kd55-101さんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全6470件
東谷川橋梁から車で工場側に移動してから廃線跡を再び歩きます。 今度は石原町方向に進んでおり、カーブした築堤が残ります。 画面のもう少し左側が東谷川橋梁となります。 緑の築堤を進みます。 左側に距離...
kd55-101さんのブログ
終点のてだこ浦西駅に着いたところで車内の様子を撮影しました。 1番乗り場に到着した列車です。 てだこ浦西駅の駅名標です。 貼り紙を見るとこの日は施設不具合のため1番線から発車となっていました。 普...
kd55-101さんのブログ
甲陽園駅から乗車した列車で夙川駅まで戻ってきました。 右側にあるカーブした線路は神戸本線との連絡線となっています。 夙川駅甲陽線乗り場の駅名標です。 線路終端側から見た列車の様子です。大手私鉄 夙川...
kd55-101さんのブログ
国道側から見た橋梁の様子です。 反対側に戻ってガーターを見ると橋梁名が分かりました。 ここは東谷川橋梁でした。 橋梁には銘板も残っていました。 三菱鉱業セメント(株) 1983年 三菱重工業(株)...
kd55-101さんのブログ
再び旭橋駅構内に戻ります。 ホームの様子です。 旭橋駅の駅名標です。 13時55分発のてだこ浦西行きに乗車します。 乗車する列車がやってくるのが見えました。 今度は1000形3編成です。モノレール ...
kd55-101さんのブログ
夙川駅から乗車した列車は甲陽線終点の甲陽園駅に到着しました。 この後駅名標を撮っているのですが、全くピントが合っていなかったので割愛。 乗車してきたのは6000系60212編成でした。 この編成で...
kd55-101さんのブログ
前回の撮影地点から車に戻って国道322号線呼野バイパスとの交差地点に移動して来ました。 工場側から石原町方向を見ています。 1996年に専用線が廃止となり、その後1998年にこの地点のパイパスが開...
kd55-101さんのブログ
ゆいレールの旭橋駅近くにはかつて沖縄の地を走っていた沖縄県営鉄道の遺構が移設展示されています。 ここにあるのは沖縄県営鉄道那覇駅にあった転車台の遺構です。 現在那覇バスターミナルがある場所がかつて...
kd55-101さんのブログ
西宮北口駅から乗車した列車は1駅隣の夙川駅で下車しました。 ここで甲陽線に乗り換えたのですが、乗り換え時間が短く、すぐ列車に乗ってしまったので甲陽線側のカットはありません。大手私鉄 夙川駅 電車 阪急...
kd55-101さんのブログ
ちょっと築堤を降りて横から撮影してみました。 高い築堤ではありませんでした。 右が石原町方向です。 道路と交差している地点があり、そこから石原町方向を見ています。 踏切の機器箱が残っています。 薄...
kd55-101さんのブログ
那覇航空駅から乗車した列車を旭橋駅で下車しました。 改札階に降りると記念撮影用のパネルが置かれていました。 車番の15810は何を意味しているのでしょう? 改札の外に出ます。 旭橋駅の駅舎です。モ...
kd55-101さんのブログ
今津駅から再び西宮北口駅に戻ってきました。 ここからは神戸本線に乗り換えです。 2号線から出る13時3分発の特急新開地行きに乗車します。 神戸本線乗り場の駅名標です。 1号線乗り場には普通神戸三宮...
kd55-101さんのブログ
距離標からさらに先に進みます。 小さな橋梁跡がありました。 下の方に小さな川(用水路?)が流れていました。 橋桁はレール3本ずつを上下に組み合わせた感じに見えました。 橋梁の先は築堤となりました。廃...
kd55-101さんのブログ
2023年6月13日(火)、この日は裏の仕事で沖縄に行きました。 昼過ぎに飛行機で那覇空港に到着、夕方の会議まで時間があったのでゆいレールこと沖縄都市モノレールに乗車することにしました。 那覇空港...
kd55-101さんのブログ
2023年7月19日(水)、昨日は出勤時の蘇我駅にて貨物列車を撮影しています。 撮影したのは8178列車、機関車のみのEF210-173単機でした。蘇我駅 貨物列車 電気機関車 EF210形 京葉線 J...
kd55-101さんのブログ
屋敷踏切からさらに先に進みました。 この辺りから併走していた日田彦山線と三菱マテリアル東谷工場専用線が離れています。 左側が日田彦山線、右側のアスファルトになっている部分が三菱マテリアル東谷工場専...
kd55-101さんのブログ
仲町台駅から乗車した列車を横浜駅で下車しました。 縦位置で最後部を撮影しています。 駅名標を撮影して改札口へ向かいます。 今回の撮影最後のカットは改札口前の様子です。 この後はJRのホームに行って...
kd55-101さんのブログ
乗ってきた編成を線路終端側から撮影しています。 ちなみに停車しているのが2号線乗り場です。 改札を出て外に向かいます。 今津駅の駅入口だけ撮ってます。 すぐ近くに阪神の今津駅があります。 再び駅構...
kd55-101さんのブログ
石原町駅から呼野駅方向に少し進んだ場所にある踏切です。 踏切名は屋敷踏切、城野から10K290M地点の踏切です。 踏切から石原町駅方向を見ています。 左側の線路が日田彦山線、右側の線路が廃止となっ...
kd55-101さんのブログ
湘南台行きの3000A形3311編成(第31編成)です。 あざみ野行きの3000R形3401編成(第40編成)です。 13時50分発の湘南台行きで撤収します。 乗車するのは3000R形3411編成...
kd55-101さんのブログ
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。