kd55-101さんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全6470件
西宮北口駅から乗車した列車は今津線終点の今津駅に到着しました。 駅は1面2線の高架駅でした。 ホーム端から西宮北口方向を見ています。 今津駅の駅名標です。大手私鉄 今津駅 駅名標 電車 阪急6000系 ...
kd55-101さんのブログ
ホーム側から見た駅舎です。 古い駅なのでホームも石積みです。 駅舎側から2・3番乗り場側を見ています。 駅舎内から出口側を見ています。 切符売り場もシャッターが降りて使用していません。JRローカル...
kd55-101さんのブログ
あざみ野行きの3000R形3411編成(第41編成)です。 仲町台駅の2番乗り場ホームの様子です。 踊場行きの3000N形3341編成(第41編成)です。 あざみ野行きの4000形4631編成(第...
kd55-101さんのブログ
2023年7月16日(日)、昨日は仕事帰りの蘇我駅にて貨物列車を撮影しています。 撮影したのは4098列車です。 機関車はEF65 2085、コキが13両です。 編成は、EF65 2085+コキ10...
kd55-101さんのブログ
石原町駅に上り列車が到着します。 やってきたのは960D小倉行きです。 キハ147 58+キハ147 1033の2連です。 この編成、日田彦山線を乗り通した2020年3月と平成筑豊鉄道の糸田線から後...
kd55-101さんのブログ
あざみ野行きの3000A形3311編成(第31編成)です。 湘南台行きの3000R形3391編成(第39編成)です。 一旦改札の外に出ます。 仲町台駅の駅舎です。 再入場します。地下鉄 仲町台駅 駅...
kd55-101さんのブログ
西宮北口駅で少し移動して高架ホームの今津線南側のホームにやって来ました。 6000系6110編成の3両編成がホームで待っていました。 通称今津南線側の駅名標です。大手私鉄 西宮北口駅 駅名標 電車 阪...
kd55-101さんのブログ
石原町駅続きです。 2番乗り場からの構内の様子です。 右奥が城野方向となっており、使用していない2番乗り場の線路は赤さびが浮いています。 ホーム反対側の3番乗り場側の様子です。 2番乗り場側から夜...
kd55-101さんのブログ
あざみ野行きの3000R形3391編成(第39編成)です。 踊場行きの3000R形3501編成(第50編成)です。 あざみ野行きの3000N形3341編成(第34編成)です。 湘南台行きの3000...
kd55-101さんのブログ
宝塚駅から乗車した列車は終点の西宮北口駅に到着しました。 今津線はかつて宝塚~今津間の路線であり、西宮北口駅で神戸本線と平面クロスしていたのが有名でした。 1984年に北と南で路線が分断されて今に...
kd55-101さんのブログ
皿倉登山鉄道の次にやって来た場所は日田彦山線の石原町駅です。 この駅舎は1915年4月1日に小倉鉄道の石原町駅として開業した時の建物が使われています。 駅構内です。 下りホームの3番乗り場から城野...
kd55-101さんのブログ
新羽駅から乗車した列車を仲町台駅で下車しました。 乗車していたのは3000S形3601編成(第60編成)でした。 仲町台駅の駅名標です。 湘南台行きの3000S形3591編成(第59編成)です。 ...
kd55-101さんのブログ
雲雀丘花屋敷駅から乗車した列車は宝塚本線終点の宝塚駅に到着しました。 ホーム反対側の3号線乗り場には今津線の列車が停車中で対面乗り換えができます。 ここから乗車する普通西宮北口行きは7000系70...
kd55-101さんのブログ
山麓駅が見えてきました。 あと少しで到着します。 駅構内に入線しました。 かなた号を正面から撮影しています。 斜め前から見たところです。 再びの山麓駅の待合室も賑わっていました。 これで鉄道事業法...
kd55-101さんのブログ
新横浜駅から乗車した列車で列車終点の新羽駅にやって来ました。 列車は中線に入り、折り返し湘南台行きになりました。 次に来る列車でさらにあざみ野方面に進みます。地下鉄 新羽駅 駅名標 電車 横浜市400...
kd55-101さんのブログ
2023年7月12日(水)、昨日も仕事帰りの蘇我駅にて貨物列車を撮影しています。 撮影したのは4098列車です。 機関車はEF65 2087、コキが13両です。 編成は、EF65 2087+コキ10...
kd55-101さんのブログ
2023年7月12日(水)、本日も仕事帰りの姉ヶ崎駅で209系を撮影しています。 撮影したのは1122M、後部4両はマリC437編成でした。姉ヶ崎駅 電車 209系 内房線 JR東日本
kd55-101さんのブログ
中間地点接近です。 黄色い車両が近づいてきます。 黄色い車両は『はるか号』です。ケーブルカー 帆柱ケーブル線 皿倉登山鉄道
kd55-101さんのブログ
相鉄・東急の新横浜線に乗車した後は横浜市営地下鉄の新横浜駅に向かいました。 壁面の駅名標は光が反射して撮りづらかったのです。 とりあえず12時16分発の新羽行きに乗ることにしました。 ホームに立っ...
kd55-101さんのブログ
2023年7月11日(火)、昨日は仕事帰りの蘇我駅にて貨物列車を撮影しています。 撮影したのは4098列車です。 機関車はEF65 2127、コキが13両です。 編成は、EF65 2127+コキ10...
kd55-101さんのブログ
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。