撮って見ました信越本線 上下浜駅

    gldさんのブログ

  • 少し前にほくほく線沿線を通った時に列車のスパークが見えたので撮って見る気になり 撮影して見ましたがスパークのタイミングと流してるタイミングがなかなか上手くいきませんでしたスパーク最大の時は 前後の...

    gldさんのブログ

  • IMG_9860 しらゆき

    信越本線 しらゆき 2月

    • 2023年2月6日(月)

    久しぶりに 良いお天気で 北陸の山々が綺麗に見えてたので やってきた しらゆき を撮ました

    gldさんのブログ

  • IMG_9724 北しなの線

    しなの鉄道 北しなの線 1月

    • 2023年1月24日(火)

    お天気が良かったので久しぶりに妙高山バックで撮って見ました 初代長野色です妙高山は 山 に見えますねぇ

    gldさんのブログ

  • IMG_9696 長野電鉄

    長野電鉄 3500系

    • 2023年1月20日(金)

    長野電鉄の3500系運行最終日 お天気が良かったので出かけて来ました バックの雪山が綺麗に見える最高のラストランでした

    gldさんのブログ

  • IMG_9460 長野電鉄

    謹賀新年

    • 2023年1月1日(祝)

    謹賀新年 本年も長野電鉄さんの画像からスタートです ・・・が 見事にピンが・・・何故かAFが不調でした(>_

    gldさんのブログ

  • 前日に降った雪が家の屋根や周りに残り寒い朝 「懐かしの200系カラー」E2系新幹線が駆け抜けて行きました長岡駅~浦佐駅久しぶりに撮った新幹線 シャッタースピードの設定がイマイチで・・・ (>_

    gldさんのブログ

  • IMG_6893 大池憩いの森駅

    ほくほく線 大池憩いの森駅

    • 2022年11月12日(土)

    ほくほく線 大池憩いの森駅前に開業25周年を記念して地元の方たちにより イルミネーションが設置されましたイルミと列車 なかなか上手く撮れなくて・・・難しい(^o^)

    gldさんのブログ

  • IMG_6535只見線

    只見Shu*Kura 復路

    • 2022年11月6日(日)

    少し日にちが経ってしまいましたが 只見Shu*Kura 復路です 今頃は紅葉が綺麗でしょうね只見駅~大白川駅

    gldさんのブログ

  • IMG_6509 只見駅

    只見驛にて

    • 2022年10月27日(木)

    只見線満喫号と只見Shu*Kuraの並びを撮りに只見駅に寄りました駅前には新しいお店も出来てたりして 画像では人物外してありますが賑わっていました駅裏からです表題は駅の看板の漢字にしてみました(^o^)

    gldさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

有楽町線・東武伊勢崎線直通へ

有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

「TX-4000系」導入検討

首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?

画像

西武が導入する「中古の新車」

小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信