鉄道コム

isaburou_shinpeiさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 281~300件を表示しています

全543件

  • 明日の2023年6月16日金曜日に、西武池袋線豊島園駅に隣接していた「としまえん」の跡地に「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京‐メイキング・オブ・ハリー・ポッター」がオープンします。ここはハリー・ポッ...

    isaburou_shinpeiさんのブログ

  • 1966(昭和41)年6月に中央本線武蔵境駅で発行された、吉祥寺駅接続京王帝都井の頭線の明大前駅ゆき片道連絡乗車券です。青色こくてつ地紋のB型矢印式代用券で、東京印刷場で調製されたものです。代用券は本来設...

    isaburou_shinpeiさんのブログ

  • 1979(昭和54)年5月に小湊鉄道上総村上駅で発行された、五井駅接続の内房線長浦駅まで往復乗車券です。青色JPRてつどう地紋のC型往復用補充式券で、山口証券印刷で調製されたものではないかと思われます。御紹介...

    isaburou_shinpeiさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f8/e5ef358f5216c0b586612a4f5f9f39a2.jpg

    千葉港駅発行 普通入場券

    • 2023年6月9日(金)

    このところ更新の時間がとりづらかったため、久しぶりのエントリーになります。1986(昭和61)年3月に、京葉線千葉港駅で発行された普通入場券です。桃色こくてつ特殊共通券用地紋のA型券です。裏面です。同駅は...

    isaburou_shinpeiさんのブログ

  • 1987(昭和62)年9月に津軽鉄道芦野公園駅で発行された、津軽五所川原駅ゆきの片道乗車券です。水色津軽鉄道自社地紋のB型一般式大人・小児用券で、日本交通印刷で調製されたものです。発駅の記載を見ますと「芦...

    isaburou_shinpeiさんのブログ

  • 1981(昭和56)年8月に札幌駅で発行された、京都市内ゆきの片道乗車券です。青色こくてつ地紋のA型一般式大人・小児用券で、札幌印刷場で調製されたものです。営業キロが1,201kmを超える区間の常備券になっており...

    isaburou_shinpeiさんのブログ

  • 1975(昭和50)年10月に、関東鉄道鉾田線(のちの鹿島鉄道)鉾田駅で発行された、東京山手線内ゆきの片道連絡乗車券です。灰色PJRてつどう地紋のA型一般式小児専用券で、井口印刷で調製されたものと思われます。...

    isaburou_shinpeiさんのブログ

  • 1988(昭和63)年8月に、JR東日本東海道本線「◯社」藤沢駅で発行された、同駅から50kmまでの普通列車グリーン券です。若草色JRE地紋のA型券で、東京印刷場で調製されたものです。「◯社」藤沢駅は、同駅に乗り入れ...

    isaburou_shinpeiさんのブログ

  • 1987(昭和62)年9月に、JR西日本北陸本線の「◯社」福井駅で発行された、100kmまでの自由席特急券です。桃色こくてつ暫定地紋のA型大人・小児用券で、大阪印刷場で調製されたものです。「◯社」福井駅は前回および...

    isaburou_shinpeiさんのブログ

  • 前回エントリーで「◯社」菊名駅で発行された新幹線自由席特急券を御紹介いたしました。このような例は全国の社線接続駅の社線管理の出札窓口のある駅にありましたが、大抵の駅では発売可能な券種が限定されていた...

    isaburou_shinpeiさんのブログ

  • 1985(昭和60)年8月に、横浜線の「◯社」菊名駅で発行された、新横浜から浜松・豊橋までの新幹線自由席特急券です。桃色こくてつ地紋のA型大人・小児用券で、東京印刷場で調製されたものです。横浜線菊名駅は国鉄...

    isaburou_shinpeiさんのブログ

  • 前回エントリーでJR東日本の三鷹駅で中央線高架化工事期間中に発行された、同駅から130円区間ゆき片道乗車券を御紹介いたしましたが、期間中では大人専用券の他に小児専用券も設備されておりましたので御紹介いた...

    isaburou_shinpeiさんのブログ

  • 2003(平成15)年9月に、JR東日本中央本線の三鷹駅で発行された、同駅から130円区間ゆきの片道乗車券です。桃色JRE地紋のA型金額式大人専用券で、千切り式常備軟券となっています。御紹介の券は通常発売用として...

    isaburou_shinpeiさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/22/a994fee34981be523dac886644ffbd33.jpg

    三鷹駅発行 普通入場券

    • 2023年5月9日(火)

    1979(昭和54)年5月に、中央本線三鷹駅で発行された普通入場券です。白色無地紋のB型大人・小児用券で、東京印刷場で調製されたものです。同駅は比較的軟券化(硬券廃止)が早く、確か、110円券時代の昭和57年頃...

    isaburou_shinpeiさんのブログ

  • 1958(昭和33)年6月に、小田急電鉄小田原線の祖師ヶ谷大蔵駅で発行された、国鉄線武蔵小杉駅ゆきの片道連絡乗車券です。経年によってヤケがひどく、地紋の色が不明ですが、PJRてつどう地紋のB型矢印式大人・小...

    isaburou_shinpeiさんのブログ

  • 1985(昭和60)4月に名古屋鉄道名古屋本線の新名古屋(現・名鉄名古屋)駅構内にあります、同社案内所で発行された、国鉄高山本線飛騨小坂駅から、名古屋鉄道新名古屋駅までの復路用の片道連絡乗車券です。灰色名...

    isaburou_shinpeiさんのブログ

  • かなり以前に御紹介したかと思いますが、かなり時間が経過いたしましたので「焼き直し」のうえ御紹介いたしたいと思います。廃札券ですが、沼津駅発行の富士経由内船・伊那大島ゆき乗車券です。桃色こくてつ地紋...

    isaburou_shinpeiさんのブログ

  • ちょうど10年前の1993(平成5)年5月1日にJR東海東海道本線の沼津駅で発行された、沼津駅から小田急線新宿駅までの繁忙期用連絡特急券です。黄褐色JRC地紋のD型大人・小児用券で、名古屋印刷場で調製されたもので...

    isaburou_shinpeiさんのブログ

  • 1969(昭和44)年4月に上野駅で発行された、上野駅から尾久駅ゆきの一等片道乗車券です。若草色こくてつ地紋の一等用補充片道乗車券(補片)で発行されています。昭和44年4月30日は日本の鉄道にとって大きな改革...

    isaburou_shinpeiさんのブログ

  • 1993(平成5)年8月に、北総開発鉄道(現、北総鉄道)千葉ニュータウン中央駅で発行された普通入場券です。白色無地紋のB型大人専用券で、山口証券印刷で調製されたものと思われます。同駅は「千葉ニュータウン中...

    isaburou_shinpeiさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

ラストランは2月10日

「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。

画像

「T4編成」展示へ

1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

「サステナ車両」5月デビュー

元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。

画像

撮影スタイルとレンズ選び

撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。

画像

1月の鉄道イベント一覧

2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

非公開でメッセージを送信