kazuboさんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全317件
鎌倉高校前、 ここはホームから海を一望できることで有名。 ここで途中下車して、何本か列車を見送りながら、海を眺めてぼーっとする、時間がゆっくりと流れるような至福の時。 単線でローカル線っぽい空気感を味...
kazuboさんのブログ
(注)この1000形の旧標準塗装は今はいません。さらにパンタグラフも現在は菱形からシングルアームに換装されています。 因みにこちらの新500形はこのまま現在も運行中(のはず)です。サイドの広告は差し...
kazuboさんのブログ
この前嵐電の回で姉妹提携10周年のことでチラッと書いた江ノ島電鉄。 自粛期間シリーズ、というわけでもないのですが、 過去に何度か訪れる機会があって、たいへん好きな路線でもあるので、少し紹介したいと思...
kazuboさんのブログ
この連休は自宅でおとなしく自粛中です。 今回紹介するのは、以前に撮ったものでここでまだ紹介していないもの、以前阪急三番街で見かけたHANKYU BRICK MUSEUMについてです。 日本で唯一のレゴ®ブロックビルダー...
kazuboさんのブログ
とにかく展示物が多く、全部廻りきることができませんでした。SLのこともあるので、いずれまたリベンジしたいと思います。 明治村をあとにして、 犬山駅に戻ってきました。 電車が来るまでの間また電車見物、 ...
kazuboさんのブログ
犬山といえば先ず思いつくのが国宝犬山城なのですが、今回それとは逆方向のバスに乗って、 博物館明治村に到着、 意外だったのが愛知県なのに岐阜バス、そして交通系ICカードが対象外、久々に整理券取って料金...
kazuboさんのブログ
下車。 横4列のレギュラーシートはこんな感じ、 ホーム下から照らす転落防止用のランプ、 結論、かなり快適でおススメです。 軌間が合わないので現実的な例えではないですが、JRに乗り入れて、サンライズと同...
kazuboさんのブログ
ひのとり8列車に乗車です。 因みに8列車とは8号のこと、1号2号…ではなく1列車2列車…と呼称します。 こういうのって他にもモハとデハ、〇〇系と〇〇形、阪急さんが1番線2番線を1号線2号線と呼ぶなど、...
kazuboさんのブログ
ここ数年めっきりご無沙汰だった近鉄電車、 相互乗入れして久しいので当然なのですが、阪神電車率が高く感じます。 さらにラッピング率も高く、前回ちらっと紹介したSDGsトレインのほか、 GO!GO!灘五郷、 ...
kazuboさんのブログ
最近携帯撮りばかりだったのですが、この前の嵐山のお出かけの際に阪急の大阪梅田駅で出発前の時間を使って、久々にカメラで撮ってみました。 ここのホームエンドで撮ったのはおそらくこの時以来、旧1000系などわ...
kazuboさんのブログ
以前ちらっと紹介した京紫色の嵐電ですが、 紫で連想するものといえば、ここを見てくれている皆さんには、これではないかと。 ということで、すみっコに続いてラッピング車ネタが続きますが、来ました。 京福電鉄...
kazuboさんのブログ
京都本線、神戸本線、宝塚本線で各1編成づつ運行されているそうです。 サイドにはそれぞれの沿線に因んだイラストが入っています。 宝塚線バージョンでは、箕面の紅葉に豊中服部緑地の噴水と手塚治虫、そして宝塚...
kazuboさんのブログ
以前からなにげに気に入っていたこの子たち、もともと自分自身、隅の方の席が居心地が良かったりなど、日陰者気質ということもあり妙に馴染むんですよね。 そのすみっコが阪急電車とのコラボ企画があるとのことで...
kazuboさんのブログ
今回のもうひとつの目的、それがこの新快速50周年の特別企画展。 パネル展示、 自分にとって新快速といえばこの153系ブルーライナーと117系シティライナー、特にブルーライナーは本来特別料金の要るデッキのつい...
kazuboさんのブログ
前回の京都駅から一駅、梅小路京都西駅、 駅を降りて正面に見えるこの市電なんですが、これは博物館の展示物ではなくスタバ。 そして、こちらは旧二条駅舎、現在は博物館併設のミュージアムショップ(売店)とな...
kazuboさんのブログ
大阪駅。自粛ムードというのもあったのですが、日々時間に追われてというのもありまして、 日常の買い物以外では久々のお出かけ。 一駅移動して新大阪駅このアニメのワンシーンのような整然とした駅名標配置がた...
kazuboさんのブログ
ここも特徴的な駅舎の屋根、旧東急渋谷と同じかまぼこ屋根ですがこちらはまだまだ現役。 階段はエヴァ仕様、 先の台風被害の影響で現在運休中の箱根登山電車、 表には最新型のアレグラ号 今度来る頃には復旧して...
kazuboさんのブログ
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。