kd55-101さんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全6469件
2023年8月18日(金)、昨日も仕事帰りの蘇我駅にて貨物列車を撮影しています。 いつもの時間に蘇我駅に行くと4098列車の姿はありませんでした。 1番乗り場に行くと詰め所から操車係が出てきたので...
kd55-101さんのブログ
崎山駅の駅名標です。 駅舎はボロボロですが、駅名標はきれいです。 ホーム上から田川伊田方向を見ています。 ホーム側から見た駅舎です。 長いホームを持っていますが、普段は単行か2連しか走りません。 ...
kd55-101さんのブログ
2023年8月17日(木)、昨日は仕事帰りの姉ヶ崎駅で209系を撮影しています。 撮影したのは1122M、後部4両はマリC413編成でした。姉ヶ崎駅 電車 209系 内房線 JR東日本
kd55-101さんのブログ
2023年8月17日(木)、昨日は仕事帰りの蘇我駅にて貨物列車を撮影しています。 撮影したのは4098列車です。 機関車はEF65 2067、コキが19両です。 編成は、EF65 2067+コキ10...
kd55-101さんのブログ
崎山駅入口です。 見事に歪んでいますね。 駅舎内待合室です。 ホームに出ます。 ホームから行橋方向を見ています。 長い編成の石炭列車が走っていたため有効長が長いです。 昔ながらの便所です。ローカル...
kd55-101さんのブログ
泊行きを撮った場所で今度は逆向き直江津行きも撮影しています。 ET122形ET122-8の単行です。 上下ともイベント兼用車両がやって来ました。 この後少し待つと下り貨物列車がやって来る時間であり、...
kd55-101さんのブログ
大阪駅から乗車した207系はT6編成でした。 1駅乗って新大阪駅到着です。 新大阪駅からは新幹線に乗り換えです。新大阪駅 駅名標 電車 207系 東海道本線 JR西日本
kd55-101さんのブログ
崎山駅までやって来ました。 相対式ホームの交換可能駅です。 田川伊田方向から見た駅舎です。 見た目で老朽化が進んでいます。 前年平成筑豊鉄道に乗車した時にこの駅が気になったので今回立ち寄る場所に加...
kd55-101さんのブログ
デンカ青海工場原石線に向かう前にえちごトキめき鉄道の撮影をしました。 場所は糸魚川~青海間です。 元北陸本線の日本海ひすいライン、立派な複線電化の線路を単行の気動車が走ります。 ET122形ET1...
kd55-101さんのブログ
阪急の大阪梅田駅からJRの大阪駅に移動しました。 御堂筋南口から駅に入ります。 大阪駅の駅名標です。 この後は207系の普通京都行きに乗車したのですが、写真がぶれぶれなので画像なしです。大阪駅 駅名...
kd55-101さんのブログ
内田川橋梁での撮影後は田川線に沿って行橋方面に向かっていました。 途中にあったレンガ橋にちょっと寄り道しています。 ここは川では無く道路を越えるための橋です。 橋の手前に石柱が立っています。 文字...
kd55-101さんのブログ
7色の115系の点検蓋部分が展示されていました。 マニアックな展示です。 色々なサボが展示されていました。 タブレット閉塞機やいろいろなモノ。 HOゲージのレイアウトもありました。 糸魚川のレンガ...
kd55-101さんのブログ
改札口側から見た7号線に停車中の乗車してきた9000系です。 手前に花が植えられているので花越しカットです。 こちらは9号線の1000系です。 神戸本線は10分サイクルで列車が発車しています。 名...
kd55-101さんのブログ
石積側から見たカットです。 川は小さな川でした。 アーチの中です。 下部は石積、上部はレンガ積みです。 川の上流側には水切りが付いています。 列車が来る時間が近づいたので、レンガ積み側に移動。 4...
kd55-101さんのブログ
糸魚川ジオステーション内にはプラレールのレイアウトがありました。 たまに思い切りプラレールの線路を組みたい衝動に駆られますが、家にあったのは余所に上げてしまったのでやれません。 プラレールのレイア...
kd55-101さんのブログ
塚口駅から乗車してきた9000系9000編成は終点の大阪梅田駅に到着しました。 大阪梅田駅の駅名標です。 ホーム反対側には特急新開地行きの8000系8003編成が停車中でした。 ずらっと並ぶホーム...
kd55-101さんのブログ
内田川橋梁(内田三連橋梁)のレンガ積み側のアップです。 さらにアップ、レンガが突き出した形で作られています。 これは複線化した際にさらにレンガを積んで複線構造にするためのモノでしたが、結局単線のま...
kd55-101さんのブログ
2023年8月12日(土)、昨日は仕事帰りの姉ヶ崎駅で209系を撮影しています。 撮影したのは1122M、後部4両はマリC406編成でした。姉ヶ崎駅 電車 209系 内房線 JR東日本
kd55-101さんのブログ
伊丹駅から乗車した列車で塚口駅まで戻ってきました。 塚口駅ではホーム反対側に移動して2号線乗り場から出る普通大阪梅田行きに乗車します。 やって来たのは9000系9000編成でした。大手私鉄 塚口駅(...
kd55-101さんのブログ
日本セメント香春工場専用線の廃線跡を見た後は、平成筑豊鉄道田川線の内田川橋梁へやって来ました。 車を停めたら列車がやって来たので走って行って撮影しています。 行橋行きの400型403でした。 内田...
kd55-101さんのブログ
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。